メタバースヨコスカ「ワールド公開2周年」企画内制作および、記念イベント「メタバースヨコスカ 2nd Anniversary」の企画・運用を、往来が担当

〜 3D スカジャン対応アバターを拡大!イベントも開催されます! 〜

株式会社往来

DOBUITA STYLE|3Dスカジャン

VR/XR技術を活用して企業マーケティングをバーチャル空間に広げるクリエイティブスタジオ 株式会社往来(代表取締役兼CEO:東智美)は、横須賀市と共にゼロから構想を立ち上げ、「メタバースヨコスカ」プロジェクトを企画・推進してまいりました。
このたび、その一環として開催される「ワールド公開2周年」企画内制作および、記念イベント「メタバースヨコスカ 2nd Anniversary」において、企画・運用を担当いたしました。

アバター向けスカジャン衣装「DOBUITA STAYLE」の対応アバターが拡大

DOBUITA STYLE(ドブ板スタイル)|3Dスカジャン

新規対応アバターは以下のとおりです。


[For Man]

『斑霞』作者:studio YONO

『Alué』作者:on air

[For Woman]

『rurune』 作者:IKUSIA

『マリシア』 作者:BeroarN

『ミルティナ』 作者:DOLOS art

『ルミナ』 作者:EXTENSION CLOTHING

【ダウンロードサイト】

◆公式サイト

https://metaverse-yokosuka.com/yokosuka_assets/index.html

◆BOOTH

https://metasukavr.booth.pm

【参加クリエイター】

衣装アバター対応:ゆいぴ

LUMINA(ルミナ)× DOBUITA STYLE|3Dスカジャン
斑霞(はんか)× DOBUITA STYLE|3Dスカジャン
Marycia(マリシア)× DOBUITA STYLE|3Dスカジャン
Alué(アルエ)× DOBUITA STYLE ※PlusHead
Milltina(ミルティナ)× DOBUITA STYLE|3Dスカジャン
rurune(ルルネ)× DOBUITA STYLE|3Dスカジャン

メタバースヨコスカ 2nd Anniversary 開催!

メタバースヨコスカ2 周年を記念して、街(DOBUITA&MIKASA WORLD)と海(SARUSHIMA WORLD)を舞台にした、約1 か月にわたる記念企画を開催します!

期間中は、ダンスイベントやファッションイベントをはじめ、多彩な企画をご用意しておりま

す。メタバース空間ならではの特別な体験を、ぜひ多くの皆さまと一緒に楽しみたいと考えてお

りますので、奮ってご参加ください。

なお、イベントの詳細やスケジュールについては、メタバースヨコスカ公式X 等で随時発表いた

します。皆さまのご参加を心よりお待ちしています。

X:https://twitter.com/metasuka_vr

【参加クリエイター】

コミュニティサポート:鈴木かに美

ワールド公開2周年によせて、メタスカプロジェクト参加クリエイターからのコメント

[衣装・VRoidクリエイター]


アルティメットゆい(衣装クリエイター) 
メタバースヨコスカ2周年おめでとうございます! スカジャン衣装を制作する中で、リアルとバーチャルが溶け合うあの瞬間に立ち会えたことが忘れられません。 今も多くの方が大切に着てくださっているのを見て、とても幸せです。これからも、この街が愛され続けますように!

LUCAS(VRoidクリエイター) 
2周年おめでとうございます!! VRoidでもリアルなスカジャンを楽しんでいただけるよう刺繍を命がけで描いたのが懐かしいです。 メタスカが長く愛されますように…!

ゆいぴ(衣装ディレクター)
メタバースヨコスカ2周年、誠におめでとうございます! 衣装ディレクターとして、たくさんの方々と共に“リアルとバーチャルの架け橋”を担えたことを誇りに思います。 2年経った今も、皆さんがとても素敵に改変してくださる姿を見られることが本当に嬉しいです。 メタスカは、これから先も自分にとって大切な企画です。今後も多くの方に楽しんでいただけますように!

[ワールドクリエイター]

VoxelKei(ワールドクリエイター)
メタバースヨコスカ2周年!おめでとうございます!! 長期間継続的にご活用されているワールドにクリエイターとして参加できて光栄です。 これからも益々のご発展をお祈りしております!

るら(店舗 プロップモデラー)
メタスカ2周年おめでとうございます!

儚いものが多いVRの世界でここまで大切に運用していただけて嬉しく思います。

これからも応援しております!

Kaiz(記念艦 三笠 プロップモデラー)
メタバースヨコスカ2周年、おめでとうございます! クリエイターとしてこの素晴らしいプロジェクトに関わることができ、大変光栄に思います。 これからもメタバースとリアル、双方の魅力が響き合いながら新たな価値を生み出していくことを、心より楽しみにしております。

イカめし(ヨコスカグルメ プロップモデラー)
🍛✨メタスカ2周年✨🍛おめでとうございます!メタスカの「おいしい!」を通して、多くの方の笑顔が見れた事が嬉しいです!🦑これからも“美味しい幸せ”が広がっていきますように!

R. Tone(サウンドデザイナー)
メタバースヨコスカ! 2周年おめでとうございます! この素晴らしい街の誕生に、関わることができたこと大変光栄に思います! これからも、人々が出会い、交流し、創造を育む場として、ますますの発展を楽しみにしておりますマヨ!

やまみー/Yamamii(サウンドクリエイター)
メタスカ2周年、誠におめでとうございます。 歴史ある街の新たな魅力が生まれてから二年、 私の奏でた音楽もその歩みの一端を担わせていただけたことを光栄に思います。 これからも、懐かしい未来でありますように。

SUSABI(イベントディレクター)
メタバースヨコスカ2周年おめでとうございます!

メタバースでも楽しくリアルにも行きたくなる程、横須賀の魅力が伝わってくる素敵なコンテンツや、イベント運営に参加させて頂き大変嬉しく思っております。これからも様々な企画など楽しみにしております。

堀 正岳(イベントディレクター)
メタバースヨコスカのワールドには「懐かしい未来」というコンセプトがこめられています。いまは場所が離れていたり、チャンスがなくて横須賀に来るチャンスがないひとがこのワールドを訪問して、いつか現実に横須賀を訪問したときに「懐かしさ」に近い親しみを感じられますように。これからもメタバースヨコスカの発展を応援しています。

「メタバースヨコスカ」について

令和5年10 月より運用を開始している横須賀市によるメタバースを活用した、都市魅力の発信

や観光PR を目的とするプロジェクト。

現在はメタバースプラットフォームVRChat において2 つのワールドを運営。

ワールド累計訪問者数は2 つのワールドを合わせて20 万人を突破しました。

また、BOOTH や公式サイトでスカジャンをはじめとするご当地アイテムの3D データを無償で提

供し、多くのユーザーにご愛用いただいています。

特にスカジャンの3D データは、累計ダウンロード数が10万ダウンロードを達成するなど、大変

好評をいただいています。

(1)公式サイト:https://metaverse-yokosuka.com/

(2)X:https://twitter.com/metasuka_vr

(3)BOOTH:https://metasukavr.booth.pm

(4)VRChat:

DOBUITA&MIKASA WORLD

https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_ef280de9-4953-4068-8bbf-83a72c4e6f63

SARUSHIMA WORLD

https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_2142ea4d-3faf-49af-8cb1-392fcbf013cc

株式会社「往来」は、メタバースヨコスカの受託事業社としてコンペを経て選抜され、本プロジェクト全体の企画・制作・運営を担当しました。横須賀市との緊密な連携のもと、メタバースを用いた観光資源の魅力発信という前例の少ない分野における成功事例を生みだしました。

VRChatをプラットフォームとしたワールドの制作、スカジャンの意匠を取り入れたオリジナルアバター衣装の開発、そしてSNSへの拡散を意識した体験型イベントの企画・運営といった、総合的なプロモーションを展開しております。

メタバースヨコスカ 公式ポスター

「VRChat」について

VRChat はアバター姿となって、仮想世界でのインタラクティブな体験を楽しめるVR メタバースプラットフォームです。

数百万の人々が集まって数多くのユーザーの作り出すコミュニティを形成し、このメタバース空間で自由な活動を楽しまれています。
株式会社「往来」は、VRChat社とパートナーシップ契約を締結し、メタバース空間での企業プロモーションを展開しています。

株式会社「往来」について

VRChatを初めとするメタバースにおけるあなたのコンテンツ制作をお手伝いします。

企業マーケティングをバーチャル空間に広げる、それが私たち「往来」です。

横須賀市メタバースプロジェクトはじめ、日産自動車、モスバーガー、京セラなど、企業・自治体のVR / XR に関わるマーケティングや企画プランニング、コンサルティングから技術導入までサポートしています。

会社名:株式会社往来

代表取締役社長:東 智美(Tomomi Higashi)

本社:東京都港区赤坂9-6-30 ルイマーブル乃木坂 408

設立:2021年2月28日

URL:https://ouraivr.com/

事業概要:VR・XR・メタバースコンテンツの制作プロダクション

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社往来

1フォロワー

RSS
URL
https://ouraivr.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区赤坂9-6-30 ルイマーブル乃木坂 408
電話番号
03-6434-9565
代表者名
東 智美
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2021年02月