プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社デジタルシフトウェーブ
会社概要

「御社のDXが進まない理由教えます」オンラインセミナー開催のお知らせ

丸善丸の内本店主催 書籍「成功=ヒト×DX」出版記念セミナー

株式会社デジタルシフトウェーブ

株式会社デジタルシフトウェーブ代表の鈴木康弘は、書籍「成功=ヒト×DX」の出版を記念し、丸善丸の内本店様主催のオンラインセミナー「御社のDXが進まない理由教えます」を7月6日に開催いたします。
日本企業の9割が迷走すると言われるDX。セブン&アイHLDGSやソフトバンクでDX推進を行い、企業改革を阻む様々な「壁」と戦ってきた著者の鈴木康弘が、「壁」の実例とその乗り越え方を語ります。さらに著者自らによる新刊「成功=ヒト×DX」の詳しい解説や出版背景など、ここだけでしか聞けない話が詰まったイベントとなりますので、是非奮ってご参加下さい。
(丸善様での本書ご購入のお客様限定でのイベントとなります。視聴チケットのみの販売もございます)

■(丸善丸の内本店主催)「成功=ヒト×DX」出版記念ウェビナー
『御社の「DX化」が進まない理由教えます』
7月6日(火)19:00~20:30

書籍・チケットのご購入はこちら https://online.maruzenjunkudo.co.jp/collections/m72000-210706
 


​著者・登壇者紹介
鈴木 康弘
1987年富士通に入社。SEとしてシステム開発・顧客サポートに従事。96年ソフトバンクに移り、営業、新規事業企画に携わる。99年ネット書籍販売会社、イー・ショッピング・ブックス(現セブンネットショッピング)を設立し、代表取締役社長就任。2006年セブン&アイHLDGS.グループ傘下に入る。14年セブン&アイHLDGS.執行役員CIO就任。グループオムニチャネル戦略のリーダーを務める。15年同社取締役執行役員CIO就任。
16年同社を退社し、17年デジタルシフトウェーブを設立。同社代表取締役社長に就任。デジタルシフトを目指す企業の支援を実施している。SBIホールディングス社外役員、情報経営イノベーション専門職大学客員教授、日本オムニチャネル協会会長も兼任。
著書「アマゾンエフェクト! ―「究極の顧客戦略」に日本企業はどう立ち向かうか」 (プレジデント社)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://bit.ly/2UUMTpX
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社デジタルシフトウェーブ

1フォロワー

RSS
URL
https://www.digitalshiftwave.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区円山町28-1 渋谷道玄坂スカイビル10階
電話番号
03-5428-5510
代表者名
鈴木康弘
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2017年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード