プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Quantum Transformation Project Team
会社概要

IEEE Quantum AI Sustainability SymposiumにてQuantum Transformation Projectは量子技術を活用したサステナビリティ貢献を呼び掛けます

IEEE Quantum主催イベントにてQX PJ代表寺部の招待講演を実施

QX PJ

人類社会に有益な技術革新の前進に貢献する世界最大の専門家組織IEEEの量子技術イニシアティブであるIEEE QUANTUMが2021年9月1日に開催する「IEEE Quantum AI Sustainability Symposium」に、Quantum Transformation (QX) Project 代表寺部 雅能が招待講演として登壇します。
 この度Quantum Transformation (QX) PJ代表寺部が2021年9月1日に開催されるIEEE Quantum AI Sustainability Symposiumに招待講演として登壇します。本イベントは量子技術者や研究者のみを対象としたものではなく、大企業の経営陣等、政策・戦略決定層向けのイベントです。
 「サステナビリティ」という全人類共通のテーマに、「量子技術」という次世代の技術を掛け合わせ、どのような新しい社会の形成を目指すのか、日本人として唯一このイベントに招待された寺部よりQuantum Transformation (QX)の目指すビジョンや活動をグローバルに発信、国境を超えたエコシステム構築、量子技術を活用したサステナビリティへの貢献を呼び掛けます。

お申込み・プログラム詳細は下記IEEE Quantum WEBサイトをご覧ください。
https://quantum.ieee.org/conferences/quantum-ai


[Agenda] 1st September 2021  Virtual Event

※記載は米国東部夏時間となります。最新のアジェンダはWEBをご確認ください。

  1. Chair’s Opening Remarks: Maëva Ghonda (Quantum AI Institute / DR Congo - 5 minutes | 10:00am ET
  2. Keynote Speaker: 
    • Dr. Lucas Joppa (Microsoft / USA) - 40 minutes | 10:05am ET
    • Interviewer: Maëva Ghonda
  3. Keynote Speaker:
    •  Ms. Jenny Bofinger-Schuster (Siemens / Germany) - 30 minutes | 10:45am ET
    • Interviewer: Maëva Ghonda
  4. Invited Speakers
    • Dr. Yehuda Naveh (Classiq / Israel) and Mr. Masayoshi Terabe (Sumitomo Corp / Japan) - 30 minutes | 11:15am ET
    • Dr. Mark Nicholas Jones (Molecular Quantum Solutions / Denmark) - 30 minutes | 11:45am ET
    • q4climate.org Co-Founders
      • Dr. Karl Thibault (q4climate.org / Canada) - 30 minutes | 12:15pm ET
      • Mr. Michał Stęchły (q4climate.org)
    • Dr. Michele Mosca (evolutionQ / Canada) - 30 minutes | 12:45pm ET
  5. Q&A Panel - 40 minutes | 1:15pm ET
    • Moderator: Raghunath Koduvayur (IQM Quantum Computers / India / Finland)
    • Dr. Michele Mosca (evolutionQ / Canada)
    • Dr. Yehuda Naveh (Classiq / Israel)
    • Dr. Mark Nicholas Jones (Molecular Quantum Solutions / Denmark)
    • Dr. Fengqi You (Cornell University / USA)
    • Dr. Karl Thibault (Institut Quantique / q4climate.org / Canada)
  6. Closing Remarks | 1:55pm ET


 「Quantum Transformation(QX) Project」 (東京都千代田区、プロジェクト代表 寺部 雅能、以下「QX PJ」)は住友商事において2021年3月に正式発足しました。かねてより量子コンピュータの産業応用分野においてモビリティや工場分野などで様々な実証をリードし、国際会議等で発信をしてきた寺部 雅能が、2020年より量子技術による社会変革「Quantum Transformation (QX)」を提唱し、それを推進すべく立ち上げたプロジェクトです。

【Quantum Transformation Project概要】
▼名称
Quantum Transformation Project
▼所在地
 〒100-8601
東京都千代田区大手町2-3-2
大手町プレイス イーストタワー
住友商事株式会社 新事業投資部内
▼設立
2021年3月2日
▼代表者
代表・技術統括(事業創出・PoC/PoB担当) 寺部 雅能
▼WEB
https://www.quantumtransformation.world/
▼FACEBOOK
https://www.facebook.com/QXformation
▼twitter
https://twitter.com/QXformation
▼YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCqmq4buiFHLecISCUoXy5Zw


[その他参考情報]


●量子技術による社会変革を目指す「QXプロジェクト」の発足

https://www.sumitomocorp.com/ja/jp/news/release/2021/group/14380

●多数のエアモビリティをリアルタイム制御する量子技術実証を開始
https://www.sumitomocorp.com/ja/jp/news/release/2021/group/14850

●住友商事の量子コンピューター活用の取り組み
https://www.sumitomocorp.com/ja/jp/news/topics/2021/group/20210611

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://quantum.ieee.org/conferences/quantum-ai
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Quantum Transformation Project Team

1フォロワー

RSS
URL
https://www.quantumtransformation.world/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイス イーストタワー
電話番号
-
代表者名
岡崎 祐介
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード