嘱託産業医の月額報酬と、顧問先数の平均に関するアンケートを実施

株式会社ブルーストレージ

株式会社ブルーストレージ(所在地:静岡県静岡市、代表:大石 龍之介)は、産業医に関するアンケートを、コンフィスト産業医事務所を通じて行いました。

引用元:産業医の月額報酬と顧問先数の平均(https://comfist.jp/feeandclients/)

嘱託産業医の1顧問先報酬(月額)は、4万円以下が約4割

嘱託産業医の顧問先あたり平均月額報酬に関するアンケート(有効回答数=34名)では、月額4万円以下が約4割となりました。

逆に月額8万円以上の高額報酬も24%が得ており、上振れ余地はある事が推察されますが、結果的にはかなりバラつくという結果になりました。

産業医に対して高品質・高価格のサービスを求めている企業と、最低限の機能と低価格を求めている企業、その間という3つのレンジが存在すると思われます。

嘱託産業医の平均顧問先数、5事業所以下が約6割

嘱託産業医の平均顧問先数に関するアンケート(有効回答数=49名)では、約6割の産業医が顧問先5事業所以下となっていました。

逆に10事業所以上の産業医が31%存在しており、完全に二極化傾向が浮き彫りになりました。

産業医という業務も、今後は専門化が進行し、特定の産業医が多くの顧問先を抱える事になるでしょう。各エリアでブティック型の産業医事務所が、増えていく事が予想されます。

嘱託産業医の合計月額報酬は、10万円以下が3割

嘱託産業医の平均月額報酬は、10万円以下が3割でした。

逆に50万円以上が4割と、報酬に関しても二極化傾向が見受けられます。これは上記の「顧問先10社以上」のような顧問先数の多い産業医と、同じ層だと思われます。

嘱託産業医の課税事業者の割合は、55%

嘱託産業医の消費税課税事業者の割合は、55%でした。

顧問先の仕入れ税額控除が効かないので、基本的には課税事業者であるべきだと思われます。

しかし上記結果の通り、嘱託産業医の6割が顧問先数5事業所以下ですので、逆に言えば5事業所以上の産業医は課税事業者になっている事が読み取れます。

特定の産業医による寡占が進む、嘱託産業医

これらの結果から、嘱託産業医の二極化が読み取れます。

産業医1人が抱える事業所数が、10事業所以上と5事業所以下で、完全に二極化しております。

事業所からの報酬は、バラつきがありました。

結果的に多くの事業所を担当している、いわば「プロ産業医」のような産業医が、多くの月額報酬を得ている形となっています。

それに応じて、消費税の課税事業者を選択しているという事も読み取れます。

おそらく今後も、この二極化傾向は強まっていき、今後も「プロ産業医による嘱託の寡占」は進行していくでしょう。

※引用元する場合は、下記の引用元へとお願いします。

嘱託産業医の月額報酬と、顧問先数の平均:https://comfist.jp/feeandclients/

コンフィスト産業医事務所は、静岡の産業医事務所です

コンフィスト産業医事務所は、静岡の産業医事務所。

経験豊富な産業医が、法令遵守はもちろん、ご要望に応じた産業衛生サービスを、的確で迅速に対応提供致します。

株式会社ブルーストレージの100%子会社である、株式会社エムストラにて運営しております。

現在準備中の安全衛生オンラインでは、衛生委員会の業務効率化を目指しております。

これからもブルーストレージ、エムストラは社会に価値を提供して参ります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
医療・病院シンクタンク
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://bluestorage.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
静岡県静岡市
電話番号
-
代表者名
大石龍之介
上場
未上場
資本金
300万円
設立
-