プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社コマースファクトリー
会社概要

コマースファクトリーとネットショップ作成サービス「カラーミーショップ byGMOペパボ」が協業を開始

EC/D2C事業支援及び共催セミナーの2つの領域でより包括的な支援体制を構築

株式会社コマースファクトリー

この度、Update E-Commerceを理念に掲げ、チャネル横断のEC/D2C事業支援やECの知識や経験をシェアするコミュニティ「ECオタク」を手がける株式会社コマースファクトリー(代表取締役社長:岡本 駿平)は、GMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社(代表取締役社長:佐藤 健太郎)が運営する利用者満足度No.1(※)のネットショップ作成サービス「カラーミーショップ byGMOペパボ」(URL:https://shop-pro.jp/)と協業を開始したことをお知らせいたします。

(※)インターネットアンケートによるネットショップ作成サービス9社比。日本マーケティングリサーチ機構調べ。調査期間:2021年11月18日~2022年1月13日

 

◆協業の背景
2020年より続くコロナ禍により、商品流通手段としてECの重要性がより一層高まっています。外出自粛の影響による実店舗ではなくインターネット経由で商品を検索・購入する消費者の増加を踏まえ、ECモールへの出店や自社ECの立ち上げなど新たに非対面での認知・流通経路の拡充に舵を切る企業もまた増加しています。

しかし、BtoCにおける国内のEC化率は世界全体から見ると未だ低い水準にあり、特に国内の全企業のうち99.7%を占める中小企業においては「ECに関する知識やノウハウの不足」「人員不足」「資金力不足」などの要因がボトルネックとなりEC事業への参入や成長を妨げています。こうした状況の中、EC/D2Cに課題を感じている企業のため、ECプラットフォームやECコンサルタント等のEC/D2C支援事業者に求められる役割の重要性も増しています。

そこで、2005年のサービス開始から多くの企業・個人のECショップ開設を支援してきた実績を持つネットショップ作成サービス「カラーミーショップ byGMOペパボ」と、自社EC・楽天市場・Amazonなど各販売チャネルに精通したプロフェッショナルによるEC/D2C事業支援を手掛ける株式会社コマースファクトリーは、それぞれが持つ強みを活用し、より包括的な支援体制を確立し、各事業者に最適な支援を提供するため連携するに至りました。

◆協業の内容

株式会社コマースファクトリー及び「カラーミーショップ byGMOペパボ」は、下記の2点を中心として協業を行ってまいります。

#1. EC/D2C事業支援(事業立ち上げやマーケティング支援)

  • 株式会社コマースファクトリーと「カラーミーショップ byGMOペパボ」が持つそれぞれの知見を活かしたEC/D2C事業支援を提供いたします。ECに関する専門家が多数在籍する株式会社コマースファクトリーとネットショップ作成サービス「カラーミーショップ byGMOペパボ」との連携により、幅広い領域の事業者に対応可能な包括的なEC/D2C支援体制の確立が見込まれます。EC/D2Cの立ち上げから集客、売上の拡大に向けた提案型の課題解決など、各事業者に寄り添ったオーダーメイドのEC/D2C事業支援に取り組みます。

#2. セミナーの共同開催
  • EC/D2C事業支援の一環として、EC/D2Cに関する共同セミナーを定期的に開催します。新たにEC/D2Cを立ち上げたい方、既にEC/D2Cに取り組んでいてさらに売上を伸ばしたい方など、EC/D2Cに関心を持つ事業者の各フェーズに合わせたセミナーを適宜企画していく予定です。異なる領域からEC/D2C事業支援を行う2社が連携することで、多角的な視点から事業者にとって価値あるコンテンツを提供します。

◆株式会社コマースファクトリーについて
「Update E-Commerce」を理念に掲げ、自社EC・楽天市場・Amazonなど各販売チャネルに精通したプロフェッショナルを中心に、メーカー及び小売事業者様のEC/D2C事業の拡大を支援。基幹事業であるEC/D2C支援事業(チャネル横断型EC/D2C事業支援・EC/D2C特化商品開発支援・ブランドコミュニティ支援等)を中心に、ECの知識や経験をシェアするコミュニティ「ECオタク」や共同運営型D2C事業を展開。

◆「カラーミーショップ byGMOペパボ」について
「カラーミーショップ byGMOペパボ」は、“低価格・高機能”をコンセプトに、個人から企業まで幅広くご利用いただいている利用者満足度No.1(※)のネットショップ作成サービスです。初期費用・月額費用無料の『フリープラン』や月額制の各プランなど、事業者のニーズや成長に合わせ選択できる様々なプランや、使い勝手の良い管理者ページや豊富な機能を備え、電話やメールで丁寧なカスタマーサポートを受けることができます。

(※)インターネットアンケートによるネットショップ作成サービス9社比。日本マーケティングリサーチ機構調べ。調査期間:2021年11月18日~2022年1月13日

◆会社概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
GMOペパボ株式会社
会社名    : GMOペパボ株式会社
代表者    : 佐藤健太郎
設立     : 2003年1月10日
所在地    : 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
ホームページ : https://pepabo.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社コマースファクトリー
会社名     : 株式会社コマースファクトリー
代表者     : 岡本駿平 
設立      : 2021年5月17日
所在地     : 東京都港区白金5-6-16
ホームページ  : https://comfactory.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
EC・通販ネットサービス
キーワード
ECD2C
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社コマースファクトリー

7フォロワー

RSS
URL
https://comfactory.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南麻布2-8-21 SNUG MINAMI-AZABU 701
電話番号
03-6456-4268
代表者名
岡本 駿平
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2021年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード