全国クリエイター作品が集う新拠点『Walkers Cafe&Market creator store』が山形県長井市に9月オープン!
「未来型店舗スマートストア×全国のクリエイター」発信拠点が誕生

山形県長井市は、最上川舟運の発展により古くから多様な文化が交わり、「芸術文化の街」として親しまれてきました。近年では、無人店舗「スマートストア」の展開や市営バス自動運転化の実証実験など、全国的にも先進的なスマートシティ化を進めており、歴史ある街並みと最新のテクノロジーが共存するハイブリッドな町として注目を集めています。
このたび、長井駅が隣接する長井市役所内のスマートストア一角にて、新たなセレクトショップ「Walkers Cafe&Market creator store」が2025年9月にグランドオープンします。
本プロジェクトは「未来型店舗スマートストア」と「全国から集うクリエイター」を掛け合わせ、テクノロジーと文化的表現を融合させた新しい発信拠点です。

「アートを楽しむ」新しい消費体験
「Walkers Cafe&Market creator store」では、著名ブランドから若手作家まで、全国のクリエイターが手がける多様な作品を展開します。
セルフ決済を導入した未来型店舗の特性を活かし、日常のなかで「アートを買う・楽しむ」新しい体験を提供します。
従来のハンドメイドマルシェとは一線を画し、芸術文化の街として培われた土壌を背景に、「クリエイターと地域・ファンをつなぐ文化拠点」としての役割を担っていきます。
さらに、毎月入れ替え制で多彩なクリエイターが参加し、交流会などを定期開催。長井市を訪れるクリエイターと市民・観光客との新しい出会いを創出し、関係人口の拡大にも寄与していきます。

9月取扱予定ブランド・クリエイター(一部)
-
LCMN(長井市の伝統工芸「長井紬」を使用したファッションブランド)
-
IFCET(Y’s出身デザイナーによるモードブランド)
-
LIU TEN(Instagramフォロワー1.2万人の人気画家)
-
OHUHU(長井名産「お麩」をモチーフにしたキャラクター)
-
Keisuke Iguro(長井市の地図をモチーフにしたPOPアート)
-
カムロ窯(山形県最上町の若手作家ユニット)
-
le creatif matsupoi japon(日本の伝統産業や文化に根ざしたオリジナル&セレクト商品)
ほか
店舗概要
-
所在地:山形県長井市栄町1-1 長井市役所内
-
営業時間:
-
平日:無人販売 5時30分~21時30分(有人販売 8時~16時30分)
-
土日・祝日:無人販売のみ 5時30分~21時30分
※セルフ決済システムにより、無人時間帯でもお買い物をお楽しみいただけます。詳しい利用方法は、長井市スマートシティサポートサイトをご覧ください。
-

クリエイターストア ディレクターについて
中川 拓(ワンダーピース代表)
山形県出身。20年以上にわたり国内外のコレクションブランド日本展開をサポート。2024年にUターンし、繊維産業の活性化や関係人口創出、新ブランド設立など、「山形でしかできないこと」をテーマに幅広く活動中。
本件に関するお問い合わせ先
長井市スマートストア運営事務局
TEL:080-2821-4940(担当:岩瀬)
MAIL:info@nagai-smart.jp
WEB:https://nagai-smart.jp/
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
- ダウンロード