おせち料理作る派?買う派?完全購入&ほぼ購入が43%。全て手作りは3%。購入場所はスーパーが58%【900名にアンケート】
~おせち料理を少しでも購入するが全体の約7割と回答。全く準備をしないは全体の25%。カジナビが「おせち料理」に関する意識調査を実施~
株式会社PLAN-B(本社:東京都港区、代表取締役:鳥居本 真徳)が運営をするカジナビ(https://kaji-navi.plan-b.co.jp/)は全国を対象に「おせち料理」に関してのアンケートを調査実施しました。
調査内容:「おせち料理」に関するアンケート調査調査方法:インターネット調査
対象者:全国のクラウドソーシング利用者900名(年齢・性別問わず)
調査期間:2020年10月5日~2020年10月7日
- 今回のアンケート内容
Q2:家族構成
Q3:働き方
Q4:おせち料理の準備はどうしてますか?
Q5:おせち料理をどこで購入しますか?
Q6:おせち料理の予算は?
Q7:購入・手作りのメリット・デメリットは?
Q8:おせちを作るor買うにあたって重要視するポイント
※以下、アンケートの一部を抜粋
- おせちを用意する人は全体の75%!用意しない人は1人暮らしや、帰省・旅行する人
「おせちを用意する」と回答した人は全体の75%、「用意しない」と回答した人は25%という結果でした。
「用意しない」の中には、帰省先や旅先でおせち料理が出るため必要ないというケースも。
1人暮らしはおせちを用意する・しないは半々。家族が多いほど手作りの割合が多くなる傾向にありました。
- おせちの購入先はスーパーがダントツ!百貨店などの高級派やネットでのお取り寄せ派も
約60%の人が「スーパー」で購入。「デパート・百貨店」と「ネット通販」がそれぞれ10%前後と続きました。
- おせちにかける予算は5,000~10,000円が最多!
おせちにかける予算相場は5,000〜10,000円という結果に。
スーパーで購入する人は5,000円以内で済ませる人が多いです。
- 購入派・手作り派・用意しない派それぞれのメリット・デメリット
【セット購入する人の意見】
☆メリット☆
・年末年始を楽に過ごせるので、助かる(20代/2人家族)
・贅沢で特別感がある(30代/4人家族)
・選ぶ楽しさがある(30代/4人家族)
★デメリット★
・人気のあるところはすぐ売り切れる(40代/3人家族)
・やたらとお金がかかる(40代/4人家族)
・内容が選べないので嫌いな具材が入る(30代/2人家族)
【手作りする人の意見】
☆メリット☆
・家族の好みに合う(40代/3人家族)
・好きなものを詰められる(40代/2人家族)
・量が調節できる(30代/6人家族)
★デメリット★
・準備が大変(40代/5人家族)
【用意しない派の意見】
☆メリット☆
・とにかく楽(30代/4人家族)
・節約になる(50代/2人家族)
★デメリット★
・お正月気分が味わえない(20代/1人暮らし)
- 購入派と手作り派は、おせちに対して重要視するポイントが違う
購入する人、手作りする人、それぞれに「おせち料理を用意する上での重要視しているポイント」を聞きました。
【購入派の重要視ランキング】
2位:家族の好み
3位:量
【手作り派の重要視ランキング】
1位:家族の好み
2位:見た目
3位:量
時代の変化と共に、おせちも料理も手作りする人からネットや百貨店、食材宅配で購入する人が徐々に増えつつあります。
おせちを用意する工程は違っても新年をお祝いしたい、家族に喜んでほしいという気持ちはみなさん同じでした。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像