人材業界向け営業先検索データベース「セールスブレイン」提供開始から1周年―アポ獲得率2倍、導入10日で114件、月間300件のアポ獲得など人材業界で成果続出
人材業界の営業支援に特化した機能を拡充、対応媒体数は8→35媒体に拡張。LLMを活用した機能などより詳細ターゲティングが可能に。
セールスブレイン株式会社(本社:長野県北佐久郡、代表取締役CEO:柿崎 俊輔)が提供する、人材業界向け営業先検索データベース「セールスブレイン」は、2025年7月にサービス開始1周年を迎えました。

人材業界向け営業先検索データベース「セールスブレイン」は、昨年のサービス開始以降多くのお客様にご利用いただき、おかげさまで1周年を迎えることができました。営業担当者が“最適なタイミングで適切な企業にアプローチできる”環境を実現すべく、現場の声に耳を傾け、日々のアップデートを重ねてまいりました。以下は、この1年で特に大きく進化したポイントです。
■対応求人媒体数の大幅拡充:8 → 35媒体へ
リリース当初は8媒体であった対応媒体数は、現在では35媒体以上に拡大。累計の取得求人数も1,000万件、40万社を超えております。これにより、多様な求人ニーズを捉え、最適なタイミングでのアプローチが可能となっています。
■人材営業に特化した検索条件で詳細ターゲティングが可能に
これまでは「求人を出しているかどうか」だけでは、企業の本気度や営業優先度を見極めづらいという声が多数ありました。そこで、従業員数の増加率、掲載プラン、年収情報、広告出稿額、紹介免許の有無といった詳細なセグメントを抽出できるできる機能を新たに実装。
■業界初のLLMを活用した職種マスター機能を実装
求人媒体ごとに職種表記がバラバラで、「営業職だけ抽出したい」「職種特化の提案がしたい」といった声に応えきれず、精度の高いリスト作成が困難でした。そこで、求人情報を500種近い職種に自動分類できる「職種マスター機能」を新たに実装。表記揺れを統一し、職種別ターゲティングを可能にします。この分類にはLLMを活用しており、同種の求人データサービスでは初の取り組みとなります。
【セールスブレインをご利用中のお客様の声】
■circus株式会社(https://www.circus-group.jp/)

マーケティングユニット ユニットマネージャー 有田栄乃祐 様
セールスブレインの導入により、これまで難しかった採用活動中や求人媒体に掲載中の企業へのアプローチが可能になりました。対応媒体やリスト数も豊富で、非常に満足しています。リスト購入コストも削減され、費用対効果の面でも優れています。導入からわずか10日で、抽出リストを活用して114件のアポイントを獲得。アウトバウンドでは量だけでなく、サービスと親和性の高い企業を見極めたリストが重要であり、人材業界に強いセールスブレインはまさに最適なツールです。
■AIタレントフォース株式会社(https://aitf.co.jp/)

COO 朝戸太將 様
当社は、生成AIを活用した開発案件に特化してコンサルティング・人材派遣事業を運営しています。従来は営業リスト作成に時間がかかり、アウトバウンド営業の効率が悪いことが課題でした。
セールスブレインを活用したことで、AIエンジニアの活用ニーズがある企業に対して、タイミングキャッチすることが可能となり、アポイントの獲得効率が200%アップいたしました。
■株式会社EISHIN(https://ei-shin.com/about.php)

IS責任者 野村涼花 様
これまでは、求人情報のステータス整理やセグメント管理が煩雑で、効率的なアプローチ先の抽出に課題を感じていました。
セールスブレインは媒体数の多さと一律料金で使い放題というコストパフォーマンスが魅力で導入を決めました。また、掲載中の求人を区別し、ホットリストの抽出が可能な点も非常に満足しています。導入後は、ニーズの高い企業への効率的なアプローチが可能となり、月300~400件のアポ獲得を達成できました。
■株式会社Hajimari(https://hajimari.inc/)

ITプロパートナーズ事業部 セールス(Growth Designer)
音田智也 様
これまでは既存企業への営業が中心で、新規開拓に向けたターゲット選定に課題を感じていました。セールスブレインは業務委託求人に特化して媒体横断でリストを抽出できる点が魅力で導入を決定。柔軟な検索条件を設定して、精度の高いリストを作成できる点にも満足しています。導入後はニーズの高い企業への新規アプローチが可能となり、初のリスト営業でも約30社のリード獲得に成功。営業の幅が大きく広がりました。
■株式会社AnStan(https://anstan.jp/)

代表取締役 尾﨑亮太 様
従来は、媒体ごとに情報の粒度や検索条件が異なる中、情報を集めていたため、適切なターゲット選定やリスト作成に大幅な時間がかかっていました。
セールスブレインは求人媒体ごとの特性に合わせて柔軟に使える点が非常に実用的だと感じています。詳細な条件で情報を絞り込みできることから、導入後はターゲット選定の精度が向上。商談機会の質も量も上がり、支援の幅が広がりました。
■導入企業
求人情報は、企業の成長意欲・組織課題・投資タイミングを示すシグナルとして活用されており、以下のような業種領域との相性が特に高い傾向にあります。
▼特に相性の良い業種
-
求人広告代理店
-
採用代行
-
人材紹介
-
業務委託マッチング
-
営業支援
-
BtoB SaaS

■「セールスブレイン」について
「セールスブレイン」は人材業界向けの営業先検索データベースです。日次で更新される、35媒体の求人を企業単位で集約しており、媒体横断でのリスト検索が可能で、抽出数は無制限です。最新の求人情報から絶好の営業チャンスを掴むことで、最適なタイミングでの営業を可能にします。
■会社概要
会社名 : セールスブレイン株式会社
代表取締役:柿崎 俊輔
所在地:〒389-0202 長野県北佐久郡御代田町草越1207−23 Gokalab
設立:2023年6月
サービスサイト:https://salesbrain.jp/
事業内容:営業データベース事業、営業オペレーション事業
すべての画像