プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社マコトフードサービス
会社概要

【夏季限定】ラーメンまこと屋、本場盛岡から直送された麺を使用した『盛岡冷麺』の販売を開始。6月から夏季の主力商品として全店舗で販売を強化します。

コシのある麺とコクのあるスープがおいしさの秘密。8月18日までの販売を予定。

株式会社マコトフードサービス

株式会社マコトフードサービス(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:笠井 政志)は、2023年5月10日よりラーメンチェーン「ラーメン まこと屋」にて販売開始した『盛岡冷麺』について、夏季の主力商品として夏季期間における販売を8月18日まで行うことを発表いたしました。

  • 『盛岡冷麺』について

・価格:960円(税込)

・販売店舗:「ラーメンまこと屋」75店舗

・販売期間:2023年5月10日から2023年8月18日

 ※諸事情により終了時期が変更になる可能性がございます。


例年並みか、それ以上の暑さが予想されている2023年の夏。

食欲がなくなりがちな夏季において重宝するのは、冷麺の存在ではないでしょうか。


ラーメンまこと屋では、盛岡冷麺の本場・秋田県盛岡市で製麺された麺を使った『盛岡冷麺』を夏季限定でお楽しみいただけます。


創業以来、約20年にわたって「冷たい期間限定メニュー」として『冷やし中華』や『サラダ麺』等の商品を提供してきましたが、冷麺については私たちが納得する仕上がりになるまでに長い時間を要しました。


度重なる試行錯誤や本場盛岡で麺を仕入れるための交渉などを経てようやく完成したのが、今回提供を開始した『盛岡冷麺』。妥協なく胸を張って提供できるクオリティの味になったため、全国75店舗の「ラーメンまこと屋」で販売する運びとなりました。


コシのある麺と、さっぱりとしていながらコクのあるスープが織りなすのは、本場にも劣らない盛岡の味。

ぜひラーメンまこと屋でご賞味ください。


  • ラーメンまこと屋について

1999年から関西圏を中心に全国75店舗を展開しているラーメンチェーン「ラーメンまこと屋」。


一般的にラーメンの出汁は豚骨からとるのがセオリーとされている中、スープのコクや深い味わいにこだわり、牛骨からスープを作った『牛骨ラーメン』を提供しています。特注の大型圧力寸胴鍋を用いてすべての店舗で毎日出汁を取っており、ご来店いただいたお客様に最も美味しい状態のスープと麺をお届けしております。


お子様メニューも豊富で、ご家族そろってご来店いただけます。


【会社概要】

運営会社:株式会社マコトフードサービス

創業:1999年10月

設立:2003年2月

資本金:1,000万円

所在地:大阪市福島区吉野5丁目4-23

従業員数:社員121名 / スタッフ1,101名


会社HP:https://www.makotofood.co.jp/

ONLINE SHOP:https://makotofood-shop.com/

Instagram:https://www.instagram.com/ramen

YouTube:https://www.youtube.com/@user-ih6qx5vg7k/featured

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.makotofood.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社マコトフードサービスのプレスキットを見る

会社概要

株式会社マコトフードサービス

1フォロワー

RSS
URL
http://www.makotofood.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
大阪府大阪市福島区福島7-20-1 KM西梅田ビル10F
電話番号
06-4799-8333
代表者名
笠井政志
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2015年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード