【好評につき期間延長!!】小田原市役所の前庭をうまく活用してもらえませんか?!
市役所本庁舎前庭トライアルサウンディング実施
小田原市では、公民連携による効率的な施設整備や公共施設の運営、市有財産の有効活用を推進しています。その一環として、市役所本庁舎前庭の効果的な活用方法を探るため、トライアルサウンディングを実施しています。
個人や民間事業者をはじめとする様々な方に前庭を無料で利用し、ニーズ、採算性などを検討・把握していただき、利用しやすく、身近で親しみを持てる開かれた場所とすることを目指します。
個人や民間事業者をはじめとする様々な方に前庭を無料で利用し、ニーズ、採算性などを検討・把握していただき、利用しやすく、身近で親しみを持てる開かれた場所とすることを目指します。
- 前庭トライアルサウンディングイメージ図
- 対象エリア
- 実施期間と利用可能時間
午前5時~午後9時
※利用期間は原則1週間以内とします。
- 申込方法
▲小田原市役所前庭
【提出書類】
・行政財産使用許可申請書
・利用計画書
・誓約書
・実績報告書(トライアルサウンディング実施後に提出)
※必要に応じてその他の書類を求める場合があります。
【提出先】
資産経営課活用係(メール) shi-katsuyo@city.odawara.kanagawa.jp
【募集期間】
利用希望日の2週間前
- 使用料
※トライアルサウンディングのため、無償で利用可能です。
- 審査
審査に伴いヒアリングを求める場合があります。審査の結果、利用者には行政財産使用許可書を交付します。
※審査には1 週間程度かかります。
- 実施要領ほか各種書類
https://prtimes.jp/a/?f=d107858-20221219-18a2f841cf7096a0256040a7fa752764.pdf
・資料・様式など各種書類は小田原市公式ホームページで公開しています。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/municipality/administra/sisetsu/maeniwatoraiaru.html
【お問い合わせ】
担当:小田原市総務部資産経営課
電話:0465-33-1331
すべての画像