地域薬局の機能や便利なサービスを「なの花薬局」がわかりやすく発信
薬局啓蒙動画完成のお知らせ
近年、薬局が果たすべき役割は、対物業務から対人業務へとシフトし、かかりつけ機能の発揮や多職種との連携、さらには服用期間中のフォローアップが義務付けられる等、これまで以上に患者さまに継続的に関与し、専門性を活かして地域医療に貢献することが求められています。その一方、薬局はただ薬をもらうための場所というイメージが根強く残り、薬局の機能・サービスを十分に周知できていないことが課題となっています。 そこで、「なの花薬局」では、地域の皆様に、薬局をご自身の健康のサポート拠点として認知いただくことで、より質の高い患者さまサービスの提供に繋がることを企図し、薬局の機能・サービスを啓蒙する動画を制作いたしました。 この動画は、なの花薬局のイメージキャラクターである女優の福地桃子さんと Na-No(なーの)が楽しく掛け合いをしながら、かかりつけ薬剤師、服薬期間中のサポート、そして、最近導入を開始した LINE を利用して処方箋送信や健康相談ができる「あなたのかかりつけ薬局」サービスなどについて会話する動画になっています。 なの花薬局店頭での放映や公式ウェブサイト、youtube などで配信し、多くのみなさまにご覧いただくことで、気軽な相談相手である地域薬局として親しんでいただくとともに、地域医療の担い手として役割を果たしてまいります。
<動画の概要>
・タイトル:
「教えてなーの 薬局紹介編」(2 分 35 秒)
「教えてなーの 服薬期間中のサポート編」(2 分 09 秒)
「教えてなーの LINE で便利編」(2 分 06 秒)
・出演:福地桃子さん、Na-No
■配信先
メディカルシステムネットワーク 公式YouTubeチャンネル
「教えてなーの 薬局紹介編」
https://youtu.be/dyv391rc4BI
「教えてなーの 服薬期間中のサポート編」
https://youtu.be/ioUTD6KQu5I
「教えてなーの LINEで便利編」
https://youtu.be/Mn7TRYeY9sk
■なの花薬局スペシャルサイト
https://www.nanohana-ph.jp/tellme-nano/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像