プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社リベルクラフト
会社概要

今、会社員がリスキリングしたいスキル1位は「AI・機械学習」

AI個別指導講座が将来性のあるスキルを身に着けたい社会人に人気

株式会社リベルクラフト

AI・データサイエンスを中心としたデータ活用分野におけるコンサルティング・受託開発・法人研修・教育事業を行う株式会社リベルクラフト(本社:東京都中央区、代表:三好大悟)は、AIエンジニア・データサイエンティストを育成する個別指導講座「クラフトカレッジ(CraftfCollege)」の卒業生実績を公開いたしました。

■会社員がリスキリングしたいスキル1位に「AI・機械学習」

近年、AIやデジタル技術の発展によって企業内での業務の進め方が変化し、従来の知識やスキルだけでは対応が困難になっています。変化に対応するため、従業員のスキルを再開発するリスキリングが重要視されています。


またChatGPTの登場によって、業務でのAI活用が加速し、将来的に生き残る仕事・なくなる仕事といったテーマも度々注目を集めています。従来のキャリアアップを目指したスキル獲得だけでなく、自身の将来性を見越したリスキリング、いわゆる大人の学びなおしが活発化しており、ストリートアカデミーが実施した「会社員がリスキリングしたいスキル」の調査では、1位が「AI・機械学習」2位が「Python」という結果となりました。


■AI個別指導講座が将来性のあるスキルを身に着けたい社会人に人気


このような背景を受け、データ活用分野におけるコンサルティングを行う株式会社リベルクラフトでは、AIエンジニア・データサイエンティストを育成する個別指導講座「クラフトカレッジ(CraftfCollege)」を開設しました。将来性のあるスキルを身に着けキャリアアップしたい20代~30代の方々を中心に人気となっております。


受講生の一例(植野さん 30代前半)

元々、化学製造の運転業務のオペレーターに従事していた植野さんは、製造現場におけるセンサーから取得できるIoTデータが蓄積されていることに気づき、そのデータが活用できないか?ということに興味を持ちました。


しかし当時、会社に専門チームがあるわけではないので、どう活用すればよいか、自分一人ではわからなかった時にクラフトカレッジに出会い受講を開始しました。


9ヶ月間の学びなおしによって獲得した、AIエンジニア・データサイエンスのスキルを活用し、膨大なデータから必要な部分を抽出・加工し業務効率化を実現しました。また社内での実績を元に、DXやデータ活用関連の企業への転職(キャリアアップ)にも成功しました。


受講生の一例(川合さん 20代前半)

医療廃棄物系の事業会社の営業をしていた川合さんは、将来性を考え、IT関連部署へ転籍しました。しかし、部署のほとんどの方が中途採用人材だっため新人研修のような人材開発環境があまり整っておらず、会社内でスキル・能力をあげていくということが中々できませんでした。


また、IT・システム開発面に強い人材は多数いましたが、「AIに強い」という人はいなかったため、自分がAI・データサイエンススキルを獲得できれば、社内で自分の強みを活かしたり・差別化を図ることができる考え、クラフトカレッジを受講しました。


結果として、これまで「仕事がなかった」状態から、社内営業をして、効率化・自動化できそうな業務をヒアリングし、自身で仕事を作っていくことができるようになりました。また講座の集大成となる卒業制作で「AIによる水質検査の予測モデル」を構築。社内発表の場を設け、キャリアアップや自社業務改善に繋げることができています。


■”専門的”のイメージを払拭するための無料体験レッスンも実施


日本ではIT教育の不足から、興味はあっても「専門的」というイメージが先行し、挑戦する以前にあきらめてしまう方も多いのが現状です。


このような背景から、2030年に最大79万人のIT人材が不足するとの予測もあります。そこでクラフトカレッジでは、まずは身近な職業として興味を持ってもらえるための、無料体験レッスンをスタートしました。


無料体験レッスンでは、AmazonやNetflixのようなサービスから、自身の好みのコンテンツを抽出するにはどんなプログラムを組めばよいか等を学びます。無料体験レッスンをきっかけに「専門的な仕事」から「身近な快適を作る仕事」というイメージを持ってもらい、挑戦のモチベーションを向上するのが目的です。


他にも本講座内では、ITリスキリングを達成するまで興味を絶やさず走り切れるよう、実務ケーススタディをメインにカリキュラムを作成しています。今後も、初学者からAI・機械学習の分野に挑戦し、実際にスキル獲得を実現できる取り組みを考案し、AI・データ活用人材不足の解消に貢献していく考えです。


~クラフトカレッジ(Craft College)詳細~      

◆学習内容(概要):データ分析、データサイエンス、AI・機械学習、ポートフォリオ制作 

◆サポート内容(一部):平日日中の無制限チャット質問、技術やキャリアに関して無制限での
個別面談、卒業後のキャリアサポート、実務経験豊富な代表が直接指導  

◆URL: https://liber-craft.co.jp/school/craft-college/

※無料体験レッスン、お問い合わせは上記URLよりお申し込みください            

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://corp.street-academy.com/news/release20230901/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社リベルクラフト

4フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区銀座1-22-11
電話番号
-
代表者名
三好大悟
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード