Anisoprint(アニソプリント)が、Additive Flow社との提携による複合材料設計用トポロジー最適化ソフトウエアツールを発表
連続繊維カーボン強化による3Dプリンターを製造・販売する、Anisoprint S.a.r.l.(本社:ルクセンブルク、CEO:Fedor Antonov、以下Anisoprint)、日本法人アニソプリント合同会社(神奈川県横浜市)は、英国の付加製造用ソフトウエア開発企業Additive Flow社との提携により、同社の3Dプリンター用スライサーソフトウエアAuraと互換性を持つCAEツールを発表しました。
同社製3Dプリンターのユーザーは、設計プロセスの全ての段階において、ジオメトリの最適化を容易に行うことが可能となります。
この新たなソフトウエアツールは、本年10月にリリース予定です。
同社製3Dプリンターのユーザーは、設計プロセスの全ての段階において、ジオメトリの最適化を容易に行うことが可能となります。
この新たなソフトウエアツールは、本年10月にリリース予定です。
連続複合材料による3Dプリントは、それ自体既に自動化された技術ですが、異方性構造を設計するには、特にファイバー軌道、負荷シミュレーションパターン、熱暴露計算、重量、及びその他の多くの要素についての、幅広い専門知識が必要とされます。
Additive Flow社のソフトウエアであるFormflowは、パフォーマンス分析と異方性構造設計のための専用CAE(computer-aided engineering)ツールであり、特定のパラメーターに対して最も効果的なトポロジーを提供します。
Formflowは、Anisoprint製3Dプリンター専用スライサーソフトウエアであるAuraと互換性のあるファイルをエクスポートするように設計されている為、高度な材料設計及び造形が容易になります。
ユーザーは、モデルのジオメトリではなく、目標とするパラメーターのみを設定することとなります。Formflow内で、熱抵抗、強度、剛性、重量、持続可能性、更には生産時間やコストといったパラメーターのマッピング、グラフの追加、質量や変位などの競合するパラメーター間の依存関係とトレードオフを指定することにより、最適な形状と特性が計算されます。
最適化されたデータは、3Dプリント工程の為に、Auraスライサーソフトウエアに送られます。
Fedor Antonov(CEO)によるコメント
「Design for Additive Manufacturing(DfAM)は、付加製造業界における最大の関心事の一つとなっています。これは、異なる付加製造テクノロジーがそれぞれ異なる設計アプローチを必要とするのみならず、従来不可能であった設計を可能にする為です。
当社は、テクノロジー開発企業として、当社独自のハードウエア及び材料の機能性を最大化することが出来るDfAMワークフローとツールを提供する必要があります。
今回の提携により、当社のAnisoprintingテクノロジー(複合材料の異方性により強化を行う付加製造方法)を完全にサポートしたDfAMソリューションが、FormflowとAura 2.4という2つのソフトウエア製品の統合ワークフローにより今すぐに可能となりました」
■Anisoprintについて
Anisoprintは、2015年にSkolkovo工科大学・複合材料研究センター発のベンチャーとして発足した、Composite Fiber Co-Extrusion(CFC)方式により連続繊維強化プラスチックで造形を行う3Dプリンターメーカーです。
連続繊維カーボンファイバーと様々な熱可塑性プラスチック材料を造形時に溶着し強化するCFC方式では、オープンマテリアルと、ラティス構造を含む任意のファイバー軌道指定により、金属を超える強度と最適な強度重量比の部品造形が可能です。
デスクトップ型Composerシリーズ、生産用大型PROM ISシリーズ、ロボットアーム型システムをラインナップ。
ルクセンブルク(本社・開発・生産)と日本に拠点を、欧州・北米・アジア地域主要国に販売網を擁します。
ウェブサイト:https://anisoprint.com/
お問い合わせ:info.apac@anisoprint.com 坂本(日本・APAC地域ディレクター)宛て
■Composerシリーズ3Dプリンターの日本国内での購入、サポートに関しましては、下記の正規販売代理店までお問い合わせください。
株式会社システムクリエイト(大阪、東京、名古屋、広島)https://www.systemcreate-inc.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像