台湾×日本、リアルな出会いから生まれる未来 – 「Taiwan Innovation Night 2025」5月8日(木)東京で開催!

【開催まで1週間】SusHi Tech Tokyo 2025パートナーイベント|日台ビジネスの次なるコラボレーションを見つけよう

株式会社ニリック

台湾と日本のスタートアップ・企業がリアルな出会いを通じて新たな共創を目指す国際ビジネスイベント「Taiwan Innovation Night 2025」を、2025年5月8日(木)東京・JETRO Innovation Gardenにて開催いたします。

本イベントはAIやデジタルトランスフォーメーション(DX)を活用し、社会課題解決を目指すスタートアップや事業関係者が一堂に会し、リアルな技術交流・ビジネスマッチングを促進することを目的としています。

今年のテーマは「Shaping the Future with AI & Digital Transformation (DX)」

この取り組みを主導する株式会社ニリックは、海外企業の日本市場進出、日本企業のクロスボーダー事業展開を支援するビジネスデベロップメント・マーケティング会社として、国内外の企業間コラボレーションを推進するというミッションのもと、企画・運営を担当しています。リアルな現場での出会いを通じ、日台間の新たなビジネスの架け橋を築くことを目指しています。

国際色豊かなVCによるライトニングピッチ、台湾の事業会社・投資家が登壇するパネルディスカッション、台湾スタートアップによるデモ展示、そして自由なネットワーキングタイムを通じて、日台連携の新たな可能性を探ります。会場ではドリンクと軽食もご用意し、リラックスした雰囲気の中で未来のパートナーとの出会いをお楽しみいただけます。

今年はSusHi Tech Tokyo 2025にも出展予定の台湾スタートアップが多数参加予定。ビジネスの最前線に触れる貴重な一夜を、ぜひご体感ください。

🎯 本イベントはこのような方におすすめ

  • AI・DXを活用した技術連携や海外展開を検討している企業担当者

  • 台湾市場・スタートアップとの協業関心のある新規事業担当者

  • 最新テクノロジーの活用事例や国際的な動向を知りたいエンジニア・イノベーター

📌 開催概要

イベント名:Taiwan Innovation Night 2025 / 台湾イノベーションナイト 2025

テーマ:Shaping the Future with AI & Digital Transformation (DX)

日時:2025年5月8日(木) 19:00~21:00

会場:JETRO Innovation Garden(東京都港区)

形式:対面開催

言語:英語・日本語(セッションはどちらかの言語で実施)

主催:株式会社ニリック|Mighty Net|Startup Island TAIWAN|JETRO

🗓 タイムスケジュール

◆18:30 – 19:00|受付開始・会場オープン

◆19:00 – 19:05|オープニングトーク

◆19:05 – 19:20|ライトニングピッチセッション
 - Sho Yamanaka(Salesforce Ventures)
 - Yula Xiong(Fujitsu Ventures)
 - JETRO
 - AWS

◆19:25 – 19:45|パネルディスカッション
 テーマ:「AI × DXの最新事例と現場のリアル」
 - Jackey Wang(DuoInsight Venture)

 - Norman Chang(UMC Capital)

 - Ray Chiu(Calyx, Inc.)

 - Ray Tai(Mighty Electronic Co., LTD.)

◆19:00 – 21:00|ネットワーキング & デモブース展示
 AI・DXを中心に、サプライチェーンやリサイクルといったリアルな課題にも挑む注目のスタートアップたちが集結!シード期からPre-IPOまで、成長フェーズもさまざまです!

 -Avalanche Computing Taiwan Inc. (AI開発の高速化を支援するプラットフォーム)

 -Eslitec Co., Ltd. (AIチャットボットプラットフォーム)

 -VM-Fi (多言語対応のAI同時通訳ソリューション)

 -Mobagel Inc. (AutoMLプラットフォーム)

 -ECOCO (スマートリサイクルシステム)

 -Gocochain Co., Ltd. (サプライチェーン向けスマートデバイス)

※内容は変更となる場合がございます。最新情報は申込サイト・SNSをご確認ください。

📸 2024年開催時の様子(昨年実績)

2024年に開催されたTaiwan Innovation Nightでは、国内外からスタートアップ、VC、企業関係者が集結。
のべ来場者数は230名、オンライン参加を含め300名以上となり、台湾と日本をつなぐリアルなビジネス交流の場として大きな反響を呼びました。

全体写真
セッションの様子
ネットワーキングの様子
ネットワーキングの様子2

🏢 主催について

株式会社ニリック

海外企業の日本市場進出、日本企業のクロスボーダー事業展開を支援するビジネスデベロップメント・マーケティング会社。スタートアップ支援イベントの企画・実行も多数手がける。

Mighty Net(MIGHT ELECTRONIC CO., LTD.)

台湾のハードウェアスタートアップを支援するアクセラレーターおよび電子機器IoT製品のEMS製造。製造現場とスタートアップをつなぐ支援を展開。

その他の主催
Startup Island TAIWAN|JETRO

<お問合せ先>

本イベント開催に辺り、ご質問やご不明点がございましたら、下記までご連絡くださいませ。
info@nirik.co.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
国際情報・国際サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ニリック

0フォロワー

RSS
URL
https://nirik-global.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷 2-19-15宮益坂ビルディング609
電話番号
-
代表者名
上野峻基
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年01月