NEXTに向かう人を応援するオンラインスクール「Musashino Valley 道場」が2024年1月よりスタート
第1弾 「キャリアデザイン道場」の参加者を12月31日まで募集
■キャリアデザイン道場の特徴
1. 10年に亘りビジネスパーソンのリーダーシップ教育、キャリア開発支援に従事してきた伊藤羊一が、具体的な行動に繋げる最強コンテンツを、ワークショップ形式にて展開します。座学ではなく、「自ら話す」ことで、気づきと成長につなげます。
2. 会期中には、伊藤羊一の1on1メンタリングを行います。多くのビジネスパーソン、スタートアップ経営者とメンタリングを実施し、そのキャリア、ビジネスの方向性に影響を与えてきた経験で、あなたのキャリアデザインに寄り添います。
3. 期間中はslackで開設しているMusashino Valley会員コミュニティに参加いただき、道場メンバー間のコミュニケーションはもちろん、会員コミュニティの中でネットワーキングが行えます。課題の壁打ちなどもご希望に応じ実施します。
■こんな方におすすめ
1. キャリアを見直し、次のステップに向かいたい人
2. 現在の仕事の中でしっかりと成果を出したい人
3. 生きづらさを解消し、自信をもって生きたい人
■キャリアデザイン道場の概要
名称 :キャリアデザイン道場
概要 :次のキャリアに進むための心得を習得し、新たな一歩を踏み出す全4回の講義
道場主 :Musashino Valley代表 伊藤 羊一
開催日 :1月16日、2月13日、3月12日、3月26日(すべて火曜日)
時間 :ともに19:30〜21:00
形式 :オンライン開催
募集人数:最大24名(最少催行人員8名)
価格 :66,000円(税込) ※Musashino Valley会員は16,500円(税込)
募集期間:2023年12月31日(日)23:59まで
特設ページ:https://www.musashino-valley.jp/dojo
申込方法:下記の申込フォームよりお申し込みください
申し込みフォーム:https://forms.gle/VnZPQjvUdf7dWEwr5
お問合せ :mvp@musashino-valley.jp
■カリキュラムの詳細
Day1 1月16日(火)
あなた自身の信念を知る「Lead the Self」ワークショップ
Day2 2月13日(火)
振り返りを習慣化する「1行日記」ワークショップ
Day3 3月12日(火)
想いを世界に伝える「考えて伝える極意」ワークショップ
Day4 3月26日(火)
これまでの学びを活かして自らのNEXTを宣言し、フィードバックを得るプレゼン発表会
※入門者は期間中、Musashino ValleyのSlackグループに参加可能となり、講師やMusashino Valleyの株主・会員とNEXT実現に向けての交流が可能となります。
■講師情報・伊藤羊一(いとう・よういち)
武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 学部長 / Musashino Valley 代表 / LINEヤフーアカデミア 学長 / Voicyパーソナリティ
アントレプレナーシップを抱き、世界をより良いものにするために活動する次世代リーダーを育成するスペシャリスト。2021年に武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)を開設し学部長に就任。2023年6月にスタートアップスタジオ「Musashino Valley」をオープン。「次のステップ」に踏み出そうとするすべての人を支援する。また、LINEヤフーアカデミア学長として次世代リーダー開発を行う。代表作「1分で話せ」は60万部のベストセラーに。
■Musashino Valleyの各種メディア
Twitter:https://twitter.com/MusashinoValley
note: https://note.com/mvp2023
Peatix:https://musashino-valley-project.peatix.com/
メルマガ:https://form.os7.biz/f/c77bf7cd/
■会社紹介
企業名:株式会社MVP
設立 :2022年11月設立
代表者:代表取締役MF 伊藤 羊一
本社 :東京都三鷹市上連雀1丁目12−17 三鷹ビジネスパーク1号館 B1F Musashino Valley内
概要 :武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)教員を中心に設立。産官学で築いてきたネットワークと、武蔵野EMCで行っているアントレプレナーシップ教育のノウハウをフルに投入し、この国の元気な未来のために一歩踏み出そうとする人たちが集う「Musashino Valley」を運営。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像