プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社赤井事務所
会社概要

横領調査に最適な不正発見アプリを社内不正バスターズが更新、テレワーク時代に朗報。

株式会社赤井事務所

横領調査・機密漏洩調査・サボり調査等、社内不正の調査を専門とする社内不正バスターズ(株式会社赤井事務所)が開発した不正調査ソフト「Akai-logger」がリニューアルされました。

 

■ 不正調査ソフトウェア「Akai-logger」とは?

不正調査ソフト「Akai-logger」がリニューアル不正調査ソフト「Akai-logger」がリニューアル

Akai-loggerは、PCにインストールする事により、横領や機密漏洩の証拠を記録する事ができるアプリケーションです。
一般的な監視ソフトと比較して、対象者に気づかれず調査を行う事ができますので、社内の不正調査に最適です。
横領調査に限らず、サボり調査、社内データの持ち出し等、社内不正全般をチェックできる調査アプリとなっています。

Akai-loggerの使用用途例としては、下記が挙げられます。
  • 横領や背任行為の証拠を取りたい
  • 情報の流出を早期に発見したい
  • デジタル・フォレンジック調査よりも安く、決定的な証拠が欲しい。


■ Akai-loggerのリニューアル内容

変更点は、ステルス性能の強化と、カスタマイズ対応が可能となりました。

Akai-loggerはステルス機能が大幅に向上、ログの記録が容易に。Akai-loggerはステルス機能が大幅に向上、ログの記録が容易に。

  
■ Akai-loggerの詳細ページ
https://www.fusei-sos.com/akai_logger.html


■ 社内不正バスターズとは
社内不正バスターズは、横領、背任調査、社内の悪口、デマ対策、怪文書調査、サボり調査、不良社員問題の対策、WEB風評被害対策等を行う専門業者です。

デジタル・フォレンジック等のコンピューター解析、行動調査や潜入調査による証拠収集が主業務ですが、労働問題の専門家と連携する事により、社内不正や労働問題全般に対応するサービスを提供しています。

社内不正バスターズは横領や労働問題全般に対応するサービスを提供。社内不正バスターズは横領や労働問題全般に対応するサービスを提供。

 

■ 会社概要
名称:社内不正バスターズ(株式会社赤井事務所)
代表取締役:継野勇一
東京営業所:東京都新宿区愛住町19番24号ICLビル2F
大阪営業所:大阪府大阪市北区西天満3-4-8フジタビル3F
TEL:0120-907-617

<サービス内容>
横領・背任調査、サボり調査、内部統制構築、怪文書調査、WEB風評被害対策、デューデリジェンス、社内の悪口・デマ対策、その他不正調査


■ 社内不正バスターズのホームページ
https://www.fusei-sos.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.fusei-sos.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社赤井事務所

0フォロワー

RSS
URL
https://www.akai-tantei.com/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大東市赤井1-6-15 駅前ビル3F
電話番号
0120-96-0061
代表者名
継野勇一
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2001年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード