【10月10日予約開始】『トイ・ストーリー』『ウォーリー』Robosenミニロボット登場 & Robosenバズ・ライトイヤーロボット同時予約販売開始
1ベースで複数キャラクターを楽しめるモジュール式スマートトイが日本上陸。待望のRobosenバズ・ライトイヤーロボットも予約開始
Robosen Japan株式会社(東京都)は、ディズニー/ピクサーの名作『トイ・ストーリー』『ウォーリー』を題材とした「Robosenミニロボットシリーズ」と、人気キャラクターを大型サイズで忠実に再現した「Robosenバズ・ライトイヤー」を、2025年10月10日(金)より日本国内で同時に予約販売いたします。
「1つのベースで複数キャラクターを遊べるミニロボットシリーズ」と、「映画そのままの存在感を再現したバズ・ライトイヤーロボット」という異なるコンセプトの2ラインを同時展開することで、より幅広いファン層に向けて、Robosen独自のロボティクス×エンターテインメント体験をお届けいたします。
Robosenミニロボットシリーズについて
Robosenミニロボットは、これまでのフラッグシップシリーズとは一線を画す、新たなラインアップとして誕生しました。第一弾では、ディズニー&ピクサーの名作『トイ・ストーリー』と『ウォーリー』から、バラエティ豊かなキャラクターが勢ぞろい。ウッディ、バズ、ジェシー、レックス、ロッツォ、エイリアン、そしてウォーリーとイヴといった人気キャラクターたちが、Robosen独自のテクノロジーによって命を吹き込まれます。

Robosenミニロボットシリーズは、世界初のモジュール式スマートトイプラットフォームです。スマートフォンの「OS+アプリ」のように、1つのベース(台座)で多彩なキャラクターを切り替えて楽しめる構造を採用しています。

キャラクターをベースに嵌めると、動きながら喋り、キャラクター特有の様々なアクションとサウンドが再生。1つのベースでキャラクターの入れ替えが自由です。ベースにある3つのボタンで、アクションの再生、音量調整、再生モードの切り替えが簡単に操作可能。アプリも不要、面倒な設定も必要なく、ボタンを押すだけで楽しめます。

パソコン用ソフトウェアRobosen Studioで自分だけのアクションを創り、Robosen Hubで世界中のファンと共有できます。Robosen Studioに音声ファイルをアップロードするだけで、音声言語に拘らず、自動的にアクションを作成してくれます。

ミニロボットシリーズは、まず『トイ・ストーリー』『ウォーリー』からスタートし、キャラクター単体や多彩な組み合わせセットなどが販売される予定です。第一弾としては、ベース単体を含めた17種類となります。トイ・ストーリー30周年記念コレクターズセットやウォーリーコレクターズセットなども登場し、ファン必携のオール・イン・ワンコレクションとして大きな注目を集めます。

Robosenバズ・ライトイヤーロボットについて
Robosenバズ・ライトイヤーロボットは、Robosenのテクノロジーを集大成した商品であり、映画の世界観を現実に呼び起こす次世代インタラクティブロボットとして、ファンにまるで本物のバズと対話しているような体験を提供します。

Robosenバズ・ライトイヤーは、映画『トイ・ストーリー』に登場したバズ・ライトイヤーを忠実に再現。23の高精度サーボモーター、75のマイクロチップを搭載し、30以上の音声コマンド、200以上のオリジナル音声クリップを収録しています。レーザー砲、コミュニケーターなどを装備し、目や口など顔の表情、滑らかな歩行などまるで映画のキャラクターが現実に飛び出してきたかのような動きを実現しました。そしてスペースレンジャーモード、スパニッシュバズモード、心の声モードなどバズの象徴的なモードを胸のボタンで簡単に切り替え、バズのユーモアと個性を楽しめます。

Robosenバズ・ライトイヤーは、音声コマンドで操作できるほか、アプリでラジコン的操作、アクション再生、アクション創作、ミニシアターなど様々な機能を楽しめます。ダウンロードセンターでは新しいアクションをダウンロードしたり、自分が創作したアクションをほかの方に共有したりすることも可能です。

Robosen バズ・ライトイヤーは、スマートフォンアプリによる直感的で簡単な創作と、Robosen Studio ソフトウェアを活用した本格的で高度な創作、二つのスタイルを提供します。ロボットに初めて触れる方から熟練のクリエイターまで、それぞれのニーズに応じて創作方法を選び、自由にクリエイティブなコンテンツを生み出すことができます。

今回の商品販売について
RobosenミニロボットシリーズとRobosenバズ・ライトイヤーロボットを2025年10月10日(金)より予約開始します。商品の機能や仕様などの詳細情報については、Robosen Japan株式会社公式サイトをご参照ください。
-
Robosenミニロボットシリーズ:https://jp.robosen.com/products/mini-robot-toy-story
-
Robosenバズ・ライトイヤーロボット:https://jp.robosen.com/products/toy-story-buzz-lightyear
Robosen Japan株式会社公式サイト以外に、日本の各販売チャネルで販売されます。
Robosen Japan株式会社について
Robosen Japanは、Robosen Robotics社の日本子会社であり、東京に本社を持ち、コンシューマー向けロボットビジネスを展開しています。
Robosen Japanは、「Make life more fun(生活をより楽しく)」をモットーに、コンシューマー向けロボットに注力し、世界初の完全自動変形ロボット「フラッグシップオプティマスプライム」、世界初の二形態二足歩行・完全自動変形ロボット「フラッグシップグリムロック」など世界に感動を与えられるようなロボット製品を創り続けています。フラッグシップシリーズ以外に、ミニロボットシリーズも順次展開します。
-
Robosen Japan 公式サイト:https://jp.robosen.com/
-
Robosen Japan 公式X:https://x.com/robosen_jp
-
Robosen Japan 公式YouTube:https://www.youtube.com/@robosenjapan
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像