伝統と革新が融合した新しい"金継ぎアート"のプロジェクトを開始!

~世界最大級のクラウドファンディングプラットフォーム「Kickstarter」で展開~

ikiri株式会社

ikiri株式会社(本社:神戸市垂水区塩屋町、代表取締役:東村奈保)は、世界最大級のクラウドファンディングプラットフォーム「Kickstarter」にて、伝統と革新が融合した新しい"金継ぎアート"のプロジェクトページを公開しました。

プロジェクトページ:
https://www.kickstarter.com/projects/ikiri/kintsugi-tableware-a-fusion-of-traditional-and-modern-art?ref=45w5ce

期間:2025年4月29日~2025年6月13日
対象国:米国、英国、カナダ、ドイツ、フランス、イタリア、オーストラリア、ニュージーランドなど

■クラウドファンディング概要

本作品は、継ぎ師・木村いよ監修のもと、日本の伝統工芸「金継ぎ」をより多くの人に親しんでもらうために制作されたものです。通常、金継ぎには本漆が使用されますが、本作品では、より手軽にその魅力を感じてもらうために漆を使わない技法を採用しています。

本漆の技法を深く理解する金継ぎ師が手掛けることで、伝統の美意識を大切にしながらも、新しい表現としての金継ぎを追求。素材の新たな可能性を引き出し、現代のライフスタイルにも溶け込むアート作品として仕上げています。

この取り組みは、金継ぎの魅力を世界に広め、金継ぎ業界全体を盛り上げることを目的としています。また、次世代を担う若手金継ぎ師の育成にも力を入れ、伝統を未来へとつなげる新たな試みとして展開しています。

壊れたものを修復し、新たな価値を見出す金継ぎ。その精神を守りながら、時代に合わせた形で進化させることで、より多くの人々に感動を届けていきます。

金継ぎアーティスト:木村いよ

木村いよ(Iyo Kimura)
金継ぎ「Atelier fourteen」主宰。大学卒業後、映画業界、編集業界、販売業などに携わりながら、金継ぎを学ぶ。2021年、横浜・元町にアトリエを設立後、ご依頼品の修復をはじめ、金継ぎのレッスンや作品制作を行う。日本の伝統技術を世界に広めるべく、日本在中の外国の方に向けてのレクチャーや、海外への発信も行う。その他、横浜発のアートイベント「ミナトノアート」の事務局長を務める。2025年、アパレル企業とのコラボレーション予定。秋にはパリにて個展開催予定。

■主なラインナップ

梅花柄呼継ぎ湯呑み -Plum blossom pattern Yobitsugi teacup
木の葉浮彫り有田焼金継ぎ皿 -Leaf relief Arita ware Kintsugi plate
縁起物柄九谷焼呼継ぎ蓋向椀 -Auspicious pattern Kutani ware Yobitsuki lidded bowl
鳳凰牡丹柄九谷焼呼継ぎ湯呑み一対 -Phoenix and Peony pattern Kutani ware Yobitsugi teacup set
梅花柄九谷焼呼継ぎ徳利 -Plum blossom pattern Kutani ware Yobitsugi sake bottle

■ikiri株式会社について

Concept:
Super Upcycle Japanをコンセプトに、古くなったモノ、価値のなくなったモノ、 廃棄されるモノなどに、日本のアートや伝統工芸という付加価値をつけて新たな製品として生まれ変わらせます。日本のアーティストや職人の活躍の場を世界に広げます。

About "ikiri":
「Ikiri/イキリ」とは、大阪弁で、「粋がって、自分を格好良く見せようとする様、その人」を指します。
現代では否定的な意味で使われることが多い「イキリ」ですが、江戸時代に生まれた日本の美意識 「粋」の真髄を、日本各地に存在するたくさんの素晴らしい伝統工芸、アート、プロダクトの中から、見つけ、組み合わせ、新たな命を吹き込む。未来に繋げたい日本の技術と粋を世界に発信します。

会社名 :ikiri株式会社 (読み:イキリ)
代表者 :代表取締役 東村奈保
本社住所:神戸市垂水区塩屋町6-1-705
設立  :2024年1月23日
HP   :https://ikiri.jp
E-Mail :info@ikiri.jp
事業内容:
・アート、伝統工芸をベースにしたモノづくり及び製造小売業
・伝統工芸産業支援事業
・モノの付加価値を最大化するアップサイクル事業

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://ikiri.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ikiri株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://ikiri.jp/
業種
製造業
本社所在地
神奈川県横浜市中区石川町1-13 ローマステーションビル401
電話番号
080-3869-0797
代表者名
東村奈保
上場
未上場
資本金
10万円
設立
2024年01月