プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社OpenFactory
会社概要

バックエンド・オンデマンドプリントサービス〈Printio〉が、マイクロソフト社のスタートアップ支援プログラム「Microsoft for Startups」に採択されました

“独自のイノベーティブなテクニカルソリューションを持つスタートアップ企業の成長促進”を目的にしたスタートアップ支援プログラムに株式会社OpenFactoryの〈Printio〉の採択が決定

株式会社OpenFactory

インターネットとデジタルプリントを使い、ユーザーのビジネスと全国の工場をオンデマンドでつなぐバックエンドサービス「Printio(プリンティオ)」を展開する「株式会社OpenFactory(本社:東京都港区南青山、代表取締役:堀江 賢司)」は、Microsoft Corporation(本社:米国ワシントン州、以下「マイクロソフト社」)が提供する、スタートアップ企業の規模拡大を成功させるためのグローバルプログラムである「Microsoft for Startups」に採択されました 。
株式会社OpenFactoryの運営するバックエンドプリントオンデマンドサービス「Printio」は、Microsoft for Startupsの採択により、既存のAPIを使用した連携だけではなくウェブからアクセス可能なチーム向けの最適発注システムをAzureを使用し構築する予定です。また、メンター制度やテクニカルサポートを活用して、セキュリティ向上にも努めてまいります。 
 

●「Microsoft for Startups」とは 
マイクロソフト社が提供し、世界140カ国以上でグローバル展開されているスタートアップ支援プログラム。 

“独自のイノベーティブなテクニカルソリューションを持つスタートアップ企業の成長促進”を目的とし、Azureをはじめとしたマイクロソフト社の保有するテクノロジーへのアクセスやマイクロソフト社のパートナーネットワークを活用した、事業拡大に適した専用のリソースが提供されます。 

詳細はこちら:https://www.microsoft.com/ja-jp/biz/startups/ 
   
●Printioとは 
Printioは、インターネットとデジタルプリントを使い、ユーザーのビジネスと全国の工場をオンデマンドでつなぐバックエンドサービスです。もっと自由にオリジナルものづくりを楽しめむため、ものづくりの現場である工場と直接つながる最適発注プリントサービスを提供しています。 
 
Printioに参加する工場(生産者)は、自律分散型の工場ネットワークとして繋がっていきます。工場側の初期費用や参加費などはかかりません。Printioが、ユーザーからの注文ごとに手数料をいただき、製造責任を持ちます。これらにより、生産者にも十分な利益の出る、在庫の無いマスカスタマイゼーションサービスを実現しています。

 

 

●株式会社OpenFactoryについて 
 「プリントの領域で持続可能なビジネスの生態系をつくる 」 
 
BtoCやBtoBtoCなどを中心に、デジタルプリントとテクノロジーに特化した事業を行う印刷業界発のスタートアップ。個人向けの体験型印刷ショップ、1mから生地が作れて買えるサービスも運営。 


「株式会社OpenFactory」概要 
名 称      株式会社OpenFactory(カブシキガイシャ オープンファクトリー) 
住所      〒107-0062 東京都港区南青山7丁目1−12 高樹町ハイツ103 
代表者     代表取締役:堀江 賢司 
Printioサービスサイト https://printio.me/ 
お問い合わせ  hello@printio.me 

 

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
ネットサービスEC・通販
関連リンク
https://printio.me/news/693
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社OpenFactory

3フォロワー

RSS
URL
https://www.openfactory.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区南青山7-1-12 高樹町ハイツ103
電話番号
090-7506-8535
代表者名
堀江 賢司
上場
未上場
資本金
-
設立
2013年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード