プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

医療法人社団CRS
会社概要

美容外科手術(美容整形手術)後の傷跡に対するモニター募集【2024年3月31日まで】

◎形成外科専門医による最新レーザー治療。傷跡の悩み、一人で抱え込まないで。                          きずときずあとのクリニック銀座院

医療法人社団CRS

医療法人社団CRSきずときずあとのクリニック銀座院(住所:東京都中央区銀座7-5-5)は、形成外科専門医による傷跡治療を専門とするクリニックです。

近年、美容医療への関心の高まりとともに、美容外科手術(美容整形)を受ける方も増えています。しかし、手術後には目立つ傷跡が残ってしまうケースもあり、それが悩みとなる患者さんも少なくありません。今回、美容外科手術(美容整形手術)後の傷跡で悩む患者さんを対象に、モニター募集を開始しました。当院が提供する最新のレーザー治療を受けていただくことができます。

医療法人社団CRSきずときずあとのクリニック銀座院(住所:東京都中央区銀座7-5-5)は、形成外科専門医による傷跡治療を専門とするクリニックです。

近年、美容医療への関心の高まりとともに、美容外科手術(美容整形)を受ける方も増えています。

しかし、手術後には目立つ傷跡が残ってしまうケースもあり、それが悩みとなる患者さんも少なくありません。

今回、美容外科手術(美容整形手術)後の傷跡で悩む患者さんを対象に、モニター募集を開始しました。

当院が提供する最新のレーザー治療を受けていただくことができます。

きずときずあとのクリニック銀座院 院長 野村 美佐子

■ モニター募集概要

対象

  • 鼻翼縮小術

  • 人中短縮術

  • 口角挙上術

  • フェイスリフト

  • 豊胸術後

  • 脂肪吸引術後

  • 炭酸ガスレーザーでのホクロ除去

上記の美容外科手術後の2~6ヶ月目で傷跡が赤くて硬い方

治療内容 ※完全自由診療

主な治療法:ポテンツァ(傷跡の状態に合わせて、複数のレーザー治療を組み合わせる場合もあります)

詳しくは当院のホームページのこちらをご参照ください

条件

  • 上記の対象を満たす方

  • 医師の診察で治療を受けることが可能と判断された方

  • 学会や症例で写真を使わせていただける方

  • 治療の動画撮影やアンケート、インタビューに協力していただける方


治療の流れ

  1. 「きずときずあとのクリニック銀座院」に来院

  2. 医師の診察、同意書に署名

  3. 治療開始:6~8週間ごとに来院(半年~1年程度要する)

  4. 治療終了後2ヶ月目に来院

※毎回の診察(治療)時に経過の写真、動画撮影、アンケート、インタビューにご協力いただきます

治療期間

傷跡の状態や治療内容によって異なりますが、半年~1年程度です

費用の目安    

ポテンツァ4回コース

美容外科術後【顔面】:鼻翼縮小術、人中短縮術、フェイスリフト、

口角挙上術などの瘢痕 ※眼瞼周囲は治療できません

¥205,200

美容外科術後【体幹】:脂肪吸引、豊胸術の瘢痕

¥205,200

※麻酔代込み。診察料、薬代は別途かかります。


リスク、副作用

  • 発赤、湿疹、色素沈着

  • 痛み、腫れ

  • かさぶた

以下の条件に当てはまる方はご利用できません

  • 妊娠中、授乳中、妊娠の可能性のある方

  • 当日飲酒をしている方

  • 施術部位に単純ヘルペス、皮膚悪性腫瘍、皮膚炎、感染症、傷、炎症性ニキビなど皮膚疾患がある方

  • てんかんやケロイド体質やその他、重大な疾患の診断を受けている方

  • 金属アレルギーの方

  • 糖尿病や糖尿合併症その他、重篤な合併症がある方

  • 心臓ペースメーカーなど埋め込み型医療機器を体内に埋め込んでいる方

  •  自己免疫疾患がある方 ・局所麻酔薬、抗生物質または他の投薬に対するアレルギーがある方

  • 急性疾患および高血圧の方

  • 日光過敏症の方は施術ができない可能性あり                    ※未成年(18歳未満)の方は、保護者の同伴または同意書が必要


応募方法

当院の公式LINEからお申し込みください

QRコードを読み込んで友だち登録

チャットに「美容外科術後モニター希望」とお送りくだい

応募人数

  • 30名

締め切り

  • 2024年3月31日


傷跡の悩みは一人で抱え込まないで

美容外科手術後の傷跡は、多くの方が悩む問題です。

当院では、患者様の傷跡を目立たなくするために、様々な治療を行っております。

応募資格を満たしている方は、ぜひお気軽にご応募ください。


本プレスリリースに関するお問い合わせ

きずときずあとのクリニック銀座院                         担当: 鳴島                                   電話番号: 03-6228-5766                             メールアドレス: kizuatoclinic.ginza@gmail.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
ビジネスカテゴリ
医療・病院
関連リンク
https://kizu-clinic.com/services/after-cosmetic-surgery
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

医療法人社団CRS

0フォロワー

RSS
URL
https://kizu-clinic.com/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都江東区豊洲5-6-29 1F パークホームズ豊洲ザレジデンス
電話番号
03-5166-0050
代表者名
村松英之
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード