教育関係者向けオンラインセミナー”Edu Semi”第三回のエントリー募集を開始
「人の教育」に関わる方々を対象に累計4,000名以上(*)が参加
「Edu Semi」開催の趣旨
書籍やネット検索により子育てや人材育成に関する多くの情報が得られる中、教育現場での実践や確かな理論に基づく情報の共有の場をオンラインで直接お伝えすることを目的として「Edu Semi」を開催しています。参加者がすぐに実践可能な内容を盛り込むことで、SDGsの目標4として掲げられている「質の高い教育をみんなに」の実現を目指しています。トータルプロデュースは株式会社Progress代表取締役の秦が務めています。
複数の企業との協業により開催
複数の企業が個別に行ってきたオンラインセミナーを2023年1月に統合して「Edu Semi」ブランドとして開催に至っています。統合したセミナーは下記の通りです。
・一般社団法人ワーキングメモリ教育推進協会が主催する「オンラインセミナー」(2021年4月~)
・株式会社インフィニットマインドが主催するオンラインセミナー「INFINI TV ch01」(2021年11月~)
上記2社開催のセミナーへのエントリー数に加え、Progress社が主催者となって開催した「Edu Semi」へのエントリー総数は4,000名以上が参加をしています。(*)
登壇講師は、「Edu Semi」の趣旨にご賛同の企業の代表者や実務担当者が中心となり、各社での実践や理論についてご講演をいただいています。
過去の開催実績
<第一回>2023年1月~2月開催
・真栄喜貴弘(株式会社インフィニットマインド)
テーマ:【Scratchによる「AIプログラミング」~個々の発想力や実行力を育成、先端の学びを全ての子どもたちに】
・清水裕矢(一般社団法人こども未来投資プロジェクト代表理事、株式会社Progress取締役CFO)
テーマ:【どうすれば「お金の教育」で社会とこどもをつなげられるのか】
・秦有樹(株式会社インフィニットマインド代表取締役、株式会社Progress CEO)
テーマ:【言語習得の観点から読解力を考える~読解力の可視化による指導の強化】
・野瀨まなみ(一般社団法人ワーキングメモリ教育推進協会理事)
テーマ:【「学びの個性」を育む個別最適化学習】
<第二回>2023年3月開催
・西村文孝(株式会社学研エデュケーショナル)
テーマ:【発達心理学の研究から紐解く非認知能力の可視化】
・泉名亜樹(ぶんトレ代表)
テーマ:【「読み解く力」と「記述力」を育む作文・小論文の指導】
・村上敬一(RTF教育ラボ代表、教育コンサルタント)
テーマ:【授業スキルを磨く 授業力を効果的に上げる方法とは】
・湯澤正通(一般社団法人ワーキングメモリ教育推進協会代表理事、広島大学大学院教授)
テーマ:【子どもの伸びる学び方 見つけ方・伸ばし方】
第三回ご登壇者とテーマ(予定)2023年5月~6月
・大橋崇也(株式会社サーティファイ)
テーマ:【「テスト」は子どもたちのプログラミングスキルにどのような効果をもたらすか】
・川又愛莉(株式会社学研エデュケーショナル執行役員)
テーマ:【課題発見・解決力と語彙力を高める国語辞典の活用法】
・真栄喜貴弘(真栄喜そろばん教室主宰、株式会社インフィニットマインド)
テーマ:【デジタル計算器具「算盤」で計算苦手な子どもが変わる!】
・青砥瑞人(株式会社DAncing Einstein代表)
テーマ:【モチベーションを育む考え方 脳神経科学からの解説】
今後の展開
株式会社Progressは、一般社団法人ワーキングメモリ教育推進協会主催「発達の気になる子どもへの学習アプローチ- ワーキングメモリを生かした学習の個別最適化 -」(大分県教育委員会後援)の事務局を務め、また7月開催予定の一般社団法人こども未来投資プロジェクト主催のウェビナーでも事務局を担当し、広島市教育委員会の後援を得るなど、今後も様々な機関との連携により、ウェビナーを通したメディア事業の展開を図ってまいります。
詳細・お問い合わせ
株式会社Progress
サイト:https://www.engine-of-progress.co.jp/
Edu Semiサイト: https://edusemi.live/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像