トップランナーの走りを間近で体感できる「第38回2025上尾シティハーフマラソン」参加ランナー募集開始

7月3日(木)までは上尾市民のみの優先募集、一般は4日(金)から

 上尾シティハーフマラソン実行委員会(大会会長:畠山稔、大会実行委員長:柳瀬義弘)は、7月1日(火)から「第38回2025上尾シティハーフマラソン」〔2025年11月16日(日)開催〕の参加ランナー募集を開始いたします。7月1日(火)~3日(木)は上尾市民のみの優先募集となり、4日(金)から一般募集が行われます。応募締め切りは8月31日(日)。定員になり次第締切となります。なお先行募集の上尾市民優先枠の先着500名の方には特典も。詳細は大会公式HP(https://ageocity-marathon.com/)。

 「上尾シティハーフマラソン」は、上尾市の市街地から緑豊かな郊外を走るアップダウンの少ない平坦なコースで、昨年は8,000人以上が参加しました。また、大学生や実業団のトップランナーが多数参加する大会としても知られており、陸上ファンには注目の大会です。ハーフは世界陸連および日本陸連公認コースでもあり、ここで出た記録は公式記録となります。

 昨年同様、ゲストランナーとして元埼玉県職員でプロランナーの川内優輝選手(あいおいニッセイ同和損保)、さらにゲストとして35km競歩などの日本記録保持者でパリ五輪 女子競歩出場「キラリ☆あげおPR大使」の岡田久美子選手(富士通)=上尾市出身=、“日本一走るアナウンサー”と呼ばれランニングマイスターでもある長谷川朋加さんを迎えて開催いたします。トップランナーの走りを間近で体感することができる本大会に、ぜひご応募ください。

< ゲスト参加 長谷川 朋加 さん からのメッセージ >

早いもので、今年で3回目の参加です。アップダウンが少なくて走りやすいコースなので初心者から記録を狙いたい方まで、誰でも楽しめるおすすめの大会です!お会いできることを心から楽しみにしています!一緒に思い出を作りましょう!

■開催概要

大会名称:第38回2025上尾シティハーフマラソン

日時:11月16日(日)9:00スタート

種目:ハーフ

※雨天決行

募集人数:5,500人

上尾市民優先枠:500人 ※市民特典あり

一般申込枠  :5,000人 ※上尾市民も申し込み可能

(定員になり次第締切)

大会公式HP:https://ageocity-marathon.com/

主催:上尾市 上尾市教育委員会 上尾市スポーツ協会 (一財)埼玉陸上競技協会

■参加ランナー募集

参加資格:健康な人、制限時間内に完走できる人

参加料:15歳以上(中学生を除く):7,000円

申込期間:2025年7月1日(火)~8月31日(日) (定員になり次第締切)

上尾市民優先枠【7月1日(火)~7月3日(木)】

一般申込枠【7月4日(金)~8月31日(日)】

申込方法:インターネットより申込

上尾市民優先枠:https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/100769

一般申込枠  :https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/100770

※その他、申し込み詳細については大会公式HPをご覧ください

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
埼玉県上尾市本町三丁目1番1号
電話番号
-
代表者名
中村清治
上場
未上場
資本金
-
設立
-