【フードロス削減】おからをアップサイクルしてつくった期間限定メニューのアンケート結果を公開。リピート意向は97%
『低糖質』、『豊富な食物繊維』などの商品特徴が満足度の要因に。
株式会社オカラテクノロジズ(所在地:宮崎県宮崎市、代表取締役:山内康平)は、2022年8月16日(火)〜8月29日(月)の 2週間、東京・有楽町にて「フードロス削減」をコンセプトにした期間限定ポップアップイベントを開催しました。ランチを提供させていただいた一部のお客様(79名)に、自社ブランド商品に関するアンケート調査を実施いたしました。
有楽町microでのポップアップイベントで、OKARATメニューを注文いただいた方を対象にアンケート調査を実施。97%のお客様よりリピート意向の評価を頂きました。
- 【アンケート結果概要】
・注文された理由に関して
・当社の基準に関して魅力を感じる点
・販売チャネルに関して
・性別、年代に関して
- 【調査結果まとめ】求められるのは栄養価値と美味しさのバランス。美味しいとヘルシーの両立を手軽にお届けすることを目指すOKARAT
また、販売チャネルに関して「スーパー、食料品店」を求められる方が38%と多いが、「Amazon」20%、「楽天」22%で、ECモールでのニーズも高いとの結果がでました。
現在、Amazon、自社ECなどの通販チャネルに加え、一部小売店でのみの取り扱いとなっております。今後、OKARATは美味しいとヘルシーを手軽にお届けするサステイナブルブランドとして、食料品店や楽天モールへの展開に向けて動く予定です。
- 【ご提供メニューについて】
▼1品料理メニュー
▼デリプレート提供メニュー
- 『OKARAT』ブランドついて
公式サイト :https://okarat.jp/
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/okarat_official/
会社概要
株式会社オカラテクノロジズinfo@okarat.jp
すべての画像