パナソニック ネットソリューションズ 5年連続で国内VMS市場シェアNo.1を獲得
今後は画像解析、AI、IoT、施設設備との連携ソリューションによりお客様企業のDXを推進
パナソニック ネットソリューションズ株式会社(以下:パナソニックNETS)は、株式会社富士経済(以下、富士経済)の調査※1の結果、国内VMS(ビデオ・マネジメント・システム)市場において2020年シェアNo.1(金額ベース)を獲得したことを発表します。
- 国内VMS市場の概況・・・公共・製造分野の需要が堅調でパナソニックNETSは市場シェア37.8%
一方で、パナソニックNETSは、従来から高い実績を持つ工場向けや社会インフラ関連の実績が堅調で、お客様の設備投資抑制が本格化するに至らず、新型コロナウイルス感染症の影響は限定的となりました。この結果として、市場シェアは昨年度比2.1ポイント上昇し、37.8%(金額ベース)を記録。5年連続シェアNo.1を達成しました。
- 今後の展開・・・画像解析、AI、IoT、設備との連携によりお客様企業のDXを推進
今後は、画像解析やAI、IoT技術を有するパートナー企業様とのさらなる連携強化に加え、パナソニックグループの企業が展開する施設設備との連携を行うことで、映像を活用した施設内のトータルソリューションを提供してまいります。
※1 富士経済『2017、2018、2019、2020、2021 セキュリティ関連市場の将来展望』
※2 プレスリリース「『OPTiM AI Camera Enterprise』、『ArgosView』と連携」
http://pnets.panasonic.co.jp/mf/wp/wp-content/uploads/2021/07/20210701b.pdf (2021年7月1日)
プレスリリース「次世代型の監視システム構築に向けて『ArgosView』と『icetana』が連携を開始」
http://pnets.panasonic.co.jp/mf/wp/wp-content/uploads/2021/09/20210914.pdf (2021年9月14日)
■ パナソニックNETSの映像監視システム「ArgosView」
・デバイス/他システムとの接続性
さまざまなデバイスやシステムとの連携により、業務効率化・マーケティングへの映像活用が可能です。
・“一局集中”遠隔監視
全国に散らばる最大40,000台のカメラを、1か所で集中監視することができ、複数メーカーのカメラ接続にも対応可能です
・長期録画を安価に
LTO(磁気テープ録画機器)とつなぐことで、低コスト、省スペースで長期録画が可能です。
・自社開発
安心と信頼の国産ソフトウェアです。
国内デバイスとの連携はもちろん、万一の対応や保守にも迅速に対応可能です。
■パナソニック ネットソリューションズについて
パナソニック ネットソリューションズは、ワークフロー事業と映像監視事業を柱とし、業務効率化・業務改善や安全・安心の実現に総合的に取り組んでいます。20年以上の豊富な経験・ノウハウを活かして開発したワークフローパッケージ「MAJOR FLOW Z」は、多くのお客さまから高い支持をいただいています。
また、映像監視システム「ArgosView」をコア技術とした映像ソリューションは、国内VMS市場においてシェアNo.1※3 を獲得しており、ご好評いただいています。
社名 : パナソニック ネットソリューションズ株式会社
代表者 : 代表取締役社長 南部 和彦
本社 : 〒104-0045 東京都中央区築地5丁目3番3号 築地浜離宮ビル12F
設立 : 2008年1月30日
資本金 : 7,000万円
URL : http://pnets.panasonic.co.jp/
※3 富士経済「2017~2021 セキュリティ関連市場の将来展望」
以 上
本文に記載されている会社名および製品名は各社の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- アプリケーション・セキュリティシステム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード