プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社コムデック
会社概要

2023年6月27日 IT活用戦略セミナー2023を開催しました!サイボウズ株式会社青野社長登壇!三重を満喫できる特別なセミナー

「令和のお伊勢参り」でリスキリング・デジタル活用人材の育成を考える

株式会社コムデック

2023年6月27日(火)、株式会社コムデック(本社:三重県伊勢市 代表取締役:生田 智之)主催で「IT活用戦略セミナー2023」を開催しました。
「IT活用の可能性を多くの経営者に知ってもらいたい」「生産性・社員の給料・商品力を上げることで、良い会社になってほしい」という思いから2016年に始まったIT活用戦略セミナー。コロナ渦ということで2020年・2021年が中止となっていましたが、2023年ついに再開です!

今回のセミナーでは、スペシャルゲストとしてサイボウズ株式会社(本社:東京都中央区)の青野社長にも登壇いただきました。200名を超えるお客さまにご参加いただき、盛況を博した、三重県内のITイベントとして最大規模のセミナーの様子をご紹介します!

【「令和のお伊勢参り」!?IT活用戦略セミナー2023は単なるITセミナーにあらず】

株式会社コムデックは2016年より「IT活用戦略セミナー」を開催しています。遠方のお客さまと直接顔を合わせることができる貴重な機会であるため、毎年「楽しんで欲しい!」と考えて実施してきました。

今回、当社が考えたコンセプトが「令和のお伊勢参り」です。「お伊勢参りのように年に1回セミナーに来て、明日からの活力を得て帰ってほしい」という想いを込め、ITセミナーの内容だけでなく、会場づくりからこだわりました。


【伊勢神宮への参拝とセミナーをセットで!雅楽や伊勢名物のお餅でおもてなし】

今回は、伊勢神宮の内宮やおかげ横丁からほど近い「神宮会館」様の大講堂をお借りし、伊勢神宮への参拝とセミナーをセットでお楽しみいただけるようにしました。

さらに、セミナー会場後方には舞台を設置。講演前や休憩中に雅楽(伊勢神宮の季節ごとの行事でも奉納される舞)を披露いただくことで、全体的に和の雰囲気を演出しました。

「雅楽で耳と目を楽しんでもらうだけでなく、味覚でも伊勢を感じてほしい!」ということで、伊勢市内のお餅を多数ご用意。三重県は赤福餅を筆頭に、神代餅や二軒茶屋餅など、伊勢神宮参拝者が食した名物餅が豊富なのです。

いずれも三重県に根ざした独自のお餅のため、遠方のお客さまが味わう機会はなかなかありません。今回は遠方から足を運んでいただくお客さまにぜひ味わっていただきたいと、「餅街道」をご用意!三重県を代表する美食を知っていただく機会となりました。

またセミナーの冒頭では、今年のトレンドやテーマ、コムデックがお伝えしたいことをぎゅっと詰め込んだ「和風×IT」なイメージのオープン動画も映写しました。

もちろん「IT活用戦略セミナー2023」では、会場ロビーの展示も気合い十分にセッティング。「お客様のおもてなし」を重視したことから、各種クラウドツールではなく、SNS投稿も大歓迎のコムデック社員等身大&ミニパネルで皆様をお出迎えしました。

続いて「kintone芸人ブース(株式会社コムデックのYouTubeチャンネル)」では、動画のエンディングでおなじみのかわいいイクタ&サタが皆様をお出迎えします。


【会場内でITツールを身近に体験】

「IT活用戦略セミナー」ですので、会場内にはさまざまなITツールを活用しました。会場にお越しいただいた皆様に実施いただく受付のシステムにも「kintone(キントーン)」を活用しています。

「kintone」は、社内情報の一元管理やシームレスなデータ共有が可能なサイボウズ株式会社のクラウドサービスです。今回、受付システムにkintoneを活用することで、参加申し込みをしていただいた方には事前に受講票メールを送信。

受講票を印刷して会場にお持ちいただき、受付アプリにて受講票内のQRコードを読み取って保存するだけで、関連するアプリすべてが自動で更新されます。

また受付が完了すると、担当者のもとにLINE WORKS(ラインワークス)で通知がいきます。そのため、ご来場いただいたタイミングでご挨拶やご案内が可能となっています。

さらに、ロビーに設置された社員パネルや当日資料には、全て異なる専用のQRコードを掲載していました。QRコードを読み取ることで、特定の社員や各登壇者への質問を「Slido(スライドゥ)」の質問ページに送ることが可能。セミナーは登壇者の一方的なお話になってしまいがちですが、この仕組みによって登壇者と参加者のインタラクティブなコミュニケーション、ライブ感のあるITセミナーが実現しました。


株式会社コムデックでは「IT活用戦略セミナー」を単なるITやリスキリング、DX人材について学べる機会とは捉えていません。「全国の中小企業にITを活用して元気になってほしい」と願いを込めて開催しています。

また、せっかく遠方からお越しいただくのですから、三重県を、伊勢市を堪能して帰っていただきたい。この考えは、三重県を、ひいては全国の地域活性化につながると信じています。今後も株式会社コムデックでは、業務改善や売上・新規顧客の拡大、DX人材の育成についてお悩みの多くの企業さまのお役に立てるよう、尽力して参ります。


【会社概要】

企業名:株式会社コムデック

本社所在地:三重県伊勢市小木町484-1

代表取締役社長:生田 智之

事業内容:ノーコードプログラミングの発達により中小企業自身が自社に合ったシステムを簡単に開発できる社会に移り変わる中、従来のシステム開発事業から「目の前でシステムを構築してその場で作ってその場で修正する」対面開発事業へ重心をシフトしました。

お伊勢参りのお土産として有名な株式会社赤福にもkintoneで開発したアプリを提供しており、それらの事例はオウンドメディアである『コムデックラボ』で公開しています。

オウンドメディア等を通じてデジタル活用の可能性を広め、『伊勢からITで日本を元気にする』ことを目標に掲げています。

公式HP:https://www.comdec.jp/

YouTube:https://www.youtube.com/@kintonegeinin/featured

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
三重県伊勢市イベント会場
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社コムデック

1フォロワー

RSS
URL
https://www.comdec.jp/
業種
情報通信
本社所在地
三重県伊勢市小木町484-1
電話番号
0596-31-1100
代表者名
生田智之
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1997年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード