藤原道山(尺八演奏家)デビュー25周年!
25周年企画第一弾を2月14日(金)に紀尾井小ホール(東京)にて開催。
尺八演奏家 藤原道山は2000年のCDデビュー以来、尺八の新たな魅力を拓く第一人者として、邦楽のみならず幅広いジャンルで活動を展開、尺八界を常に牽引してきました。
そして2025年に25周年を迎え、これまで培ってきた経験、邂逅の軌跡を様々な形で発信して参ります。
デビュー25周年記念企画第一弾として「邦楽」コンサートを、紀尾井小ホール(東京)にて開催いたします。日本の文化に多く取り上げられる「月」をテーマに本曲と地歌の三作品を、共演を重ねてきた演奏家の皆様にご賛助いただきお届けします。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135640/4/135640-4-55f593b830648af47e9d1b5b97518b18-1908x2700.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
タイトル:Dozan Fujiwara 25th Anniversary Concert
藤原道山 古典演奏会『秘花-ヒスレバハナ-』第一回「月を奏でる」
日時:2025年2月14日(金)19時開演
会場:紀尾井小ホール
またデビュー25周年記念企画第二弾として、3月29日(金)佐賀県立美術館ホール(佐賀)を皮切りに全国各地で、藤原道山 25th Anniversary Concert「邂」(かい)と題し、尺八とピアノのみの最小編成によるコンサートツアーの開催を予定しており、佐賀公演より25周年記念アルバム「邂 Kai」を会場にて販売致します。記念アルバムは全曲、尺八とピアノのデュオで録音、新作オリジナル曲や未発表オリジナル曲、リアレンジ作品を収録した1枚、道山の記憶に残る名曲を収録した1枚の2枚組で全25曲を収録予定となっております。
ツアータイトル:藤原道山 25th Anniversary Concert「邂」(かい)
●佐賀公演
日時:2025年3月29日(土)14:00開演
会場:佐賀県立美術館ホール
日時:2025年3月30日(日)15:00開演
会場:北九州市立戸畑市民会館
日時:2025年5月10日(土)13:30開演
会場:札幌コンサートホール Kitara小ホール
and more...
藤原道山プロフィール
10歳より尺八を始め、初代山本邦山(人間国宝)に師事。東京藝術大学音楽学部邦楽科卒業、同大学院音楽研究科修了。在学中、皇居内桃華楽堂において御前演奏。安宅賞、江戸川区文化功績賞、松尾芸能賞新人賞、平成30年度文化庁芸術祭優秀賞(アルバム「季(TOKI)〜冬〜」)、令和2年度(第71回)芸術選奨 文部科学大臣賞、第5回服部真二音楽賞を受賞。これまでにCD、映像作品等多数リリース。伝統音楽の演奏活動及び研究を行うと共に、「KOBUDO -古武道-」や尺八アンサンブル「風雅竹韻」等のユニット活動、様々なジャンルのミュージシャンとの共演を積極的に行う。映画『武士の一分』にゲスト・ミュージシャンとして参加したほか、ONE PIECE×人形浄瑠璃 清和文楽『超馴鹿船出冬桜』総合演出・音楽監修、『マクベス』『ハムレット』『山月記・名人伝』(野村萬斎演出)などの舞台音楽、吉永小百合氏の朗読アルバム『第二楽章 福島への思い』の音楽監修も手がける。
小学校及び中学校音楽教科書 (教育芸術社)の執筆・編集・出演や、後進の育成など普及・教育活動にも力を注ぐ。現在、公益財団法人都山流尺八楽会所属・竹琳軒大師範。都山流道山会主宰。日本三曲協会会員。東京藝術大学音楽学部准教授、徳島文理大学客員教授。美幌観光物産大使(北海道)
藤原道山に関するお問合せは
株式会社ディーオー 03-6206-0852(平日13時〜17時)
までお願い致します。
すべての画像