プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社mitoriz
会社概要

試食やサンプリングの提供を受けた人が約6倍に増加!感染対策と消費者ニーズを両立させたデモンストレーション販売に期待高まる

株式会社mitoriz

株式会社mitoriz(本社:東京都港区、代表取締役社長:木名瀬博)では、2022年4月に引き続き、10月にコロナ禍における試食・試飲・サンプリングについてのアンケート調査を実施いたしました。人と人との接触が制限されるコロナ禍において、店頭や店内での試食販売やサンプリング等のデモンストレーション販売の実施が難しい状況が続いておりましたが、今回の調査では4月実施の調査と比較し、試食・試飲・サンプリング等の提供を受けた人が約6倍に増加していることが分かりました。
今回のアンケートでは『最近、スーパー、量販店等での試食・試飲・サンプル品配布等の提供を受けたことがありますか?』の問いに対して2,050名中195名(9.5%)の方が「はい」と回答しました。4月実施の調査では同様の質問に1976名中32名(1.6%)の方が「はい」と回答しており、実際に「試食やサンプリングの提供を受けた」と回答された方の比率が約6倍に増加という結果となりました。


また、『最近、試食やサンプリングが店頭で実施されているのを見かけましたか?』の問いに対して2,050名中350名(16.1%)の人が「はい」と回答しており、4月実施時の1976名中193名(9.8%)と比較すると「店頭で試食やサンプリング等の実施を見かけた」と回答された人の比率が約1.6倍に増加という結果となりました。

 

『今後、試食・サンプリングの提供を受けたいですか?』という問いに対して2050名中1646名(80.1%)の人が「はい」と回答しており、コロナ禍でもデモンストレーション販売に高いニーズがあることがわかりました。「はい」と回答した理由については「購入する前に味や特徴を知りたい」や「新製品を試したい」が多くを占める結果となりました。

デモンストレーション販売への期待が高まる中、弊社にも年末年始商戦に向けて実施を検討している企業様からのお問い合わせが増加しております。

■mitorizの「デモンストレーション販売・推奨販売」
mitorizスタッフがクライアント様の商品の販売員となり、商品を紹介するサービスです。食品・総合スーパー、ドラッグストア、商業施設、展示会での試食や試飲、サンプリングを行い、消費者に直接、商品特性や使用方法をアピールします。一人でも多くのお客様に商品を体感してもらい、商品の認知度を上げ購買促進を図ります。大手食品メーカーの全国一斉案件の受託など、100,000店舗/年間を超える豊富な業務経験によりあらゆる販売活動に対応が可能です。
 
  • サービスの特徴
1.最短3日で実施が可能なスピード感
ご要望のヒヤリングから店頭での活動実施まで最短3日での実施が可能です。

2.商品知識はもちろん、販売ノウハウからトークまで徹底した事前研修を実施
就業が決まったスタッフは、実施前に必ず「商品研修」「接客研修」を受講。プロモーション毎の商品研修はもちろん、販売のノウハウからトークまで事前研修をしっかりと受けたクオリティーの高い人材を派遣しております。
(ベテランスタッフは資料送付で対応の場合もございますが、必ず電話での詳細説明を実施。)

3.弊社担当者による的確なアサインと安心のサポート体制
実施店舗や対象商品を考慮し、配置担当者が適切なスタッフをアサインいたします。土日、祝日にかかわりなく、実施管理センターにて終日管理。緊急事態に備え「拠点待機システム」を採用し、店舗様への様々なフォローをいたします。

 
《コロナ禍でも安心安全に実施可能》

入店日より2週間程前からの検温記録と体調調査、スタッフのワクチン接種状況を踏まえアサイン(※)。
事前に入店予定のスタッフに抗原検査キットを送付し、検査結果「陰性」を確認の上、入店確定とするオプションサービスもございます。
※ワクチン接種の有無はご本人にかかるプライバシー性が高い情報となりますので、スタッフの人権保護の観点から慎重な対応と運用を行なっております。

「デモンストレーション販売・推奨販売」サービスページ
https://www.mitoriz.co.jp/business/service/realmarketing-demonstration/


【サービスに関するお問い合わせ】
株式会社mitoriz HRB本部 岸田(きしだ)/大場(おおば)
TEL:03-6757-8577  FAX:03-6328-3631 MAIL: contact@mitoriz.co.jp

【報道関係お問い合わせ】
コーポレート本部 経営管理部 田中(たなか)
TEL:03-6328-0052 FAX:03-6328-3631 MAIL:press@mitoriz.co.jp


【株式会社mitoriz】
株式会社mitorizは、ソフトブレーン株式会社(本社:東京都中央区、設立年月日:1992年6月17日、代表取締役社長:豊田浩文)のグループ会社として2004年7月に設立(ソフトブレーン・フィールド株式会社)。2022年1月1日に、ソフトブレーン・フィールド株式会社から株式会社mitorizに社名変更。

全国の主婦を中心とした60万人を超える登録スタッフネットワーク(アンケート会員含む)を活用し、北海道から沖縄まで全国のドラッグストアやスーパー、コンビニ、専門店など227,537店舗以上をカバーし、営業支援(ラウンダー)や市場調査(ミステリーショッパー、店頭調査など)を実施しています。
 


キャスト・データ・ネットワークを活⽤して、新たなつながりを創出し、価値を提供することで、社会課題をビジネスを通じて解決し、持続可能な社会の実現に貢献していきます。

HP:​https://www.mitoriz.co.jp/
事業コンセプト:https://www.mitoriz.co.jp/business/
mitorizブランドについて:https://www.mitoriz.co.jp/about/

本社所在地 :東京都港区赤坂3-5-2 サンヨー赤坂ビル5階
設 立 :2004 年 7 月 / 資本金 :151,499,329円
代表取締役社長 :木名瀬 博

すべての画像


種類
調査レポート
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社mitoriz

3フォロワー

RSS
URL
https://www.mitoriz.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂3-5-2 サンヨー赤坂ビル5F
電話番号
03-6328-3630
代表者名
木名瀬博
上場
未上場
資本金
-
設立
2004年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード