群馬大学医学部附属病院における電子カルテデータの研究利用の革新を目指して-臨床情報分析支援プラットフォーム「SIMPRESEARCH®」を導入-
株式会社4DIN(所在地:東京都港区、代表取締役:高橋 精彦)は、群馬大学医学部附属病院において、電子カルテデータ等の臨床情報を用いた研究の活性化のため、当社の臨床情報分析支援プラットフォーム「SIMPRESEARCH®︎」が導入されたことをご報告します。
医療現場では、電子カルテをはじめとするデジタル情報が日々記録されています。しかし、これらのデータを研究に活用する際には、データの整理や匿名化、倫理的配慮など多くの課題があり、研究者にとって負担が大きい状況が続いています。
SIMPRESEARCH®の導入により、安全性を確保しつつ研究者が効率的にデータを活用できる環境下で研究のスピードが加速しより多くの研究成果を生み出すことで、新しい診断法や治療法の開発、患者の予後を改善するためのエビデンス構築への貢献が期待されます。
臨床情報分析支援プラットフォーム SIMPRESEARCH®︎について
SIMPRESEARCH®︎は、医療機関や研究者のために開発されたクラウドベースの臨床情報分析支援プラットフォームです。医療ビッグデータの効率的な解析を可能にし、専門的なプログラミング知識がなくても直感的にデータを操作・分析できるユーザーフレンドリーなインターフェースを提供しています。またRやPythonによる高度なデータ解析をクラウド内で実現し、安全かつ利便性の高いデータベース研究環境を提供します。
株式会社4DINについて
「ライフサイエンスデータを可視化し、最終受益者である患者への貢献を行う。」ことをミッションに掲げ、匿名化されたリアルワールドデータの分析環境を提供し、研究立案から論文化までの支援を行う会社です。
所在地:東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 805
設立:2003年6月
代表者:代表取締役 高橋 精彦
URL:https://4din.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。