“日本一の栗産地”茨城県からご当地マロンスイーツの人気店が大集合!秋を彩る和栗づくしの祭典 笠間マロンコレクション2024
期間:10月31日(木)~11月6日(水) 会場:ルミネ池袋 B1 プリズムガーデン


茨城県は、今年で3回目となるマロンスイーツのイベント「笠間マロンコレクション2024」を、
10月31日(木)から11月6日(水)までの7日間、ルミネ池袋 B1 プリズムガーデンにて開催します。
茨城県は、日本一の生産量*を誇る栗の名産地です。中でも笠間市は県内で最も栗の生産が盛んな
地域で、この時期には笠間の栗を求めて県内外から多くの人が訪れます。
「笠間マロンコレクション2024」は、主に笠間市内に店を構える県内の人気菓子店やカフェ、栗の専門店など16店舗が一堂に会し、マロンスイーツの定番であるモンブランをはじめ、和菓子やパンなど、バラエティ豊かなご当地マロンスイーツを販売する和栗づくしの祭典です。また、各店舗の新作スイーツも続々登場します。さらに今回は、品種別の「笠間の栗量り売り」をご用意しており、産地直送の味わいの違う3種類の和栗をお楽しみいただけます。
*令和3年産果樹生産出荷統計
開催概要
■開催期間 2024年10月31日(木)〜11月6日(水)
■開催時間 11:00~21:00 ※最終日のみ20:30まで
■会場 ルミネ池袋 B1 プリズムガーデン(東京都豊島区西池袋1丁目11-1 地下1階)
■出店数 16店舗
■公式HP https://kasama-marron-collection.com
■主催 茨城県 営業戦略部販売戦略課
■STORE INFORMATION
いわまの栗や 小田喜商店
老舗銘菓からも信頼の厚い栗の専門店として、厳選した生栗・栗加工品の製造販売をしています。
栗の美味しさを追求した専門店ならではの商品はメディアでも度々取り上げられています。
【出店日】 毎日

お菓子の店くりーむ
季節ごとの食材にこだわったオリジナルスイーツを求めて訪れるファンが多い笠間の老舗洋菓子店。
【出店日】 毎日

笠間の焼栗 愛樹マロン
栗のまち笠間の焼栗専門店。特許を取得した栽培方法で育む自家栽培の栗が自慢です。
【出店日】 10/31(木)・11/1(金)・2(土)・ 3(日)

カサマロンカフェ
自然に囲まれた中学校の旧校舎の中にあるカフェ。栽培から加工までを一貫して手掛ける、
栗農家にしかできないぜいたくな栗のスイーツをお届けしています。
【出店日】 毎日

栗のいえ
フランスのミシュラン3つ星店や高級ホテルでシェフパティシエを務めたオーナーシェフが、
地元笠間市で2021年にオープンさせた創作栗スイーツを堪能できる古民家カフェ。
【出店日】 毎日

CINARIS(シナリス)
茨城県の農産物の豊かさに惚れ込んだシェフが自ら足を運び厳選した食材を使用して、シンプルながら素材の良さを活かしたケーキの数々が人気です。
【出店日】 毎日

パティスリーKOSAï
平成25年度伊勢神宮奉納品にも選ばれた「茨城の焼栗」等、地産地消を心掛け笠間市産の栗を使った
高品質なケーキや焼き菓子を製造販売するパティスリー。
【出店日】 11/3(日)・4(月・祝)・5(火)・6(水)

パティスリーシュール ミガワ
“主役は、お客様と洋菓子”と謳った透明感のあるモダンな店舗には、感動を与えられる特別感を意識した豊富な種類のスイーツが取り揃えられています。
【出店日】 毎日

パン工房ぐるぐる
1日に1,000個以上を売り上げ、
テレビや雑誌でも取り上げられる「奥久慈卵のとろ~りクリームパン」が看板商品。
茨城県産小麦「ゆめかおり」など地元の食材にこだわっています。
【出店日】 毎日

Fast Blue Café
無添加で体に優しく、野菜たっぷりのメニューや自家製ケーキを楽しめる一軒家カフェ。
地元笠間市産の栗を丁寧に仕込んだモンブランを提供します。
【出店日】 10/31(木)・11/2(土)・3(日)・4(月・祝)

ふる川製菓
昭和32年、笠間市で和菓子、洋菓子の専門店として創業。
創業より変わらぬ美味しさを守り続けるため、機械に頼らない手作り製法にこだわっています。
【出店日】 10/31(木)・11/1(金)・2(土)・3(日)・4(月・祝)・ 5(火)

ポーターハウス
“地元食材と暮らし”をコンセプトに、こだわりのスイーツや食事を提供しています。栗の時期は
自家栽培の笠間栗を丹念に仕込んだ商品を提供しています。
【出店日】 毎日

森の石窯パン屋さん
笠間の有機農家「Kamos」のいちごから起こした天然酵母を使ったパンを特製の石窯で焼き上げて
います。笠間市産、茨城県産の材料を取り入れ地元の味を楽しめるパンを提供しています。
【出店日】 10/31(木)・11/1(金)・6(水)

洋風笠間菓子グリュイエール
「おいしい素材を使っておいしいお菓子を作る」ことを理念に掲げ、長年愛される洋菓子店。
栗をはじめ地元の笠間市で作られる豊かな農産物を使用し”洋風笠間菓子”として昇華させました。
【出店日】 毎日

入やなわぁ工房
先々代より受け継ぐ栗畑で栽培を行いながら、収穫後はてまひまをかけて自らつくる栗メニューを
提供する期間限定のカフェをオープンしています。
【出店日】 毎日

Leblanc(ルブラン)
水戸で長年フランス菓子の魅力を伝え続ける洋菓子店。
お菓子作りの本場フランスで培われた伝統を尊重し、日本の四季を取り入れながら素材を吟味して
います。
【出店日】 10/31(木)・11/1(金)・2(土)・3(日)・4(月・祝)・5(火)

※写真はイメージです。
※価格はすべて税込です。
※掲載商品は一例です。
※各店多数の商品を出品予定。

茨城県の農産物情報 いばらき食と農のポータルサイト「茨城をたべよう」
公式サイト
https://www.ibaraki-shokusai.net/
Instagram
https://www.instagram.com/ibatabe_official/
X(旧 Twitter)
https://x.com/ibatabe
Facebook
https://www.facebook.com/ibatabe
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像