写真家のDX、NFTの次は仏パリ現物展×数量管理×ブロックチェーン

専業写真家として写真作品の付加価値を取り戻すための切実なる挑戦。

株式会社 セル・カンパニー

【トピックス】
● 2023年3月にフランス・パリ、LINDA FARRELL GALERIEでのアート展にて出展が決定。
● 作品は現物のファインアートフォトグラフィーであり、限定番号を付与して30枚限定で制作
● ICタグIDと限定番号をブロックチェーン上に刻んで作品と相互参照する事で複製をより困難に。
● ブロックチェーン上に作者のメッセージを刻む事で、半永久的に消えないデジタル空間に作者の意図を残す。
● 2021年11月には、ブロックチェーン上にフルオンチェーンNFTとして作品を発行した。


 写真家 小串周三(Studio Albert 代表)は、2023年3月にフランス・パリのLINDA FARRELL GALERIEで開催されるアート展にて出展が決定しました。作品はファインアートフォトグラフィーであり、エディションナンバー(限定番号)を付与して、30枚限定で制作されるうちの一つです。限定番号をブロックチェーン上に刻んで作品と相互参照する事で第三者による複製をより困難にし、各個体の付加価値を向上させます。また、ブロックチェーン上に作者のメッセージを刻む事で、半永久的に消えないデジタル空間に作者の作品に対する意図を残すことができます。


【写真×ブロックチェーンのDXに取り組む背景】

 昨今、写真は最もデジタル化の恩恵を受けた分野の一つです。機器の技術革新が進んだことで容易に写真撮影でき、複製も容易になりました。商業写真は高質な写真素材がネット上で安価に容易に共有され、社会全体の発展に寄与されてます。また、ファインアートの分野はSNSなどに舞台が移され、多くの人々が無償でデジタルアートに触れる恩恵を受けられるようになりました。

 その一方で、複製や共有が容易な写真があふれる現在においては、個々の作品の希釈化が進んでいます。商業写真においても需要を上回る大量の撮影写真が供給されるようになりました。しかし写真家という専業の立場としては作品が埋もれ、相対的価値が低くなり、アート作品の提供やクリエイティブによる対価性を維持する困難さが増しています。デジタルアートと現物アートの両分野に新しい切り込みで挑戦すること、これは専業写真家にとって写真作品の付加価値を取り戻すための切実な挑戦であると言えます。


 なお同作品は、2021年11月にAlbertとぶどう株式会社(代表:矢田行雄、大阪府大阪市)と共同で、パブリックブロックチェーン上に半永久的に存在し続けるフルオンチェーン書き込み技術を開発したNFT-Drive(特許出願中、開発者:中島理男)を用いて、現物アート作品よりも先にNFT作品として発行した新しい試みにも取り組んでいます。

作品URL https://grape.ne.jp/nft/1/

【作品紹介】

 アレクサンドル・ブローク(Алекса́ндр Алекса́ндрович Блок)はロシアを代表するシンボリズム(象徴主義)作家である。ブロークが生きたロシア革命時代、国民の言論が封殺される社会は、今もなんら遜色なく繰り返される。彼の部屋は今も現存し、この作品の背景は小串が現地取材で撮影したものであり、ブロークの部屋に佇む、現代に生きる一人の若い女性が、自己のルーツが絡み合う中で社会に対して物言いにくい風刺を織り交ぜた作品である。


生きた時代背景は違えど 人の人生に
それ程の差は無い

1900年前後のロシア(サンクト)と 2020年前後の
アジア(コリア、ジャパン)

120年の時を経て シンボリズムの詩人ブローク

彼の部屋で アジアの20才女性が結びつく

共通項を探るに ロシア革命で圧殺された
詩人と 一見何の問題も無いように見える平和?
な日本の中で 暮らす20才の 女性アーティスト

己を表現する方法に 大差はない

不安な運命 精神の苦悩などを軸に
言いたくても 言えない もどかしい空間がここにある

2021.11.15 小串周三 Osaka Japan


【フランス・パリ LINDA FARRELL GALERIE ギャラリー紹介】

 最も美しい正面からのエッフェル塔を望む、パリ右岸16区のトロカデロ広場。 LINDA FARRELL GALERIEはこのエリアのロンシャン通り沿いで2006年に開廊。ピカソ、シャガール、ダリなどの作品も取り扱う。近隣にはギメ東洋美術館やパレ・ド・トーキョーなどが点在する。

【数量管理とブロックチェーン】

 写真作品は複製が比較的容易ではあるものの、作者は写真作品そのものだけでなく、紙質、余白、額縁、エディション数量など全体にも気を配ります。そうしたファインアートとしての付加価値を、複製困難性を最大限に高めることで芸術財産としてより安心して所有いただくことを期待しています。

 ブロックチェーンは、ネットワーク上にある端末同士を直接接続し、取引記録を暗号技術を使って分散的に処理・記録するデータベースの一種で、(1)ネットワークの一部に不具合が生じてもシステムを維持でき、(2)なりすましが困難でデータ改ざんがはほぼ不可能 という特徴があります。

 ブロックチェーン上に作品のエディションナンバーやICタグのユニークIDを書き込み、作品と相互参照する事で複製をより困難にし、より確かな唯一の作品である事を明確にすることにより、付加価値を向上させます。(下記図参照)


【小串 周三】

写真家 小串 周三写真家 小串 周三

写真家 アートディレクター
Studio Albert(スタジオ アルベール) 代表
1977年にスタジオ設立、プロ活動を開始。1982年に渡米。環境保護団体ナショナル・トラスト、市川團十郎、篠田正浩監督など各界著名人の取材撮影を経る。1998年にシンガポールにて写真集『SHUZO OGUSHI』を出版、米国NYなどで写真展を開催。
TIME誌では第84代内閣総理大臣小渕恵三を撮影した「冷めたピザ」の写真が表紙に掲載され、流行語ともなる。ポケモン生みの親である田尻さとしの撮影や、魂のピアニストと異名を持つフジコ・ヘミング、三枝成章等、各界著名人に羽を着け撮影するなどユニークな表現も用いる。2014年に露サンクトペテルブルク、2019年には南米ブエノスアイレスへ海外ロケ撮影を行うなど精力的に活動している。


【参考情報】
Albert 公式サイト https://www.cell-co.jp/
ぶどう株式会社 公式サイト https://grape.ne.jp/



このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 セル・カンパニー

1フォロワー

RSS
URL
https://www.cell-co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪市西区北堀江1-6-5 大輪ビル5階AB
電話番号
06-6533-9100
代表者名
小串 周三
上場
未上場
資本金
-
設立
2013年06月