ドライシャンプー「Settle」から冷感をアップした新アイテムを発売 日常生活の様々なシーンで、ベタつきもスタイリングも“リセットル”!
中野製薬株式会社(本社:京都市/代表取締役社長:中野孝哉)は、サロン様からお客様への新たなヘアケア提案により、コミュニケーションを強化し店販を活性化するドライシャンプー「Settle(セトル)」から、冷感をアップさせた新アイテム2種を2021年5月13日(木)に発売します。(サロン専売品)
「セトル」は、ドライシャンプーが水やお湯で洗い流すことなく頭皮や髪を清潔に保つことができる“ケア品”であることに焦点をあて、お客様に新たなヘアケアを提案するために開発したシリーズです。美容師様のアドバイスと共に店販商品として販売することで、サロン様の店販の活性化にお役に立てていただいています。
ここ数年でドライシャンプーは、緊急時のアイテムというイメージから、アウトドアやスポーツ後など、汗をかく様々なシーンでリフレッシュできるアイテムとしても浸透しはじめています。
- 商品名、容量、価格(価格は全て税込み)
・セトル ドライシャンプー C COOL
・セトル ドライシャンプー M COOL
各80g ¥1,980(税込)
- 新商品特長
節に最適なクールタイプのアイテムです。
香り違いで2種類の展開で、「C COOL」は透明感のあるシトラスフローラルフルーティ、「M COOL」は軽やかなフローラルマリンムスクの香りです。性別や季節を問わず、香りを楽しみながらお使いいただけます。
また、カバンにいれやすく持ち運びしやすいサイズで、職場や外出先などで気軽にリフレッシュしながらスタイリングすることができます。
(※)セトル ドライシャンプー N、セトル ドライシャンプー Fと比較して
- Settle(セトル)の特長<皮脂吸着パウダー>
皮脂吸着パウダー(※メカニズムは別図参照)を配合することにより、余分な皮脂や汗を吸着し、ベタついた髪や頭皮がサラサラになることで、ふんわりしたヘアスタイルを創ることができます。
- 商品のポイント
2. 余分な皮脂をきれいにし、頭皮環境を整えます
3. ボディシート感覚で使用することで、気分もすっきりリフレッシュします
4. ヘアカラー後のケアとしてご使用いただくことで、カラーの定着を促進します
5. 入院時や災害時などでもご使用いただけます
- 発売日
- 読者問い合わせ先
<中野製薬株式会社>
■中野製薬WEBサイト(セトルの情報はこちらから):https://www.nakano-seiyaku.co.jp/products/settle/
■Facebook:@nakanoseiyaku
■Instagram: @nakanoseiyaku_jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像