手帳好きが集う祭典「手帳の市2025秋」開催!
~書くことが、暮らしを彩る。手帳の魅力を再発見する2日間~
一般社団法人日本手帳クリエイター協会(東京都府中市)は、2025年10月18日(土)・19日(日)の2日間、東京都立産業貿易センター浜松町館にて「手帳の市2025秋」を開催いたします。
URL:https://techo-no-ichi.com/

本イベントは、手帳を愛するすべての人に向けた体験型マーケット。全国から80を超えるクリエイター・ブランドが集結し、手帳・文具・雑貨の販売に加え、展示・ワークショップ・トークイベントなど、手帳の世界を深く楽しめる企画が盛りだくさんです。
開催概要
日程:
2025年10月18日(土)11:00〜18:00
2025年10月19日(日)10:00〜16:00
※各日とも最終入場は終了時刻の一時間前まで
会場:
東京都立産業貿易センター浜松町館2階展示室
東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝
アクセス:
JR浜松町駅(北口)から徒歩5分
東京モノレール浜松町駅(北口)から徒歩5分
ゆりかもめ竹芝駅から徒歩2分
都営浅草線(地下鉄)大門駅から徒歩7分
都営大江戸線(地下鉄)大門駅から徒歩7分
主催:
一般社団法人日本手帳クリエイター協会
来場者特典:
手帳の市2025秋 オリジナルふせん(数量限定)
入場料:
一般チケット:1,300円(税込)
2Dayチケット:2,300円(税込)
※小学生未満は無料
※チケットは一日限り有効(購入後の払い戻しはできません)
参加方法
Peatix:https://ntc-techoichi2023autumn.peatix.com
イープラス:https://eplus.jp/sf/detail/4377960001
手帳や文具にまつわるトークイベントやワークショップ開催
「手帳」を単なるメモやスケジュール管理のためだけではなく、自分を理解し人生を輝かせるためのツールとして使ってほしい。もっと「書くこと」そのものにも楽しみを見出してほしい。そんな想いを胸に、物販だけにとどまらず、クリエイターのものづくりへの想いや活用法などが聞けるトークイベントや、目からウロコのワークショップなど、他にはないイベントのカタチを追求し続けています。
注目ポイント
<物販ブース>
『手帳』を中心に、メーカー・店舗・個人クリエイターなどの出展者が集結。
手帳だけではなく、文具や雑貨も展示・販売。
<展示ブース>
手帳展示イベント「手帳展!ててん」と、万年筆画家サトウヒロシ氏率いる「文具で描く」チームのちいさな絵画展を開催。
<ワークショップブース>
手帳デコレーションの体験など、ユニークなワークショップが勢揃い
<トークイベント>
オリジナル手帳を考案した作者やオリジナルメソッドの考案者によるトークイベントを開催。
この他にも、手帳の交換会やくじ引きなど、丸一日楽しめるイベントを目指して準備を企画進行中です。

「手帳の市」は、まるでおもちゃ箱をひっくり返したようなイベント、と言われたように、そこかしこに手帳好き・文具好きの「大好き」が詰まったイベントです。
手帳をただの予定管理ツールとしてだけでなく、自分自身と向き合い、日々を記録し、未来を描くための“人生の相棒”となるように。『手帳の市』では、そんな手帳の可能性を体感していただける場を提供します。
来場者のみなさまのお気に入りを、是非ここで見つけてください!
出展者情報

一般社団法人日本手帳クリエイター協会について
一般社団法人日本手帳クリエイター協会
代表理事 宮崎じゅん
東京都府中市清水が丘三丁目29番4号
▽本リリースに関するお問い合わせ先
一般社団法人日本手帳クリエイター協会 広報担当
TEL:080-5705-5150
e-mail:ntc.techocreator@gmail.com
すべての画像