そばの作付面積日本一!北海道 幌加内産のそば粉を使ったインターナショナル料理を『プルマン東京田町 レストランKASA』にて味わえる!
2021年10月1日(金)からスタート!
北海道 幌加内町は“幌加内産そば”をより多くの方に知ってもらいたい!という思いから「プルマン東京田町・レストランKASA」とコラボレーションし、10月1日より“幌加内産そば”を使ったインターナショナル料理を提供いたします。
日本一のそばの作付面積を誇る「北海道 幌加内町(ほろかないちょう)」を多くの方に知って頂きたいという思いから、仏・アコーが展開するプレミアムホテルブランドの「プルマン東京田町」にて、幌加内産そばの実やそば粉を使ったインターナショナル料理をお楽しみ頂ける1カ月間の特別イベントを開催いたします。これまで日本蕎麦として食べることがほとんどであった”そば”をプルマン東京田町 総料理長 福田浩二氏により華やかで新しい料理へと変身させ、そばの可能性を存分に感じていただけるメニューを用意しました。またプルマン東京田町の伝統文化を感じさせるモダンでダイナミックなデザイン空間の中で幌加内町の食材に触れ、都会にいながらも地方活性に参加していただけるイベントです。
- 幌加内産そばの実やそば粉を使ったインターナショナル料理
〔 そば粉の冷製スープ 〕
そば粉の香りをダイレクトに感んじることのできる冷製スープです。
〔 そば粉のダブルチーズワッフル 〕
そば粉を使ったワッフルでチーズを挟み込み、トマトの酸味が爽やかな温玉付きラタトゥイユをディップしながらお召し上がり頂く、お腹いっぱい食べていただけるボリュームのある一品です。
〔 スモークしたラムシャンク そばの実と色々な豆煮込み 〕
肉々しいラムのすね肉を、ひよこ豆など様々な食感を持つ豆類やそばの実と共に煮込みました。付け合わせにはポレンタ(とうもろこしを使ったペースト状のイタリアで使われる付け合わせ)と共にお召し上がり頂きます。
〔 そば粉の焼きニョッキと秋野菜 〕
今回は秋野菜”かぼちゃ”を使ったニョッキと炒めましたが、夏野菜のコーンやズッキーニと合わせるのも面白いメニューです。焼きニョッキの食感を是非お楽しみください。
〔 そば粉のワッフル そばアイス添え 〕
そば粉を使ったあつあつのワッフルに、そば粉のアイスクリームを添えた”そばの香り”を楽しめるデザート。
- 幌加内町について
やはり幌加内町を訪れたら体験すべきは「そば打ち体験」。幌加内そば道場運営委員会では、そば打ち台や道具が10台分完備され幌加内産そば粉を使った二八そばの作り方を教わることができます。生産地の空気を吸い、地元の方々とふれあい、その土地の味を知る、そんな旅の醍醐味全てが詰まったこの体験をぜひ思い出の一つにして頂きたいです。また美しいそば畑や北海道の大自然を感じられる絶景スポットや、幌加内町の北部にある”朱鞠内湖(しゅまりないこ)”では満天の星空や綺麗な夕焼けに癒されること間違いなしの湖畔キャンプを体験することができます。朱鞠内湖展望台からの景色もみどころのひとつで冬には一面凍った湖を眺めることもできます。
「北海道の大自然を感じる絶景ビュー」
「朱鞠内湖(しゅまりないこ)」
星空の下での湖畔キャンプ
「そば打ち体験」
- プルマン東京田町について
仏・アコーのプレミアムブランドとして、 2018年10月に日本初上陸した『プルマン東京田町』は、全143室の客室、カジュアルダイニング、バー、バンケットルーム、エグゼクティブラウンジ、フィットネスを備え、「歌舞く」をコンセプトテーマとし、モダンなデザインと和のこまかさを融合させたこれまでにないホスピタリティをご提供しております。 JR田町駅東口と直結し、日本の空の玄関口である羽田空港や、都心のビジネス・レジャースポットにも抜群のアクセスで、国内外のお客様をお迎えし、上質な滞在空間とダイニングエクスペリエンスをお楽しみいただけます。
- イベント概要
提供時間:“幌加内そばメニュー”は下記営業時間内にてアラカルトにてお召し上がりいただけます。
ランチ 11:30 – 14:30(L.O. 14:00)(毎日)
スイーツタイム 14:30 – 16:30(L.O. 16:00)(毎日)
ディナー 17:00 – 20:00 (L.O, 19:30)
※感染症拡大防止の観点から営業時間を変更する場合がございます。予めご了承ください。
料 金:アラカルト1,200円(税込)~
場 所:プルマン東京田町 レストラン「KASA」
https://www.pullmantokyotamachi.com/ja/
住 所:東京都港区芝浦3-1-21
予 約:プルマン東京田町 代表番号 03-6400-5855
主 催:北海道 幌加内町
https://www.town.horokanai.hokkaido.jp/
企画運営:ESNAL株式会社
https://www.esnal.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像