輸⼊洋⾷器専⾨店「ル・ノーブル銀座店」CO2の継続的な削減を目指し店内をLED照明へ変更。実際の使用感が分かりやすい空間に。

東京都中央区がCO2削減の成果を上げた事業所に対して認証する「中央エコアクト」認証取得済み

輸⼊洋⾷器専⾨店「ル・ノーブル(運営会社:ノーブルトレーダース株式会社、本社:京都府⻑岡京市、代表取締役:辻典之)」は、銀座⼀丁⽬外堀通りに⾯する「ル・ノーブル銀座店」店内すべての照明を従来のハロゲンライトからLEDライトへリニューアルしました。
消費電⼒の削減による地球温暖化防⽌とお客様にとって居⼼地の良い空間づくりに取り組んでいます。
HP:https://nobletraders.jp/

ル・ノーブルでは、暮らしに彩を与える食器やインテリアアイテムを取り扱っており、実店舗は実際に使用するイメージが湧く空間でありたいと考えます。
今回、全ての照明をLED照明へリニューアルしたことにより、お客様が安らぎや落ち着きを感じられ「見る」楽しみが自然と生まれるミュージアムライクな空間になりました。
 
  • LED照明により、食器を使用するシーンに近い光環境に
LEDライトはハロゲンライトに比べて光源に含まれるスペクトルが バランス良く含まれており、再現性の高い光を照射できるため、陶磁器やグラスが持つ本来の色味を引き出し、色艶が良く、輪郭もくっきりと浮かび上がります。 光の色を暖色系にし什器に対する照度値を高く設定、照明を当てる方向にも意図を持たせることで、空間にほどよい光の陰影をつけることができ、一点一点の美しさや輝きがより一層引き立てられるのです。

店舗として商品が最も輝いて見える機能性を保ちつつ、食器を使用するシーンに近い光環境で商品を選んでいただけます。

  •   消費電力について

従来の消費電力は、ハロゲンライト87個で8.724kWhでしたが、LEDライト92個に変更後は4.613kWhとなり、約47%の削減に成功しました。東京都中央区の「中央エコアクト(※1)」にも参加し、店舗運営で排出されるCO2の継続的な削減により環境への貢献を果たしていきます。


※1 「中央エコアクト」(中央区版二酸化炭素排出抑制システム) 
中小規模の事業所において地球温暖化対策を進めるため、CO2削減の成果を上げた事業所に対して認証する中央区独自の取り組み。
ル・ノーブル銀座店は認証取得済み

 

■ル・ノーブル銀座店

東京都中央区銀座1丁目3-1 銀座富士屋ビル1F
TEL:03-6228-7617
営業時間:11:00 ~ 19:00
アクセス:有楽町線 銀座一丁目駅 3番出口すぐ
取り扱いブランド例:ウェッジウッド、ヘレンド、マイセン、バカラ、ロイヤルコペンハーゲン等

 

 

ル・ノーブル銀座店 夜の外観ル・ノーブル銀座店 夜の外観

 

  • ル・ノーブル各店舗(実店舗・オンラインショップ)
銀座店
所在地:東京都中央区銀座1丁目3-1 銀座富士屋ビル1F

京都四条本店
所在地:京都府京都市下京区四条通柳馬場西 入ル立売中之町102-2

梅田ディアモール店
所在地:大阪府大阪市北区梅田1丁目 大阪駅前ダイヤモンド地下街2号

神戸三宮店
所在地:兵庫県神戸市中央区御幸通8丁目1-6 神戸国際会館3階

長岡京店(本社事務所1階)
所在地:京都府長岡京市長岡2丁目-1-15

公式オンラインショップ:https://www.le-noble.com/
 
  • 会社概要
会社名:ノーブルトレーダース株式会社
会社設立:1981年5月
所在地:〒 617–0823  京都府長岡京市長岡2–1–15
TEL:075-205-5170
FAX:075-957-7557
代表取締役:辻 典之
サイト:https://nobletraders.jp/
事業内容:ブランド洋食器を中心とした小売業、輸出入業、卸、代理店業務 
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.le-noble.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
京都府長岡京市長岡2-1-15
電話番号
075-205-5170
代表者名
辻 典之
上場
未上場
資本金
4000万円
設立
1981年05月