プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

SDT株式会社
会社概要

スマートシティにおけるデータ収集の核となるIoT機器「SDT SmartHub」が技術基準適合認定を取得

収集したデータを分析・活用することにより、スマートシティがより身近な世界へ

SDT株式会社

SDT株式会社(本社:神奈川県藤沢市 代表取締役:乾 泰行)は、スマートシティにおけるデータ収集の核となるIoT機器「SDT SmartHub」が総務省の技術基準適合認定(設計認証番号:D220012007)を取得したことをお知らせします。
SDT SmartHub は接続された各種センサーによりデータを収集し、搭載されたLTE Cat.M1通信モジュールによりデータをクラウド基盤などに定期的に送信するバッテリー稼働のエッジデバイスです。クラウドに蓄積したデータはダッシュボード上に表示されて、収集したデータを視覚的に理解できる形で表示することが可能です。
日々注目が高まるスマートシティを実現するためには、データの収集・分析・活用が不可欠であり、SDT SmartHub をご利用いただくことにより、スマートシティの実現へ一歩近づくことになります。

■SDT SmartHubの主な特徴
・水位センサー
・pHセンサー
・温度センサー
・湿度センサー
・ガスセンサー(CO、CO2、O2、H2S、CH4など)
・ドア開閉センサー
・LTECat.M1通信
・GPS
・IP67防水
・バッテリー稼働
・WEBダッシュボード

■ダッシュボードの表示イメージ


■パートナーシップ
・AWSのIoT Coreにおける機器認定
https://devices.amazonaws.com/detail/a3G8a00000E2VIpEAN/SDT-Smart-City-Sensor-Hub
・ARMのPSA認定取得
https://www.psacertified.org/products/sdt-smart-hub/

■マンホール内に設置した応用事例
水位やガスなどマンホール内の状況を遠隔で迅速に検知することができ、事故発生の防止に貢献しています。



■お問合せ先
SDT株式会社
営業部
Mail:salesjp@sdt.inc

■SDT株式会社について

IoTデバイス製造から組込ファームウエア開発、クラウド接続、AIモデル開発までをトータルでサポートし、すべての人とすべてのものを最先端の技術で有機的につなげることをミッションとするSDT Inc.(本社:韓国 CEO : Jiwon Yune)の子会社として設立されました。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都渋谷区自治体神奈川県藤沢市自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

SDT株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://www.sdt.inc/ja
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県藤沢市
電話番号
-
代表者名
乾 泰行
上場
未上場
資本金
7600万円
設立
2020年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード