【手書きくん2.0】月間25万通の代筆が可能に。第三の作成拠点を新横浜に開設
〜厳格な基準を満たし、プライバシーマーク(Pマーク)も取得〜

手書きDX事業を展開するエスパリアール合同会社(本社:東京都渋谷区、代表社員:濵田純哉)は、需要の増加に対応するため、2025年3月下旬に第三の作成拠点を新横浜に開設いたしました。あわせて「手書きくん2.0」は厳格な情報管理基準を満たし、プライバシーマーク(Pマーク)を取得したことをご報告いたします。
2023年のサービス開始以来「手紙でビジネスの想いを伝えたい」というニーズに応え、これまでに累計数十万通の手紙を代筆・発送してまいりました。今後もより多くの“想い”を届けるため、AI手書きサービス「手書きくん」は進化を続けます。新拠点には最大300台のロボットを稼働させ、月間最大25万通の作成が可能となる予定です。
■ AI手書き「手書きくん」とは?
写真で撮影した手書き文字をAIに学習させ、あなたの文字で代筆し、送付までを行うAI手書き営業マンです。「手書きくん」は、筆跡・筆圧・文字の大きさを学習し、人間と同水準の手紙を作成することが可能です。サービスURL:https://ai-tegaki.com
■ 資材保管サービスの提供開始
封筒・便箋・名刺などの資材を保管できるスペースを新たに提供開始いたしました。本サービスにより、資材発送にかかる手間やコストを削減し、納期短縮を実現します。詳細はお問い合わせください。
■ 第三の作成拠点におけるセキュリティ強化
新たに開設した第三拠点では、企業ごとに専用の手書きスペースをご用意可能です。また、仕切り板(有償)の設置にも対応し、より一層の情報セキュリティ強化をいたしました。
■プライバシーマーク認証概要
エスパリアール合同会社は、2025年3月18日付で「プライバシーマーク(Pマーク)」登録が完了いたしました。今後も、適切な個人情報保護を継続的に行い、より一層の信頼をいただけるよう努めてまいります。

【認定概要】
認定年月日:2025年3月18日
認定番号:第17005023(01)
プライバシーマーク付与機関:
一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
■ エスパリアール合同会社について
エスパリアールは、手書きのデジタル変革(DX)を通じて、顧客との「一生涯のお付き合い」を支援しています。効率化が進む現代においても、手紙でしか伝えられない“想い”があると信じています。ビジネスの情熱を手紙で届けたい皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。
【会社概要】
会社名:エスパリアール合同会社
本社所在地:東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル2F−C
事業所①:神奈川県横浜市港北区新横浜2-18-13 藤和不動産新横浜ビル8F
事業所②:神奈川県横浜市港北区新横浜1丁目26−13 今野ビル4F
事業所③:神奈川県横浜市港北区岸根町602 エスポワール新横浜201
代表社員:濵田純哉
設立:2018年3月16日
資本金:1,000万円
事業内容:手書きDX事業、AI手書き事業、CRM支援
コーポレートサイト:http://espalharllc.com
サービスURL:https://ai-tegaki.com
お問い合わせ先:hamada@espalhar.net、hayashi@espalhar.net
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像