緊急事態宣言下で安心安全なテレワークを推進する「スポットオフィス」プラン【まちごとシェアオフィス 「WASITA MINO」/ 県内企業様向け】
HP:https://wasita.co.jp/
【県内企業向け新プランの背景】
WASITA MINOは2021年7月末日のオープンから1か月経った現在、4社の企業と20名の個人会員の方にご愛用頂いております。
新型コロナウイルス第五波の影響を受け、岐阜県もまん延防止等重点措置(8月20日)、緊急事態措置(8月27日)の対象地域となる中で、会員様やご関係者様から、以下の様なお声を頂きました。
・テレワーク/リモートワークが急遽導入された
・幼稚園・学校が休校やオンライン授業となり、日中子供がいる自宅で集中して仕事することが難しい
・都市への出社・出張や、人が密集しているカフェ等での作業は感染リスクがあるので極力避けたい
上記背景から、この度WASITA MINOにて当初別目的での利用を予定していた個室空間を、
岐阜県内企業の皆さまに1日単位でのテレワーク・リモートワークで気軽にご活用頂くため、
「スポットオフィス」プランを期間限定(当面は10月31日[日]迄)で提供させて頂く事と致しました。
過渡期において新しいテレワークのあり方を模索される岐阜県内企業様に、
安全性と働きやすさが両立できるオフィス空間・体験の提供を目指します。
【スポットオフィスプランの内容】
■プラン内容
- 1日単位(朝9時-22時迄)で専用の個室(空調完備)を提供 (ご利用人数に応じて2-3名用小規模な部屋や、最大8-10名まででご利用可能な部屋を用意)
- 利用期間中、コワーキングスペースも自由に利用可
- 追加料金で施設に併設しているゲストハウスに宿泊し、1週間以上の長期利用・滞在も可
■ご利用対象者
- 岐阜県内に本社・支社がある企業/団体 (緊急事態宣言下の不要不急の移動自粛に基づいております)
■利用料金
- スポットオフィス利用:¥2,000~/日(税別)(部屋の大きさ等によって料金が異なります)
■利用申込方法
- .以下ホームページのお問い合わせフォームに、必要情報と【ご利用希望日・人数・宿泊希望有無】をご入力の上、送信
- 営業日2日以内を目途に、運営会社(みのシェアリング株式会社)より利用可否・料金等をご案内
- 予約完了後、利用日当日に施設にお越し頂く
職場内の同僚と安心して会議やワークショップを実施
防音性のある個室でオンライン会議
中ルーム(8名上限)
小ルーム(2-3名上限)
ゲストハウスの共用部
ゲストハウスの寝室
Withコロナ時代にオープンしたWASITA MINOは、三密(密集、密接、密閉)を生まない空間設計を強みとしております。
新型感染症対策を徹底し、皆様にご安心してご利用頂ける空間・価値の提供を目指します。
・換気・空気の通りが良い、開放的な空間(対密閉)
・周囲と一定距離を保って作業できる、ゆったりとした作業スペース(対密接)
・特定の利用者のみに限定して利用できる個室空間(対密集)
- ご利用・お問い合わせ
「スポットオフィス」プランのお申込みを含め、施設の内覧・お試し利用・ご利用申込・取材等は、
以下ホームページの問い合わせフォームから受付けさせて頂いております。
https://wasita.co.jp/
運営会社:みのシェアリング株式会社
代表取締役:辻晃一
連絡先:info@wasita.co.jp
SNS(Facebook): https://www.facebook.com/wasita.mino/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像