生ニタリ鯨特別セット、7月25日(火)から数量限定で予約販売開始
8月8日仙台市場ニタリ鯨生肉上場記念
共同船舶株式会社は8月8日、仙台市中央卸売市場に毎年恒例となりました母船式捕鯨で捕獲した大型鯨(ニタリ鯨)の氷蔵した生肉を上場します。ニタリ鯨の生肉の一部は今年も、尾の身と赤肉の特別セットとしてECサイトでも7月25日(火)から予約販売の受付を開始いたします。
今年6月には、大阪市中央卸売市場でニタリ鯨の生肉が上場され、最高級部位の尾の身にキロ30万円の値が付き、ニタリ鯨としては再び最高値を更新し、仙台での上場に向けて弾みとなりました。
※「鯨の生肉」とは、捕獲から生産・加工・流通過程で一度も冷凍されていない鯨肉の事を言います。
冷凍肉と比べ、解凍による旨み成分の流出がなく、鯨肉本来の旨味が凝縮されており、もっちりした食感が特徴です。
商品内容は、尾肉(200g)と赤肉(500g)のセットで税込価格10,800円(配送費込)。ECサイト「間宮商店」と「仙台海鮮市場」で各50セット合計100セットの限定販売となります。
【販売サイト】
・間宮商店(https://mamiyaenzo.shop-pro.jp/)
・仙台海鮮市場(https://sendaisuisan.com/)
【販売期間】
・2023年7月25日(火)00時00分~8月2日(水)23時59分(訂正)
※予定販売数に達し次第、終了となります。
【商品】
仙台市場2023年ニタリ鯨生肉上場記念!
生ニタリ鯨尾の身(200g)、赤肉(500g)特別セット!
産地:北西太平洋
保存方法:冷蔵(10℃以下) そのままお刺身でお召し上がりください。
〇販売商品について
「2023年ニタリ鯨」の生肉上場を記念した特別セット。
今年6月の大阪市中央卸売市場では、最高級部位の尾の身にキロ30万円の高値が付いた話題の鯨の生肉を今年も8月8日に仙台市中央卸売市場に上場します
普段味わうことの出来ない新鮮なニタリ鯨生肉をお取り寄せできる1年に一度のチャンスです。
是非この機会にご賞味ください。
※「鯨の生肉」は、冷凍肉と比べ、解凍による旨み成分の流出がなく、鯨肉本来の旨味が凝縮されており、
もっちりした食感が特徴です。
〇ご注文に際して
生鮮品のため発送可能エリアは、東北・関東・甲信・北陸・東海・近畿となります。
お届け日は8月9日(水)指定となります。
ニタリ鯨生肉の通販サイトについて
「ニタリ鯨生肉」特別セットの販売は仙台海鮮市場、間宮商店の2サイトでの販売となります。
間宮商店(https://mamiyaenzo.shop-pro.jp/)
仙台海鮮市場(https://sendaisuisan.com/)
共同船舶株式会社について
社 名 共同船舶株式会社
所在地 〒104-0055 東京都中央区豊海町4-5 豊海振興ビル5階
設 立 1987年11月
代 表 代表取締役社長 所 英樹
2050年には世界の人口が90億人を超えると推測され、近い将来、世界的な食料不足が起こるのではないかと懸念されています。
一方、鯨は一日に自身の体重の4%の餌を捕食していると考えられ、1年間では体重の約15倍の海洋生物資源を食べている計算になります。日本鯨類研究所の調査によると、鯨はオキアミ類だけでなく、サンマやイワシ、スルメイカなど人間が日常食用とする水産資源も大量に捕食しており、鯨だけを過度に保護していては海洋生態系のバランスが崩れてしまいます。
当社は、鯨も適度に利用することで海の豊かさを守り、海のSDGs(持続的な開発目標)に貢献できるものと信じています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像