コエノマ、SAML2.0準拠のシングル・サイン・オン(SSO)機能をリリース
最新のセキュリティ基準を導入し、従業員情報を活用した柔軟なアクセス管理を実現
シングル・サイン・オン(SSO)機能とは?
シングル・サイン・オン(SSO)機能は、企業の運用担当者にとって管理の手間を大幅に削減するだけでなく、セキュリティを強化するための重要な機能です。この機能を導入することで、従業員は新しいアカウント情報を覚える必要がなくなり、既存の社内アカウント(例えばGoogle WorkspaceやMicrosoft 365)を使用してコエノマにログインできるようになります。
SAML2.0およびOpenID Connectは、SSO機能を支える最新の認証規格です。これらの規格に準拠することで、ユーザー認証のセキュリティが一層強化され、IT管理者は社内のセキュリティポリシーに基づいた厳密なアクセス制御を実施できます。また、幅広いIdentity Provider(IdP)に対応するため、企業の既存の認証基盤を活用してコエノマにアクセスすることができます。
今回はSAML2.0に対応完了し、今後、2024年8月頃にはOpenID Connectにも対応する予定です。これにより、さらに多くの企業に柔軟で安全な認証環境を提供します。
利用権限の柔軟な管理を実現
今回のアップデートにより、従業員情報を活用したコエノマの利用権限の紐づけが可能になります。具体的には、特定の部署やGoogle Workspaceのグループによってリスナーや管理者の権限を制御することができます。これにより、運用担当者は必要なアクセス権を適切に管理し、業務の効率化を図ることができます。
合同会社コエノマは、常にお客様がより安心して便利にサービスを利用できるよう、機能の改善に努めています。今回のSSO機能の導入は、その一環として、セキュリティと利便性を大幅に向上させるものです。
コエノマとは?
「コエノマ」は、特定のチームやコミュニティ内で音声コンテンツを限定配信できる、いちばん簡単なラジオ配信ツールです。聴きたいエピソードに簡単にアクセスできるアーカイブ機能や、テーマ別にコンテンツを整理できるプレイリスト機能を提供し、企業の社内ラジオやポッドキャスターの限定コンテンツ配信といった多様な用途でのコミュニケーションニーズに応えます。
例えば社内ラジオを通じたコミュニケーションは、経営層と従業員間の縦のつながりを強化すると同時に、従業員同士の横の交流も促進します。この双方向のコミュニケーションは、組織全体の一体感を高め、よりオープンな職場環境を作り出すのに大変効果的です。
▼「コエノマ」の詳細は、こちらをご覧ください。
https://service-coenoma.studio.site/
代表からのメッセージ
コエノマは、お客様がより安心して便利にサービスを利用できるよう、技術の向上に努めています。SSO機能についての詳細や導入に関するご質問がありましたら、下記お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
企業様専用プラン(Enterpriseプラン)についてのお問い合わせはこちら
https://forms.gle/RC86BDrViP1Cq6eBA
合同会社コエノマについて
合同会社コエノマは、特定のチームやコミュニティ向けに限定公開ラジオ配信ができる簡易的なツール「コエノマ」を提供する企業です。
代表:菊池 雄人
設立:2024年2月
本社所在地:神奈川県横浜市西区浅間町1丁目4番3号ウィザードビル402
HP:https://service-coenoma.studio.site/company
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービスシステム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード