SubFi(サブファイ)へのサービス名変更とサブスクECモール機能公開のお知らせ
サブスク.LIFEはSubFi(サブファイ)へサービス名を変更し、同時に、予期せぬ解約忘れや違約金をかならず防止するサブスクECモール機能を告知致します。
株式会社renueの運営するサブスク.LIFEは2022/7/1のリリースより多くのユーザー様にご利用を頂いておりましたが、この度機能の多角化を受け、サービス名を変更する事と致しました。既存ユーザーの皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解いただけますと幸いに存じます。
[SubFi(サブファイ)の新ロゴ]
新しいサービス名である「SubFi」はSubscriptionFinder(サブスクリプションファインダー)の略であり、意味は「サブスクを発見するもの」となります。これは、従来のサブスク自動検知機能だけでなく、おすすめのサブスクをご紹介するモール機能と併せて、皆様にサブスクを見つけていただくために名付けました。
[サブスクECモールイメージ]
[サブスク運営事業者さまへ]
SubFiでは今後、掲載頂ける業者様を募集してまいります。完全従量課金制で、売上に比例した料金のみがかかる仕様になっておりますので、掲載をご希望される業者様はぜひお気軽にご連絡ください。本PRがリリース後にお問い合わせ頂き、ご契約いただいた先着10社様へ決済手数料を1年間30%ディスカウントさせていただきます!
お問い合わせ頂き、費用対効果が合わないと思った場合は、お話を聞いていただいた上でお断りいただいても問題ありません。
掲載の問い合わせは以下へご連絡ください。
担当:大澤
TEL:080-4028-4367
mail:k.osawa@renue.co.jp
新しいサービス名である「SubFi」はSubscriptionFinder(サブスクリプションファインダー)の略であり、意味は「サブスクを発見するもの」となります。これは、従来のサブスク自動検知機能だけでなく、おすすめのサブスクをご紹介するモール機能と併せて、皆様にサブスクを見つけていただくために名付けました。
[サブスクECモールイメージ]
[サブスク運営事業者さまへ]
SubFiでは今後、掲載頂ける業者様を募集してまいります。完全従量課金制で、売上に比例した料金のみがかかる仕様になっておりますので、掲載をご希望される業者様はぜひお気軽にご連絡ください。本PRがリリース後にお問い合わせ頂き、ご契約いただいた先着10社様へ決済手数料を1年間30%ディスカウントさせていただきます!
お問い合わせ頂き、費用対効果が合わないと思った場合は、お話を聞いていただいた上でお断りいただいても問題ありません。
掲載の問い合わせは以下へご連絡ください。
担当:大澤
TEL:080-4028-4367
mail:k.osawa@renue.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像