日本ミニフットボール協会とジュニアスポーツライフネットワークの業務提携について
両者の強みを活かしたサービス強化を目的に
2021年6月10日に、一般社団法人日本ミニフットボール協会と一般社団法人ジュニアスポーツライフネットワークは業務提携を締結。
一般社団法人日本ミニフットボール協会について(HP:https://www.wmfjp.jp/)
日本のミニフットボールの普及を目的に世界ミニフットボール連盟の認可を受け2019年に設立。また、隔年行われる、ワールドカップ等の各カテゴリーの世界大会の日本予選を実施。2021年よりミニフットボールの指導者育成の強化を図るべく、8人制サッカー指導者資格プログラムをスタート。
一般社団法人ジュニアスポーツライフネットワークについて(HP:https://stgp.jp/js/)
2014年に設立。ジュニアチームを対象としたスポーツ補償制度には、Jリーグ23クラブの下部組織のほか全国多数のチームが加盟している。その他AED普及促進活動、体づくり支援活動など、ジュニア世代に特化した活動を精力的に行っている。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像