プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社TEAM STACCATO
会社概要

オンラインもしくはハイブリット開催の学会・研修会・総会HP制作、運営サポートの10%OFFキャンペーン。主催者募集!!

Zoomベースの研修会からコミュニケーション重視への模索

株式会社TEAM STACCATO

学会・研修会・総会HP制作、運営サポートの10%OFFキャンペーンを行います。
その他、オンラインやハイブリッドでアレコレためしてみたい主催者様募集しております。
オンラインもしくはハイブリット開催の学会・研修会・総会HP制作、運営サポートの10%OFFキャンペーン


WordPressのホームページ制作やシステムを提供する株式会社TEAM STACCATO(チーム・スタッカート)は、オンラインもしくはハイブリット開催の学会・研修会・総会HP制作、運営サポートの10%OFFキャンペーンを2022年10月末まで実施します。
※一部除外項目はありますのでご了承ください。



【背景】
コロナ禍、オンラインで学会、研修会、総会等を開催するためどうしたらよいのか、弊社は東京拠点ですが、オンラインの活用により、東北、関西、九州等の遠方からご相談をいただき、オンライン開催実現してきました。

また、オンラインからハイブリッド開催への流れを予想しておりましたで適切な価格帯で、簡単に誰でもアクセスでき、視聴しやすい環境を実現し、問い合わせ等で運用負担を軽減するために機能改善を行ってきました。

具体的な機能改善とは

・ZoomとWEBの2本立てだと、画面移動がしづらい、トラブル、問い合わせが多い。
→WEBページ内にZoom埋め込みを行い1回だけのログインでWEBと複数のZoomウェビナーの参照/視聴を可能

・Zoomのウェビナー会場を複数開催したい
→1つのログインで複数のウェビナーにアクセスが可能

・ログインができない。
→視聴者は、ID、パスワードでログインする他、パスワードURLで1クリックでログインを実現

・高額な学会システム費用
→適切な価格帯にするためにWordPressをベースに構築

・オンデマンド動画の視聴履歴(VIMEOとの組み合わせ)
→動画の長さに対して5%毎、視聴履歴の取得と、早送り禁止


汎用的なツールと機能を組み合わせ、専用サーバーの他、共用サーバーでの運用も可能としました。
Zoom操作はマニュアルやレクチャー等でサポートも行っております。

【活用用途】
開発した機能を用いて作成した、システムやホームページは下記の種類となります。

・学会システム(ライブ/オンデマンド配信、コメント、会員ログイン)
・総会ホームページ(ライブ/オンデマンド配信、会員ログイン)
・研修会ホームページ(ライブ/オンデマンド配信、会員ログイン)
・オンデマンド研修システム(オンデマンド配信、視聴履歴、会員ログイン)





【今後の予定等】
・WEBタイマーβ版(https://timer.webgakkai.com/
オンライン発表は、リアルの発表とは異なり、あと○○分ですとパネリストだけに画面表示することは難しいため、1つのタイマーを共用で閲覧できるカウントダウンタイマーを開発してみましたが実運用においては課題もあるためβ版の状態となっております。


・発表者とのコミュニケーション改善
Zoomだけでは多数の視聴者が集まったときにコミュニケーションが取りにくい。
→となりの人と話せるようなオンラインツール「oVice」を利用し、研修会や学会、総会など参加したら楽しいというような空間を提供できればと考えております。

・オンデマンド動画の視聴率が低下→リアルな発表を聞きたい。
オンデマンドになると見返しには良いのですが、リアルで聞きたいというニーズが多く、今年開催する研修会や学会ではオンデマンドよりもライブを重視する研修会や学会が多く、多数のホストを受け持つこともあります。

今までは、Zoomをウェブページに組み込んだ形式で行ってきました。さらにコミュニケーションを促進するため、Zoomだけでなく、oVice利用して、となりの人と話せて、なんか盛り上がっちゃってダラダラ過ごしてしまった!というような充実した研修会や学会等が実現できればと思っております。

弊社のoViceのオープンルームもありますのでお立ち寄りいただければと思います。
https://staccato.ovice.in/


背景など長文となりましたが、コロナ禍、色々と模索し実現した内容をそのままにしておくのも勿体ないため、アピールを含めてキャンペーンを行うこととしました。


【ご相談ください】
以下のことでお悩みがあればご相談ください。

・学会や総会等をオンライン、ハイブリットで行いたい
・WordPressで、会員情報を活用してなにか、どうにかしたい
・研修会の作業を簡略化したい
・学会・総会関連のホームページ作成(Wordpressで作成)


・その他
オンラインで行うのは事前準備と運営者の意気込みが必要となります。
やってみたい、やろう!っと、こんなことはできるのか?などご相談いただければと幸いです。
※イベント会社ではないのでイベント企画の相談はお答えできませんのでご了承ください。



【適切な価格でご提供】
適正な価格で、ミニマム~利用していただけるシステムをご提供致します。
※情報のご提供のみは行っておりませんのでご了承ください。


【お問い合わせ】
・お問い合わせは下記のフォームからお願いいたします。
https://forms.gle/MzriynNyZVEo6wEdA

株式会社TEAM STACCATO
・会社ホームページ:https://istaccato.jp/
・ホームページ作成サービスはこちらから:https://ホームページ作成東京.com/
(https://xn--yck7ccu3lc5134chfbh96gpil.com/)

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://webgakkai.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社TEAM STACCATORSS
URL
https://istaccato.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区日本橋兜町17-1 日本橋ロイヤルプラザ815
電話番号
-
代表者名
加藤 芳剛
上場
-
資本金
-
設立
2011年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード