【技術コラボ】子育てロボット「ChiCaRo」に「顔認識AIカオメタ®」を応用した新サービスの共同開発の試み 保育の質の向上に期待
~株式会社ChiCaRoが「Toshiba OPEN INNOVATION PROGRAM 2022」に採択~
遠隔共同子育てロボット「ChiCaRo(チカロ)」を開発する株式会社ChiCaRo(本社:東京都調布市、代表取締役社長:奥温子)は、「Toshiba OPEN INNOVATION PROGRAM 2022」に採択され、東芝デジタルソリューションズ株式会社(本社:東京都川崎市、取締役社長:岡田 俊輔)の「顔認識AIカオメタ®」を応用した、新サービスの開発を試みることが決定しました。
https://growth.creww.me/dadee07c-a0ca-11ec-bfed-ed6acc2b5168.html
「ChiCaRo」は、簡単に遠隔操作が可能なビデオチャット型ロボットで、離れた場所から乳幼児とコミュニケーションをとることができる唯一無二のロボットです。これまで、育児負担が一人に偏る「ワンオペ育児」の解消を目的に、一般家庭の乳幼児を対象として研究・開発されてきたChiCaRoですが、「あらゆる子育て環境をよりよくしたい」という思いから、保育園・幼稚園等での活用も重要視して開発を進めております。保育士不足を背景に”保育の質”が問われる保育園への導入を目指す中で、子どもたちひとりひとりをきちんと識別(顔認識)する技術が大きな課題となっていました。
このような背景の中、世界トップレベルの顔認証AI技術である「カオメタ®」とのコラボレーションにより、保育園でのChiCaRoを利用した新サービスの開発がより現実的なものとなりました。
最先端の子育て支援ロボットである「ChiCaRo」を通じたコミュニケーションでは、子どもの社会性や創造力の向上が期待できます。さらに、「カオメタ®」技術との融合により、取得した子どもたちのデータを個別で解析します。その解析したデータを保育士や保護者へ提供することで、保育の質の向上や、保護者の子ども理解の促進につなげることを目指します。
■製品・技術概要
<遠隔共同子育てロボット「ChiCaRo」>
「ChiCaRo(チカロ)」とは「Child Care Robot」の頭文字から由来しています。
「ChiCaRo」は、国立大学法人電気通信大学の長井隆行特任教授、阿部香澄特任助教によるロボットとこどものインタラクションに関する研究から生まれた、遠くにいる人が乳幼児と充実したやりとりができる世界唯一の遠隔コミュニケーションデバイスです。
「ChiCaRo」は現代育児の課題であるワンオペ育児をテクノロジーと遠く離れた家族の力で助けるべく誕生しました。電気通信大学長井研究室が実施した実証実験においては、育児ストレスを低減する効果が立証されています。
<顔認識AIカオメタ®>
カオメタ®は、映像から人物を特定する顔認識AI。あらかじめ特定したい人物の顔を顔辞書に登録することで、映像に映る人物のリアルタイムの確認やメタデータの付与を実現します。最新バージョンでは、エンジンのさらなる高精度化で、マスク装着時の顔認識や顔の向きの推定が可能となってます。
本技術は米国国立標準技術研究所が主催する顔認識のベンチマークテストの3つのカテゴリで世界トップレベル、日本企業でトップの順位を獲得しています。
https://www.global.toshiba/jp/products-solutions/industrial-ict/kaometa.html
■会社概要
【株式会社ChiCaRo】
● 所在地:〒182-8585 東京都調布市調布ヶ丘1-5-1 電気通信大学内
● 事業内容:ChiCaRo企画・製造・販売
● 代表取締役:奥 温子
● URL:https://www.chicaro.co.jp/
株式会社ChiCaRoは、NEDO (国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)の研究開発業務の委託を受けており、「人と共に進化する次世代人工知能に関する技術開発事業/説明できる自律化インタラクションAIの研究開発と育児・発達支援への応用」のテーマのもと、大阪大学、電気通信大学と共に共同研究を行っています。
https://www.nedo.go.jp/content/100929930.pdf
【東芝デジタルソリューションズ 株式会社】
● 所在地:〒212-8585 神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34
● 事業内容:システムインテグレーション及びIoT/AIを活用したICTソリューションの開発・製造・販売
● 代表取締役:岡田 俊輔
● URL:https://www.global.toshiba/jp/company/digitalsolution.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像