「涙による乳がん検査」を開発する、TearExoの 取締役CTO 髙野恵里が日本分析化学会「女性Analyst賞」を受賞

これまでの分析化学分野における顕著な研究業績が評価

株式会社TearExo

 このたび、株式会社TearExo(本社:神戸市灘区区、代表取締役CEO:堀川諒)の取締役CTO 髙野恵里が、公益社団法人日本分析化学会より2025年度「女性Analyst賞」を受賞いたしました。

●受賞について

 本賞は、分析化学分野において顕著な研究業績を挙げ、将来の発展に寄与することが期待される女性研究者に贈られるものです。

 髙野は、これまで神戸大学および当社での研究活動を通じて、分析化学とバイオセンシング技術の融合に取り組んできました。受賞対象となった研究テーマは「生体・人工高分子を分子認識素子に用いるピペットチップセンシングプラットフォームの開発」であり、極微量の生体サンプルから迅速かつ高感度に標的分子を検出できる新規プラットフォーム技術の構築が評価されました。

 本技術は、当社が注力する涙液中バイオマーカーの検出における中核をなすものであり、髙野の受賞は、我々の技術が日本分析化学会に認められたものとして、大変嬉しく思います。

 当社は受賞を心より祝福するとともに、今後も同技術をさらに発展させ、医療現場での迅速診断や個別化医療の推進に大きく貢献することを目指して、涙液による革新的な検査ソリューションの社会実装に向けた研究開発を加速してまいります。

 分析化学会のホームページはこちら

受賞者プロフィール

氏名   : 髙野 恵里

所属   : 株式会社TearExo 取締役CTO

学位   : 博士(工学)

専門分野 : 分析化学・バイオセンシング

株式会社TearExoについて

所在地  : 兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1 神戸大学産官学連携本部BMO棟
代表者  : 代表取締役CEO 堀川 諒
設立   : 2022年4月21日
事業内容 : 分子認識材料を用いたリキッドバイオプシーの研究・開発・製造・販売
URL   : https://tearexo.jp/

 ”涙1滴、誰もが疾病から解放される世界”を Visionに掲げ、容易に採取可能な涙液を用いた疾病検査法の実用化に向けた研究開発をおこなう大学発スタートアップです。
 コア技術のTearExo®法は、涙液中に含まれる細胞外小胞(エクソソーム)を前処理なし・高感度・迅速・簡便・低コストで検出可能です。

●本件に関するお問い合わせ先

株式会社TearExo  

担当者:堀川 諒

Mail :info@tearexo.jp

TEL :090-5492-9711(事務所直通)             

URL :https://tearexo.jp/

すべての画像


会社概要

株式会社TearExo

6フォロワー

RSS
URL
https://tearexo.jp/
業種
製造業
本社所在地
兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1 神戸大学BMO棟
電話番号
090-5492-9711
代表者名
堀川 諒
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年04月