プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

プラサデルパルケ株式会社
会社概要

現役の獣医師に無料でペットの悩みを相談できる『Leamoのホームドクターコミュニティ』をリリース

誰でも無料で相談が出来るサービス

プラサデルパルケ株式会社

ペット用品のECサイト「Leamo(レアモ)」を運営するプラサデルパルケ株式会社(本社:東京都中央区日本橋箱崎町41-6-805、代表取締役社長、尾崎剛朗)は2020年11月1日、同サイト内において、動物の緊急医療で活躍している現役獣医師に無料でペットに関する相談ができるサービス「ホームドクターコミュニティ」を開設しました。

会員登録もアドバイスも無料、チャットで気軽に相談

「ホームドクターコミュニティ」でペットの相談に乗るのは、いずれも現役で動物の緊急医療に従事する獣医師の石田哲太郎氏と林潔高氏です。

獣医師の石田哲太郎氏獣医師の石田哲太郎氏

獣医師の林潔高氏獣医師の林潔高氏


獣医師に相談したい人は、以下のサイトから「ホームドクターコミュニティ」に会員登録します。
https://leamo.jp/login

会員登録料、相談料、アドバイス料は無料。

登録した会員(飼い主)はLeamoのチャット機能(下の写真)を使って獣医師に相談し、獣医師法に基づき必要なアドバイスを受けることができます。
 


高額な動物医療費、飼育放棄、殺処分「ペット問題を解決したい」

獣医師の石田氏と林氏、ペット用品サイト「Leamo(レアモ)」を運営するプラサデルパルケは、一部のペット業者や心ない飼い主たちが引き起こすペット問題を解決するために連携しています。

高額な動物医療費、飼育放棄、その結果としての殺処分などからペットを救い、飼い主の負担を軽減するために生まれたのが「ホームドクターコミュニティ」です。

日々、動物の救急医療に携わる両氏は「事前にできる日頃の健康管理は人間と同じであり、予防医療の意識を飼い主と気軽に共有できるような場所が必要」と考え、レアモと共同でコミュニティの場として開設しました。

オランダの医療相談システムを参考にした「ホームドクターコミュニティ」

「ホームドクターコミュニティ」は、オランダの医療制度を参考にして開発されました。

オランダには「ホームドクター」と呼ばれる仕組みがあり、体調が悪くなった人は大規模な病院に行く前に地域の医師が担当するホームドクターに相談をします。ホームドクターは電話、メール、対面による問診で患者に適切なアドバイスを行います。

この制度により患者は素早く専門家の指示を受けることができ、予防医療の意識を高めることができます。同時に、病院側の負担を減らし、貴重な医療資源を有効活用することにつながります。

日本のペット業界にも「ホームドクター」と同様の動物医療資源を有効活用する合理的な仕組みが必要であると考えました。日本のペット産業の市場規模は1.5兆円を超え、ペットは日本人の生活の一部になっています。しかし、飼い主たちをサポートする体制は、ペット先進国の欧米に及ばない現状があります。

「ホームドクターコミュニティ」は、日本に質の高いペットライフを根づかせ、ペットと飼い主の双方に豊かな生活をもたらすことを目指しています。

首輪型ケア・デバイスを開発中

プラサデルパルケでは「ホームドクターコミュニティ」のサービスをさらに強化するため、ペットの体温、心拍数、運動量、位置情報を把握できる首輪型ケア・デバイス「Beat(仮)」(下の写真)を開発中です。
首輪型ケア・デバイスは、Leamoの会員(飼い主)に提供します。獣医師がここから得られる健康データを使ってアドバイスを行います。


「忖度なし」キッズレポーターが厳選した「こだわり商品」を販売

ペット用品ECサイトLeamoでは「メーカーに忖度しない商品紹介」をキーコンセプトにして、スタッフが厳選したグッズを販売しています。


「ジビエ鹿野菜シチュー 犬・猫用」(下の写真)は、鹿の骨を煮込んだ骨髄スープと無農薬野菜6種類をブレンドしています。消化機能が低下した高齢犬や高齢猫向けの食品です。



「ユキノシタ」(下の写真)は、乾燥肌や敏感肌を持つ犬または猫向けの石鹸です。かゆみを抑える効果が期待できます。
 


「足洗いカップ JABLLA」は、犬や猫の足を中に入れるだけで、足を洗える便利グッズです。


Leamoでは、動物好きの子供たちにキッズレポーターになってもらい、ペット用品メーカーの担当者にインタビューしてもらっています。キッズレポーターは「この商品は動物にとってよいものか?」という視点でメーカー担当者に質問します。忖度は一切働きません。キッズレポーターたちのインタビューの様子は動画で配信しています。


ペット用品のショップページとキッズレポーターの動画は以下のURLから閲覧できます。
https://shopping.leamo.jp/ecsite/

取材とビジネスの問い合わせ先

「獣医師による無料相談のホームドクターコミュニティ」「首輪型ケア・デバイスBeat」「忖度なし、こだわりペット商品」の問い合わせ先は以下のとおりです。

マスメディアからの取材申し込みもこちらで受け付けております。
プラサデルパルケ株式会社
代表取締役社長、尾崎剛朗
〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町41-6-805
電話:050-3704-1923

メール:info@placadelparc.co.jp
プラサデルパルケは「ペットシッターマッチングサイト」「ECサイト」「コミュニティサイト」の開発、運営・管理を行っております。
ビジネスのご相談も上記までお願いいたします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

プラサデルパルケ株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://placadelparc.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区日本橋箱崎町41-6-805
電話番号
-
代表者名
尾崎 剛朗
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2019年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード