プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

バボラ VS ジャパン株式会社
会社概要

バボラ史上最高のスピン系テニスラケット【PURE AERO】シリーズとパワー系の【PURE DRIVE】シリーズの新製品を発表

バボラ VS ジャパン株式会社

バボラVSジャパン株式会社(本社:東京都狛江市、カントリーマネージャー:梅原 充史)は、2022年8月に発売したテニスラケットの【PURE AERO】シリーズから「PURE AERO(ピュアアエロ)98」「PURE AERO +」「PURE AERO LITE」、そして新たに【PURE DRIVE】シリーズから「PURE DRIVE(ピュアドライブ)98」を発表。

  • 「PURE AERO 98」    2023年1月19日発売
  • 「PURE AERO +」     2023年1月19日発売
  • 「PURE AERO LITE」 2023年1月19日発売
  • 「PURE DRIVE 98」   2023年1月19日発売

【PURE AERO(ピュアアエロ)】シリーズ
バボラの【PURE AERO(ピュアアエロ)】ラケットは、ラファエル・ナダルをはじめ、たくさんのプレーヤーたちが使うようになり、スピンを求める人のためにバボラ史上最高(*1)のスピン性能を実現するラケットとして、今もなお進化し続けています。優れたスピンを生む【PURE AERO】は、すべてのスピンプレーヤーのニーズに応える新しいテクノロジーを搭載しています。
*1:当社調べ

攻めのプレースタイルに定評があり、2022年全米オープンを史上最年少の19歳で制覇し、世界ランキング1位(*2)のカルロス・アルカラスや、フェリックス・オジェ - アリアシム、ホルガー・ルーネなどが、すでに新しい「PURE AERO 98」と共に戦い、勝利を挙げています。【PURE AERO】シリーズの中では最も重い305グラムで、98平方インチのフェイスサイズが100平方インチのラケットよりも精密性が高く、これが製品名「PURE AERO 98」の由来になっています。
*2:2023年1月15日現在

スピンプレーヤーのニーズに応える革新的テクノロジーなど
FSIスピン(Frame String Interaction)
ストリングパターンは、打点時のストリングの可動域を拡大することにより、どんなプレーヤーでも最適なスピンを生み出すことができます。

NF2 TECH(Natural Flax Filtration Technology)
フェイスの3時と9時部とグリップ部に、天然素材である亜麻(リネン)をフレームの構成材料として新たに採用し、衝撃吸収性を最適化するとともに、心地よいインパクトとより柔らかい打球音を実現しました。

SWX(SMAC Wrap Extended)ピュアフィール
SMAC社の振動吸収高機能素材をスロート部に応用することで、振動吸収性を高め、よりピュアでクリアな打球感を実現しました。

Aero Modular 3
ダンパーとグロメットのデザインを最適化し、トップ部における空気抵抗を限界まで削減しました。これにより、ヘッドスピードが向上し、より強烈なスピンを可能にしました。

特徴あるデザイン
使用するプレーヤーたちのように、他のラケットとは一線を画す象徴的なイエローカラー、そしてラケットが生み出すパワーとスピードを表現した印象的なデザインを採用しました。


【PURE AERO】シリーズ新製品ラインアップ

PURE AERO 98PURE AERO 98

PURE AERO +PURE AERO +

PURE AERO LITEPURE AERO LITE


PURE DRIVE(ピュアドライブ)98
【PURE DRIVE】シリーズの新製品「PURE DRIVE 98」は、パワーと精密性の最適なバランスを実現しながら、優れた安定感が特徴のラケットです。

フェイスサイズが98平方インチ、そして305グラムと【PURE DRIVE】シリーズの中で最も重い「PURE DRIVE 98」は、インパクト時にパワーを発揮し、ショットの精度を高めてくれます。

オールラウンドなパワーを実現するテクノロジー
HTRシステム(High Torsional Rigidity System)
フェイス部全体の剛性を新たに強化しました。インパクト時のネジレを可能な限り抑制し、強打における面安定性とウィナーの爆発力をこれまで以上に高めました。

SWX(SMAC Wrap Extended)ピュアフィール
SMAC社の振動吸収高機能素材をスロート部に応用することで、振動吸収性を高め、よりピュアでクリアな打球感を実現しました。

【PURE DRIVE 98】詳細

PURE DRIVE 98PURE DRIVE 98



<バボラについて>
1875年、フランスのリヨンで誕生したバボラは、世界で最も歴史の古いラケットスポーツ専門メーカーです。イノベーションをいち早く取り入れ1875年にテニスストリング、そして1994年にテニスラケットを発売しました。創業以来5世代に渡り同族経営を続けるバボラは、テニス、バドミントン、パデル用品(ラケット、ストリング、シューズ、ボール、シャトル、バッグ、アパレル、アクセサリー)を展開しています。バボラのラケットやストリングを使うプロも多く、それぞれのスポーツで活躍しています。伝統あるテニスブランドのウィンブルドンを含む、世界150カ国で20,000ものクラブとパートナーシップを築いています。詳しくは、こちらをご覧ください。https://www.babolat.com/jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
スポーツ
関連リンク
https://www.babolat.com/jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

バボラ VS ジャパン株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://www.babolat.com/jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都新宿区四谷3-14-1 UUR四谷三丁目ビル
電話番号
03-4550-0155
代表者名
梅原 充史
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード