2月16日(金)オープン!【富山】立山・剱岳を臨む、はなれサウナの絶景宿「くらすサウナつるぎ」
贅沢すぎる一日一組限定一棟貸し。暮らすようにサウナを独り占め。

「サウナに住む悦び」をコンセプトに、暮らしの中に溶けこむサウナを体感できる、宿泊施設「くらすサウナつるぎ」(富山県滑川市寺町)が、2024年2月16日(金)にオープンしました。
木のある住まいと暮らしを提案する木の香株式会社前川建築(本社・富山県)は、「くらすサウナつるぎ」を通じて、人と自然と住まいを結び付け、地域のライフスタイル体験を切り口とした、サウナ旅の新しい可能性を提案いたします。
剱岳(つるぎだけ)をはじめとした立山連峰を望むロケーションに位置し、広大な田園風景の中に佇む木の宿 「景(ひかり)の家」と、はなれのサウナを一日一組限定で提供。本場フィンランド製のストーブを用いたサウナ、井戸水掛け流しの水風呂、外気浴ができる縁側やウッドデッキ、露天風呂(天然温泉)、暖炉の内気浴が楽しめる全面ガラス張りのリラックススペース、どの場所からでも立山連峰・剱岳を眺めることができます。
サウナプロデューサーのカワちゃん(川田直樹氏)が監修、設計は建築家・河合俊和氏が手掛けました。
ゆとりのある贅沢なサウナをひとりじめ。心も身体もデトックス。大切な家族や仲間と語らい、都会にはない懐かしくも新しい暮らしを体験できます。
・本格的な木造建築による「暮らしの中の本格サウナ」
・母屋150坪、はなれサウナ100坪のゆとりのある空間
・木の温もりが溢れる一軒家でのプライベートな時間


















■サウナプロデューサー カワちゃん(川田直樹氏)
ROFILE/JAPAN SAUNA-BU ALLIANCE共同代表。サウナイデア設計、一級建築士。フィンランドサウナアンバサダー(フィンランド政府観光局公認)Instagram:@sauna.bucho
[コメント] 雄大な自然に囲まれた富山県。木造新しく建てられたはなれのサウナでは、地域の水をダイレクトに感じ懐かしくも新しい原風景を取り入れた唯一無二の生活体験ができます。ご家族や仲間との宿泊やワークスペースもあり、平日を含む連泊もおすすめです。訪れる方には、住人として存分に楽しんでいただくために様々な仕掛けや特徴を取り入れています。伝統と自然が調和した「くらすサウナつるぎ」を通じて、新しい生活がここで育まれることを心から願っています。

■建築家 河合俊和氏
PROFILE/1960年岐阜市に生まれる。 東京藝術大学大学院修了。 建築家 香山壽夫/Angelo Mangiarotti 両氏に師事。イタリアから帰国後、東京都にて一級建築士事務所を開設。2014年12月郷里岐阜に移住し、家業を継承。 小原屋十三代目として岐阜県郷土工芸品「のぼり鯉・油紙」の製作を行なう。また建築家としての活動も継 続。代表作: ホテリ・アアルト/富山・立山古民家「埜の家」改修他。2011年グッドデザイン賞を共同受賞。講演・執筆多数。
■施設概要
施設名:くらすサウナつるぎ
開業日:2024年2月16日(金)
所在地:富山県滑川市寺町183-1
概要:総面積 約500㎡(約152坪)、宿泊定員2~6名、はなれサウナ 約200㎡(約100坪)
はなれサウナ/サウナ室(フィンランド製ストーブ使用)、水風呂、シャワーブース、ウッドデッキ、露天風呂(天然温泉の配送サービス)、薪ストーブ
母屋/リビング、ダイニングキッチン、薪ストーブ、バス、トイレ、ベッドルーム3室(最大6名宿泊可能)
WEBサイト:https://kurasusaunatsurugi.jp
Instagram:https://www.instagram.com/kurasu_sauna/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像