プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社DRIX
会社概要

株式会社DRIX、DMM.comに採用バディとして参画:採用支援サービスで事業成長を推進

ーDRIXが提供する「人材と採用の本質」を抑えたアプローチとはー

株式会社DRIX

株式会社DRIX (本社:東京都豊島区、代表:長谷川優 、以下、DRIX https://drix.co.jp/ )は、合同会社DMM.com(東京都港区、会長 兼 CEO 亀山敬司、以下「DMM」)に対し、事業成長の加速を目的とした採用力強化を実現するための採用コンサルティングサービスを提供開始したことをお知らせいたします。

我々DRIXは、「Move Japan Forward」をビジョンに掲げ、実現を目指しています。
Driver(ドリバー:本能的に、夢中に生きる人)を増やし、あるべき未来に向け日本を前進させ次の世代に可能性を繋ぎます。


  • DMM.comに人材採用支援を行うこととなった背景        

DMM.comは、動画配信、FX、英会話、ゲーム、3Dプリントなど幅広い分野において60以上のサービスを展開しています。その一方で、急速な事業拡大に伴い、採用や人材育成に関する課題が浮き彫りになっていました。

成長産業にて複数の事業成長に必要な人材が不足し続け、HR部門では多くの採用リソースが必要となり、さまざまなレイヤーを効果的に採用するためのナレッジを求めていたところ、我々DRIXが提供するハートフルな採用コンサルティングサービスに共感をいただき、今回の採用支援提供が実現いたしました。


我々DRIXが提供する人材採用支援サービスは、事業内容、事業フェーズ、組織機能、企業のカルチャーを考慮し、パフォーマンスを最大限発揮できる人材の採用環境を創ります。採用コンサルティングの観点から企業の採用担当者様と本気で向き合い、誠実なコミュニケーションで、採用の本質を抑えたアプローチを行います。

これにより、採用コンサルティング企業が提供するサービスの枠にとらわれない価値提供を生み出す力に直結しております。


  • 採用活動における企業の課題                  

2023年(令和5年)2月の有効求人倍率(季節調整値)は、1.34倍。前月の1月を0.01ポイント下回り、前年の1月を0.13ポイント上回っています。1候補者あたり1.34倍の求人がある状況のため、採用活動を行う企業にとって、候補者とのマッチング難易度が高くなっています。(※1)

また、令和2年10月に内閣府の出した、企業の採用活動に関する実態調査(概要)によると、採用活動における企業の課題として、「募集人数を確保することが難しい」、「自社が求める質の人材を確保することが難しい」、「広報活動及び採用選考活動の期間が長く負担が大きい」を挙げる企業が多くなっています。(※2)

図:採用活動開始時期と採用における課題

(※1)参照:一般職業紹介状況(令和5年2月分)について|厚生労働省

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_32158.html

(※2)参照:企業の採用活動に関する実態調査 | 内閣府 https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/shushoku_katsudou/kanji_dai2/siryou7.pdf


  • 事業成長の加速を目的とした採用支援              

DRIXは、企業が求める最適な人材の確保や採用力の強化をサポートしています。

採用プロセスの最適化、人事制度設計、組織開発、評価制度構築など幅広い採用支援に対し、採用数ではなく、採用成功後の事業成長の実現にバディとしてコミットしております。

時には、採用ピッチ資料の作成や採用要件の定義を議論するなどし、企業の課題に深く踏み込み、ビジネスパートナーとして共に成長を目指しております。


■株式会社DRIX 採用コンサルティング事業概要:https://drix.co.jp/HR_consulting 

Mission、そしてVisionの達成に向け事業計画から採用戦略、組織戦略の構築を共におこない、採用成功を目指します。

経営方針に基づいた事業計画を満たすコアポイントを明確にするまで、徹底したヒアリングをすることで、より精度をあげ最適なプロジェクトチームを組成していきます。

再現性のある打ち手を構築し自社にて運用できる状態を理想とし、我々のサービスを通じて二人三脚で歩んでいき、事業成長の加速の実現を目指します。


■採用支援内容

人員計画策定 / 組織戦略立案支援 / 採用要件設定 / 求人票作成 / 求人媒体掲載 / エージェント開拓・マネジメント / ダイレクトリクルーティング/ 選考日程調整 / 媒体担当者対応 / クロージングMTG / アジェンダ作成 / 定例MTGの参加


■対応ツール

採用管理システム

▷HRMOS

対応媒体

▷Wantedly / ビズリーチ / Green / 各種エージェント


■合同会社DMM.com について


会員数3,914万人(※)を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。1998年の創業からこれまで、動画配信、FX、英会話、ゲーム、3Dプリントなど60以上のサービスを展開。沖縄での水族館事業参入、ベルギーでのサッカークラブ経営など、様々な事業を手掛けてまいりました。また2018年より若手起業家の支援を強化、「DMM VENTURES」による出資や、M&Aなどを積極的に展開しています。今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに、変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。

※2022年2月時点


企業サイト:https://dmm-corp.com/ 

プレスキット:https://dmm-corp.com/presskit/


■DMM.com ご担当者様からのコメント


採用候補者に求められるスキルセットは、事業戦略や事業の状況の変化と共に急速に変化しており、これに応じて必要な人材を確保することを共に目指すことのできるDRIX様の採用支援導入が実現できたことを大変嬉しく思います。


合同会社DMM.com 

HRBP 佐伯


■株式会社DRIXの事業内容


採用コンサルティング事業:https://drix.co.jp/HR_consulting

企業様のVISIONの達成に向け、成長の鍵となる採用戦略を支援し二人三脚でサポートします。

長期的な視点で本質的な課題を追究し、再現性のある打ち手を模索することで自立を支援していきます。


採用代行事業(RPO)

企業様の採用成功に向け、共に採用業務に取り組んでいきます。

過去の経験や最新マーケットの情報をもとに、最適な手法を丁寧かつ迅速に提案し採用成功に向け共に歩みます。


エージェント事業:https://drix.co.jp/drixagent

述べ、数百名ものキャリアを支援してきたDriverエージェントが最高のキャリアへの一歩を支援します。

採用代行事業、採用コンサルティング事業を行う中で得たデータを強みに企業様と求職者様の架け橋となります。


■株式会社DRIXについて

株式会社DRIXは、2021年創業のHR事業を展開する企業です。同社のミッションは「Driver(ドリバー:本能的に生きる人)を増やす!」であり、事業成長を目的とした採用コンサルティング事業やRPO事業、エージェント事業など複数のHRサービスを提供しています。


■株式会社DRIX 会社概要

社名:株式会社DRIX https://drix.co.jp/ 

会社所在地 :〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目5-7 ユニオンビルヂング4F

電話番号:03-6161-6367

設立年月日 :2021年12月3日

資本金:5,000,000円

代表者 :代表取締役CEO 長谷川優

事業内容 :採用コンサルティング事業 / 採用代行事業(RPO) / エージェント事業

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社DRIXのプレスキットを見る

会社概要

株式会社DRIX

4フォロワー

RSS
URL
https://drix.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
豊島区東池袋3丁目5-7 ユニオンビルヂング404
電話番号
03-6161-6367
代表者名
長谷川優
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2021年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード