AOKIグループの快活CLUB大好評の寺島文庫オリジナル動画 第六弾配信‐「世界のジョークから日本を眺める」「今月の本棚」‐
快活CLUB(株式会社快活フロンティア 代表取締役社長:谷井 真吾)は、2021年3月16日(火)より寺島文庫(一般社団法人寺島文庫 代表理事:寺島 実郎)のオリジナル動画 第六弾の配信を開始いたします。
快活CLUBと寺島文庫は、人生100年時代の今を生きる人々に向けて新たな「学び」の場を提供するべく、2020年10月より快活CLUB店内限定で寺島文庫のオリジナル動画配信サービスを開始し、大変ご好評いただいております。
この度、新たに公開された「世界のジョークから日本を眺める」は、国際社会から見た日本の姿を見据えつつ、日本人の特徴をモチーフにした海外のジョークや、日本の歴史上の人物が外国人に発したメッセージをふまえ、コロナ禍を生きる日本人としての精神的な課題を問いかける快活CLUBオリジナル動画です。
「今月の本棚」では、寺島氏と岡本厚氏(株式会社岩波書店 代表取締役社長)が対談しています。刊行から約50年を経た今、再び読者が増えている児童文学『モモ』や、仕事とは何か問いかける話題作『ブルシット・ジョブ-クソどうでもいい仕事の理論』(ともに岩波書店)等を取り上げ、新型コロナウイルスにより表面化した「働き方」へのアプローチを探ります。いずれも身近な切り口から、自分自身の生き方を問い直すヒントを得ることができます。
快活CLUBと寺島文庫は、社会人の学び直しにも注目が集まる今だからこそ、キャリアアップにも活かせるコンテンツをご提供してまいります。
■シェアリングスペース快活CLUBについて https://www.kaikatsu.jp/
『極上のリラックスを、もっと手軽に。』をコンセプトに、バリ島の高級ホテルをイメージしたシェアリングスペースです。コミック、インターネット、カラオケ、鍵付完全個室などの多彩なコンテンツをリーズナブルな価格でお楽しみいただけます。また、テレワークの場として利用したい、静かな場所で好きなコトを楽しみたいという方々のためのプライベート空間です。
(2021年3月16日現在496店舗)
この度、新たに公開された「世界のジョークから日本を眺める」は、国際社会から見た日本の姿を見据えつつ、日本人の特徴をモチーフにした海外のジョークや、日本の歴史上の人物が外国人に発したメッセージをふまえ、コロナ禍を生きる日本人としての精神的な課題を問いかける快活CLUBオリジナル動画です。
「今月の本棚」では、寺島氏と岡本厚氏(株式会社岩波書店 代表取締役社長)が対談しています。刊行から約50年を経た今、再び読者が増えている児童文学『モモ』や、仕事とは何か問いかける話題作『ブルシット・ジョブ-クソどうでもいい仕事の理論』(ともに岩波書店)等を取り上げ、新型コロナウイルスにより表面化した「働き方」へのアプローチを探ります。いずれも身近な切り口から、自分自身の生き方を問い直すヒントを得ることができます。
快活CLUBと寺島文庫は、社会人の学び直しにも注目が集まる今だからこそ、キャリアアップにも活かせるコンテンツをご提供してまいります。
■シェアリングスペース快活CLUBについて https://www.kaikatsu.jp/
『極上のリラックスを、もっと手軽に。』をコンセプトに、バリ島の高級ホテルをイメージしたシェアリングスペースです。コミック、インターネット、カラオケ、鍵付完全個室などの多彩なコンテンツをリーズナブルな価格でお楽しみいただけます。また、テレワークの場として利用したい、静かな場所で好きなコトを楽しみたいという方々のためのプライベート空間です。
(2021年3月16日現在496店舗)
「快活」「快活CLUB」は、当社の登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像