プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社キミドリ
会社概要

リンゴの固定概念を変える酸っぱさで人気のりんごジュースが、岩手・盛岡の「すっぱい林檎の専門店。」より12本セットで販売開始

忙しいハードワーカーにこそチャレンジしてほしい!

株式会社キミドリ

株式会社キミドリ(本社:岩手県盛岡市 代表取締役:藤野里美)が運営する「すっぱい林檎の専門店。」は、2022年3月9日より、2種類のすっぱいりんごジュースが【合計12本】入ったセット商品を新たに販売します。どちらも強い酸味が特徴の人気2トップの商品ですが、多忙を極めるビジネスパーソンほど日常的に愛飲していることが多かったことからセット商品化に至りました。

盛岡食いしん爺日記のレビューより盛岡食いしん爺日記のレビューより

 

  • リンゴの固定概念を変える「すっぱいリンゴジュース」2種【12本】セットの特徴


特徴1.酸っぱさでも人気でも、2トップのリンゴジュース

当店には、お客様にリンゴを楽しく選んでいただくための独自基準、5段階の「すっぱさレベル」があり、数字があがるほど酸味が増します。

本商品に含まれる2種類のリンゴジュースのすっぱさレベルは次の通りです。

●すっぱさレベル5
開業当初から販売しており長年、一番人気。リンゴは「ブラムリー」を使用。

●すっぱさレベルX(エックス)
2020年に登場した当店史上最強の酸味を誇るリンゴジュース。レベル5を超越しており、規格外という点からも「X」と命名。リンゴは「メイポール」を使用。


特徴2.忙しいビジネスパーソンに熱烈ファンが多い

”すっぱさレベルで選ぶリンゴジュース”というユニークな販売方法をとっているため、来店客の約7割は甘いリンゴジュースと酸っぱいものを組み合わせ、プレゼント用に購入される方が多い中、この2種類のリンゴジュースだけは、日常的に飲むために定期的に購入される方が多い傾向にあります。接客の中でお話を伺った限りでは、忙しいと思われる職業に就くビジネスパーソンでした。
 

 

  • 【詳細】すっぱさレベルX(エックス)のリンゴジュースについて

すっぱさレベルエックス・メイポールのリンゴジュースすっぱさレベルエックス・メイポールのリンゴジュース

すっぱさレベルXのリンゴジュースが赤いのは、ポリフェノールの一種・アントシアニンが、他のりんごよりも多く含まれることによるものです。天然成分のため、天候、産地、収穫時期などによって変わってきます。また、未開封の状態でも紫外線の影響や時間の経過で徐々に色あせます。リンゴジュースの中では限りなくレモンに近い味わいです。

《酸っぱさは地元でも話題》
冒頭のヘッダー画像にある「なんというか、酸っぱさを超えている。新しいジュースのような気がした。」というコメントは、食べ歩きブログ「盛岡食いしん爺の日記」(https://ameblo.jp/luhan-yongyong/entry-12704410961.html)でご紹介いただいた感想です。
(承諾を経て転載しています)

盛岡食いしん爺日記のより盛岡食いしん爺日記のより


 

  • 【詳細】すっぱさレベル5のりんごジュースについて

すっぱさレベル5・ブラムリーのリンゴジュースすっぱさレベル5・ブラムリーのリンゴジュース

すっぱさレベル5のリンゴジュースに使っている「ブラムリー」は、原産国のイギリスでは「Cooking Apple」として定着しており、同国の主要なリンゴ品種のひとつです。焼き菓子だけでなく料理にも使われています。

そのまま食べると渋い酸味がありますが、加熱するとほんのり甘さが増します。当店のリンゴジュースは、生ジュースではなく、加熱殺菌を加えたビン入りのため、生食よりは口にしやすいです。
 

  • おすすめの利用シーン
・酸っぱいものに目がない方へのプレゼント
・酸っぱいものをお探しの方へのプレゼント
・忙しい時、二日酔いの朝など、自分に喝をいれたい時に
・手ごろな紅茶をお手軽にアップグレード!「レモンティー」のような飲み物として
・おうちカクテルに(洋酒と相性抜群)
・ドレッシングや赤飯など調味料のひとつとして
 
  • 商品概要
販売価格: 5,000円(税込・送料別)
販売場所: すっぱい林檎の専門店。店舗およびECサイト https://www.kmdr.jp/

《原材料》
名 称:りんごジュース(ストレート)
内容量:180ml×12本(2種×各6本)
原材料:りんご(岩手県産)
保存方法:直射日光や高温多湿を避けて常温
賞味期限:2022年9月以降(種類によって異なります)
製 造:農事組合法人宮守川上流生産組合 岩手県遠野市宮守町下宮守38‐3‐14
販 売:株式会社キミドリ 岩手県盛岡市上田1‐11‐23‐102
※アレルギー物質:りんご
 
  • すっぱい林檎の専門店。について
リンゴの品種とすっぱさにこだわってきた当店は、開業当初より、単一品種のリンゴで搾るストレート100%ジュースを販売してきました。

岩手県盛岡市はリンゴの産地ですが、青森や長野ほど産業化していない分、品種はバラエティ豊か。当店のリンゴジュースは珍しいものが多いのですが、原料の8割程度が盛岡産です。

生産量の少ない品種、地元の産直にすら並ばない酸味の強い品種など、珍しいものをそろえており、現在(2022年3月時点)は、9種類のりんごジュースがあります。

リンゴの品種によって異なる色と味リンゴの品種によって異なる色と味

 
  • 株式会社キミドリについて
《会社概要》
会社名:株式会社キミドリ
所在地:岩手県盛岡市上田1‐11‐23‐102(店舗と同じ)
代表者:藤野里美
設 立:2013年4月
URL(EC):https://www.kmdr.jp
事業内容:菓子製造業、食品販売、直営店「すっぱい林檎の専門店。」の運営

《SNS》
Twitter: https://twitter.com/suppaiiringo/
Instagram: https://www.instagram.com/suppaiiringo/
Facebook: https://www.facebook.com/suppaiiringo
 
  • 本件に関するお問い合わせ先
すっぱい林檎の専門店。
担当:藤野里美
電話:050-3700‐0056(月・火を除く11時~17時)

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
岩手県盛岡市店舗・民間施設
関連リンク
https://www.kmdr.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社キミドリ

0フォロワー

RSS
URL
https://www.kmdr.jp
業種
製造業
本社所在地
岩手県盛岡市上田1-11-23-102 すっぱい林檎の専門店。
電話番号
050-3700-0056
代表者名
藤野里美
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2013年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード